27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:28:21
繊細だから人の気持ちに気づくと言ってもだから?って感じ
可哀想・・で済まさずに行動するまでセットじゃないと意味ない
私、繊細(ナイーブ)だからと自己申告できる図太さがあればすでに繊細ではないし
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:28:39
色々気にしすぎな性格で無駄に落ち込むけど繊細ではない
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:29:29
それぞれの世代で4割近くそうではないと思っている人がいることに驚いた。
大概繊細かどうか尋ねられたら繊細とおもってしまいそうなのに
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:30:37
>>31
その感覚がわからん
自分が誰よりも傷つきやすいタイプだというって、なんか図々しくない?
繊細だと思ってても堂々と言いたくないな
「人見知りなんです」宣言するような無神経な人に似てる気がする
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:34:34
>>34
アンケートだからこそそう答えるのでは、と思いました。それを図々しいととるのも私には意味がわからないです
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:30:07
若い子は繊細って言うか、自信過剰気味で間違いを指摘するとすぐに落ちる子が多い気がする。
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:38:48
>>33
攻撃とかは得意なのに打たれ弱いのが多い気がするよね
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:31:28
自分は繊細と思う人より
他人は自分が思うより繊細なんだと思って生きている人の方が優しい
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:32:03
他人の何気ない一言やちょっとした行動でも、めちゃくちゃ気になるしそれらに意味を持たせてしまう。それもマイナスの意味を。
これは繊細なのか、ネガティブなのか
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:32:11
繊細なら他人の痛みに敏感だから「私は繊細」とはならないよね…
本当に繊細で気がつくタイプなら自分で繊細を名乗るのは失礼なことだと考えると思う
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:32:17
本当に繊細な人は自分で繊細だと思っていないし他人に「繊細だね」って言われても「そんなことない」って思ってる
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:32:31
自分を繊細という人ほど他人を悪者にしてそう
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:04
この一言は4、5日引きずるなってわかってきた
その嫌な事を忘れるのもまた嫌な事いわれたて上書きされるのに気づいたよ
もう人と関わりたくないし話したくもない
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:05
自意識過剰が6割という意味
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:10
人前で自分は繊細とか感受性が強いって言える人はかなり図太い性格だと思う
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:12
自分で繊細という人は繊細じゃないと言うけど、繊細ですかyes or noと聞かれたら繊細ですというしかなくない?
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:34:37
>>45
ないない
あなたは美人だと思いますか?と聞かれてるのと似てる
「美人です」なんて言いづらい
繊細です、も同じぐらいいうの恥ずかしいよ
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:46
自称HSPってやつだよね。「人の気持ちが分かりすぎてツライ」って言うやつ。他人の気持ちを分かった気になるって、すごくおこがましいと思う。上級者は「本人も気づいてない潜在意識に気づいちゃう」って言うからビックリする。
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:47
「自分は○○だ」と意識が内へ内へと向かってるタイプは他人から見ると自己中や図太い人に見えるよね
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:48
だんだん人と関わりたくなくなってくる
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:33:57
ほぼほぼみんな繊細じゃない?
だからたまに鈍感で図太い人がいると目立つ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:36:44
同じぐらい人を傷つけてるって
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:37:50
本物の繊細な人はネットで発言できない
フォロワーもフォローも少数精鋭
友達に繊細な人がいるけど、その人に関する話題は振ってこない限りは入り込まないようにしてる
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/11(月) 11:39:17
他に言葉が見つからないので、繊細なのかなぁと思ってる。
コメントの投稿