タクシー代を税金で補助するのか?勘弁してくれ
それはおかしいと思う
タクシー
嫌な気持ちになる
そもそも他より空いてるしええな
ほんまに天才やん
実際妊娠してた時席譲ってくれたのは若い女の人だけだったよ
うおおおおおおお
最高やああああああああ
女性同士の方が分かることも多いしね
他人のことなんて気にしていられないよ
なんで気を使わなあかんねん
マジで言ってたら頭沸いてるわ
どういう状況?
近所に保育園見つからんとかあるやろ
隣町の保育園に子供預けてから出社や
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644452088/
🍮💩最低
そんなことよりエレベーター空けろ
クソどもが
女性専用車両には行きたがらないんたよな
ワロタ
自分の出勤時間を大幅にズラして貰えば良いだけじゃん
理解を求めるならまず自身の周囲からやっていけよ
特権階級女さんは楽でいいね
たぶん一生働く気ないんだろうな。自分が降りる側になることを全く考えてなさそう。
5人降りた所で満員なのは変わらず。赤ちゃんにはものすごいストレスだろうね。母の顔も見れず、不快な機械音も響き、圧迫感のある異様な雰囲気。
みんなが不幸になる行為に、感動して涙するとか正気か?
女が女を貶めてるんだよなぁw
5人分場所とるならベビーカーは運賃5倍にすべき
抱っこ紐くらい
買!え!!
「私たちがベビーカーと一緒に、電車、特に満員電車に乗るときは、どうしてもその時間に乗らねばならぬ理由があるからで」
周りの5人もそうだろ。
長引く不況で苦しんでる人が増えてる
満員電車に乗っているような人ならなおさら
社会が優しくなくなった、じゃない
誰もが辛さに耐えてる時代なんだって認識が必要
共感したとか言いながら他と奴が降りれば良いだけで自分が降りるなんて微塵も思ってない自己中全開クソババァ
それこそ女性専用車両に乗ればいいんじゃね?
私は虚を突かれた思いがした。
まで読んだ
>>13
女なのに電車降りるんですか?
ほーん
なら空のベビーカー押して乗るわ
甘やかすと何処までも付け上がるのは生活保護と一緒だな
自分で選んだ職場に行くのに周りに気を使えはおかしいよね
車だと高いとかしらねーよ
近所で働け
寝坊したとき各駅でベビーカーに遭遇したことにしてええんか?
損する人が1人から5人に増えてるんだからトータルではマイナスやんけ
赤ちゃんに罪はないけど満員電車にベビーカー乗せてる奴見ると
電車が急ブレーキかけてベビーカーに何人も倒れ込んで赤ちゃん押しつぶしたらどうなるんだろうと想像してしまう
「ベビーカーは邪魔。乗る時間帯考えろ」とほざいてたが自分が子育ての立場になって立場逆転したとたん「日本社会は子育て世代に厳しい!配慮できない人が多すぎる」とかほざいてたマンがいたで
じゃあ、自分が率先して降りろ。
満員電車が悪いんだから鉄道会社に文句言えよ
自分に都合のいいことだけ
共感肯定する
対の話はすべて否定そんな人が多すぎる
配慮がどうとか以前に
そのままの意味で日本語が通じない人も増えてるからな
カント「それを皆がやったらどうなるか考えよ」
イカれた本が出回ってるんだな
これ少子化促進目的だろ
タクシー乗れるかマイカー運転が現実的だと思うが。
そもそも自分がそれだけのことができる人間になってないのに、子供作るのは当然の権利!と思ってる人が多すぎる。
だから低学歴の人の出産が多い。
そもそも低学歴で出産は駄目なこと。
自分のことがままならない人は子供作っちゃ駄目。
最低でも大卒以上になってから。
子供を作るのは権利であって、義務ではない。
勝手に解釈を変えないように。
>>1
ベビーカーと母親が安心して乗れるのは女性専用車両
>>30
たしかに。
ヒステリーからノイローゼに症状が進行していってる事に気づかない人は多い。
京アニ事件の人も最初はただのファンでしかなかった。
生活環境や金銭面や人間関係の問題や不安を改善せずにいるとストレスが抜けず次第にノイローゼに陥っていく。
放置している自分の問題に取り組めば、その成果の有無とは関係なく社会へのイライラは消えるように人間の脳は出来てる
>>29
いいえ。社会機能の存続に新しい世代は絶対に必要なので子を産み育てるのは、この社会の構成員においては限りなく義務に近いと考えるべきです。
もちろん子供を産み育てない権利は認めるべきですが、そのような方々は本来負うべき責務を他人に丸投げしていることを自覚すべきです。
特に若いうちに産んでくれる方は貴重です。夫婦一組で二人以上産まなければ人口は減るに決まっていますが、晩婚化するほど多産はしんどくなります。まだ人生経験の浅いうちから出産子育てという大仕事をしっかりこなしてもらうためには社会が十分に支えるのが当たり前です。
ベビーカーで電車に乗って何が悪いのか。それを掴まえて邪魔だのうるさいだの喚く輩の方が社会にとっては害悪です。文句があるなら駅で降りて次の電車に乗り換えればよろしい。
>>22
そういう奴等は子供が育ってきたらまたベビーカーを叩き始める問題ない
車椅子奴も特権階級だと勘違いしてる奴ばかりでほんと担当させられる人はほんと可哀相やで
日本は障害者(健常者以外)に甘すぎるわ
>>7
んなこと言ったらどこも行けないやん。
配慮しなければならないのは満員電車に居合わせた他人ではなく満員電車に乗るような状況にした自分自身か身内だろ
ちょっと時間ズラすなり迎えに行くなりすりゃいいんだから
東京の満員電車ってベビーカーと母親のスペースに下手すりゃ10人は乗ってる。五人とかじゃ全然足りない。本自体が満員電車に乗ったことが無い人の戯れ言やな
妊娠出産は不可抗力じゃない。
自分で望んで中だしパンパンしてガキ産んだんだろうが。
自分でやったことは自分で責任取れよ。他人に尻を拭かせるなボケが。
>>33
ベビーカーで乗ってまわりが気を遣え、通勤中会社員5人降りろと文句言うほうが経済にとって害悪です。文句が有るなら駅で降りて次の電車に乗り換えればよろしい。
は?始発で行けば空いてるぞ?
おれは満員電車に乳幼児を連れて乗らない
子どもは社会の宝だとは思うけど、そんな態度じゃ誰も聞いてくれないし逆効果だよね
ケンシロウ「」
トキ「」
ユリア「」
最近のベビーカーって妙にゴツくてデカくないか?
昔はもっと小さくまとまってた気がするんだが
コメントの投稿