お茶 試験管内でコロナに効果ありwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

お茶 試験管内でコロナに効果ありwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:38:25.49 ID:6AGJa2xk0 BE:759857947-2BP(1500)

京都府立医科大、新型コロナへの茶カテキン類の不活化効果を試験管内で確認
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20210616-1905428/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643938705/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:40:05.61 ID:pvLWGkKm0
これ初期の頃に言われてたやん
日本がこの程度で済んでる理由のひとつとして



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 13:54:24.38 ID:V6kthEG30
>>4
そもそも中国人は毎日熱い茶を飲みまくってるけどな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:42:23.82 ID:5dvSaPv/0
ただの風邪では?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:42:45.14 ID:uJqZqkBF0
試験管の中では
紅茶だって効果あるし
塩野義の飲み薬も効果ある。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:17:22.26 ID:tbIk8vW+0
>>9
100度に沸かしただけのお湯だって効果があるんだぜ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:42:49.56 ID:FE4JvQGX0
塩水でも死にそう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:43:07.32 ID:0LnXmlIV0
お茶を注射するだけで全快!



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:43:19.10 ID:+QERpgza0
今日も紅茶がうまい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:44:47.51 ID:PWcSz9dY0
イベルメクチンと同様、試験管なら抜群だけど人体で効果を出すには肝臓ぶっ壊れるくらいの高用量を取り込まないと駄目ってやつじゃないのこれ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:44:57.30 ID:RBBfC7Tt0
毎日ミネラル麦茶飲んでる俺はなんとか生き永らえていた訳か



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:45:13.27 ID:Qpu6CCvh0
試験管内なら石鹸も効くんだから馬鹿だろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:48:19.38 ID:Kbx6fgKd0
つまり肺の中をお茶で満たせばいいのか!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:49:02.11 ID:u/PFBico0
インフルエンザでも緑茶が効果があるっていうよね
インフルエンザにかかった時に診てもらった医者は脇に緑茶のペットを置いていたわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:52:49.68 ID:+jv3shRV0
まあ昔から言われてるよね



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:53:36.01 ID:A0h9rM8E0
試験管なら水でも定期



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 12:26:05.92 ID:AW9d3tRc0
>>25
これ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:56:01.48 ID:wwBfMZWC0
ウイルスはガラス上だと繁殖しにくいだけ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:58:06.43 ID:FqymbRMQ0
そもそもこの手のウイルスって生きた細胞に寄生せずに増殖できるんだっけ?
お茶だろうが水だろうが関係なくウイルスが自然減少してるだけなんじゃ・・



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:58:48.64 ID:D/uMBA5e0
初期から実行してたわ
コロナは胃で死滅するんだからまめにお茶飲め



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 10:59:20.87 ID:BLE5pl/q0
お茶っ葉エキス入りマスクを作るといいよそれじゃ効かないと思うけど



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:01:37.41 ID:Tomjkuzf0
お茶だけ?レモン汁やコーヒーは?
試験管の中なら何でもいけそう



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:06:22.13 ID:alB/t9q/0
コーラに浸したほうが効果あるやろこの実験方法





38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:07:14.60 ID:0/GAlQik0
試験管の中でならストロングゼロでも効くわ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:07:53.05 ID:3J9ueus70
>>38
ロシア人の感染多いから・・・それはない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:12:22.02 ID:H3jBlJ3Q0
茶カテキン類でいけるならポリフェノールでもいけそうな感じ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:13:42.75 ID:mSuMqGhh0
試験管内でウオッカで試して欲しい



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:14:19.48 ID:D/uMBA5e0
別に水道水でも充分なんだけどな
様な喉についたウィルスを胃に流せば良いだけ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:19:42.93 ID:TNy0Ir3g0
試験管内ならなんでも効くんでね?
ウィルスって、基本剥き身だから弱いだろ。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:20:47.93 ID:l9iFRK3I0
毎日急須でいれた緑茶3杯ぐらい飲んでるけど
効果あるんか



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:22:46.20 ID:TNy0Ir3g0
>>50
口内殺菌って意味ならあるんでね?
ついでにお茶でも鼻うがいとかしたら、とりあえずその場では殺せるかと。
次のご新規さんが来るまで安全。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:23:21.58 ID:4ejSy3nz0
んなもん水道水でも効果あるわ
そもそも生物の体内に入れないと基本的に不活性する



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:27:30.70 ID:EDjHpBdM0
やっぱり日本人がコロナに強いのはお茶のおかげだったのか



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 11:44:04.70 ID:TfzuMmec0
道理で感染しないわけだ
茶毎日飲んでるもの







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 20:31

プリンのコメント面白くないからもう少しマシなコメントしてよ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月10日 20:39

>>1迷惑訴訟

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 20:50

二年近く前から言われてるから今更

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月10日 20:52

すげー頭悪いコメ欄だな。仮にもウイルス試験管に入れて、水入れたことあるんか?
俺は理系大だからあるけど、俺がやったウイルスは水入れても死滅しなかったな。

じゃあコロナウイルスは?やったことねーもん知るかよw

これが当たり前な答え。お茶が効くってやらなきゃ分からないこと。当たり前じゃね?とか阿呆。

無知の知って知ってるか?自分が無知と自覚することが大切なんだよ。でないと損するのは自分だ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 20:54

生薬(漢方)が効くなら普通の風邪と大差ないのでは

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月10日 20:55

実は精子も効果あるんですよ←反ワクとかよりこっち流行らせろよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 21:13

ただのお湯でも効果あるで

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 21:16

納豆じゃなかったの?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月10日 21:20

もしかしたらコーヒーも効くんじゃね?
なおブラジル

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 21:31

ネットに文句書き込む奴なんて底辺か自尊心高いだけの偏見持ちばっかやろ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 21:32

あーあ
俺の男汁に予防効果あることになんねーかなー

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月10日 21:52

なんか日本ってカテキン信仰あるよな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 22:02

※4
無知の知、自ら灯りを持って進んでいく人にしか分からない言葉かもね。
いつでも忘れないようにしたいと思うよ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月10日 22:22

ウイルスが自分の情報を細胞に伝えるスパイクと呼ばれるコードをカテキンでふさぐことで細胞に差し込めなくするのがカテキンの効果
当然としてウイルスとカテキンが触れていないと効果がない
常に口内や喉をお茶で潤ってる状態にできれば少しは予防効果を見込めるが
実際には無理なのでお茶の予防効果は気休め程度だと思っといた方がいい

コメントの投稿