【速報】オートミール、第三の主食になりそうwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【速報】オートミール、第三の主食になりそうwww

F3EE174F-474F-4A76-B3BF-F37D00C7D55E_4_5005_c


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:10:44.60 ID:ID:1ZQuBWiQd.net
穀物の一種、エン麦を加工した「オートミール」の人気がじわりと広がっている。食物繊維やミネラルが豊富で、主食としてコメに見立てて食べる「米化(こめか)」が昨年からSNSを中心に流行している。今年は食品メーカー各社がオートミールを使ったリゾットや菓子など多彩な商品を発売し、1〜9月の市場規模は昨年1年間の2倍に膨らんだ



https://news.yahoo.co.jp/articles/83351b7797e079cbeb7087e301e698a6063ec979
🤔




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636855844/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:11:11.52 ID:acJl49BXd111111.net
食感が無理




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:11:36.67 ID:f4hKec+qd.net
ないやろ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:11:43.86 ID:AItck8lwa.net
業務スーパーで見かけたけどそういう括りなん?
シリアルみたいな扱いかと思ってた




89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:20:29.81 ID:H/KAWL7Td.net
>>4
スーパーだとシリアルのカテゴリーに置いてあるな




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:11:52.39 ID:j2n1YuH5M.net
日食以外のやつ不味いンだわ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:43.39 ID:8CIkZjLba.net
>>5
これだけは好きだけど海外のやつ無理だわ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:11:53.38 ID:AbD5kixed.net
ほんまにやせるんか




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:01.40 ID:7vdhTNAv0.net
クエーカーのがCOSTCOに入ってきてないんやが




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:08.29 ID:yM28fmAg0.net
不味すぎる




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:28.87 ID:YfHANrpcd.net
米化が全然米感なかった😡




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:29.60 ID:uZVKl1x90.net
米と100%入れ替えるのはやめとけ
腹ぶっ壊れる




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:53.21 ID:2oikDHtVd.net
>>10
どういうことや?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:31.17 ID:aFKQCdhj0.net
>>14
普通に便秘なるし消化も悪いから胃腸きつくなるで

オートミール玄人より




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:45.16 ID:Cv/eUvSb0.net
ワイ食った事ないわ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:12:51.27 ID:RL7vPiu80.net
おかゆみたいよな




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:13:14.83 ID:mYqCvNwud.net
水少なめにしてレンチンするといけるぞ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:13:25.97 ID:EGZqeO/ud.net
米と同じ量食うと食物繊維過多になるやろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:13:47.25 ID:5VqCj9LA0.net
ガチでまずい
正直健康のためとは言え限度がある
それくらいまずい




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:13:59.01 ID:Pa+Zgm3L0.net
雑穀米でええやん




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:12.28 ID:Lz3WQ9JOd.net
第3って2はなんだよ




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:16:09.76 ID:LwzGtgHGd.net
>>19
パンやないの?




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:16.77 ID:OegJ+xLcd.net
不味すぎて30gくらいで満足感ある




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:17.98 ID:ePLxKK1bd.net
フルグラなら






22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:21.83 ID:G2enr7Dy0.net
フルグラうめえええええ
なおカロリー




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:27.88 ID:yM28fmAg0.net
>>22
健康にいいどころか悪い食い物なの草




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:43.70 ID:2Tuilt/hr.net
米化したら行けるとかいってる奴らって無理やり肉風の食べ物作ってるビーガンと同レベルだよな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:51.96 ID:F0G5BuQeM.net
無糖オールブランでええわ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:14:52.83 ID:uHjEkNIUd.net
フルグラはデブまっしぐらやぞ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:02.43 ID:JqUxaiBA0.net
あくまでグラノーラの一種としか見れん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:03.02 ID:+k3PLwA0M.net
米炊くの面倒くさくてオートミールレンチンだけで生活してたらガリガリになったからやめたわ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:15.63 ID:sJDRnNgb0.net
オリーブオイルと蜂蜜で炒めるとグラノーラになってうまいぞ止まらん
糖質には注意




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:26.47 ID:U7GkZG8Hd.net
シリアル系はコーンフレークかグラノラでええわ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:26.95 ID:PWWP6SnGM.net
いくらステマしてもゲロまずのものは流行らんのよな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:32.45 ID:8CIkZjLba.net
米化してのリゾットや卵かけはいける
他におにぎりやチャーハンやってみたけどまぁ美味くない




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:36.97 ID:Qp1ZMlGr0.net
卵と牛乳と蜂蜜で混ぜたあとオーブンで焼いてバーにすると配給食食ってる気分になれてええで




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:48.88 ID:Kqb6wOjHd.net
美味かったら主食なってるわ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:50.94 ID:Jx6sakkza.net
飽きるんだよなぁ
なんだかんだ今食っとる玄米と雑穀米のご飯とヨーグルトが一番調子ええわ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:51.28 ID:bvYzKyAc0.net
ヨーグルトに混ぜるくらいしかマシな食べ方がない




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:15:57.75 ID:or/pcqAd0.net
粗食の癖に日本で買うと割と高い




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:16:02.88 ID:AItck8lwa.net
お前らが不味い不味い言ってるの見るとどんだけ不味いのか逆に食べたくなるんやが




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:16:52.49 ID:dwgtTLLq0.net
>>39
味ないから不味く感じる
言うほどマッズ!とはならない




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:17:17.65 ID:bvYzKyAcd.net
>>39
にわとりの気分になれる




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:17:28.38 ID:5VqCj9LA0.net
>>39
単に味がない




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:16:30.45 ID:f3GKbmh00.net
無印のレトルトカレーと一緒に食ってるわ
うまい




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/14(日) 11:16:39.50 ID:MZkP+hZo0.net
オートミール食うなら玄米でいい








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 21:46

生きる希望ゲット

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月09日 22:18

とにかくマズイって聞くから恐々試したけど、つきたての餅みたいな味で美味しかったな。
白米の代わりにはならないけど、アレはアレで美味しい

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月09日 22:20

第三の主食などなり得ない。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 22:30

オートミールのフレークが出たけど、甘すぎないし噛みごたえもあるので気に入ってるで〜

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 22:32

日本人にはオートミールは合わない人が多いから気をつけろよ
食べた後に便秘・下痢になった人は要注意やで

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 22:40

おならが止まらんから食べるの止めたわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 22:44

オートミールに飽きてオールブラン派になったわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 22:48

今まで脱穀して食ってたものをそのまま食うわけだからな
100%置き換えとかしたら消化能力超えてマジで腹悪くするぞ
1食置き換えから始めろ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 22:52

もう流行終わったのにまだ粘るのか

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 22:56

フルグラはめっちゃ太る

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 23:06

コーンフレークでええやん
グゥレイトォ!!

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 23:07

玄米の3分づき、5分づき食べた方が良い

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 23:09

業務スーパーが推してる
チェコとかポーランドからの輸入品を入口近辺に陳列してた

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月09日 23:18

第二がパンなら第三は麺だろ
ジャガイモや豆が主食の国もあるしピザやナンも主食だろ
どういう基準での第三なんだよ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月10日 00:01

クッキーやスコーンにしたら美味しかった
お好み焼きはソースでごまかせるし食感がとろろ入りっぽくてイケる
普通にご飯の代わりとして食べるのは無理だった

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月10日 03:39

チョコシリアルと混ぜてるわ。単品じゃ俺は多分無理。

コメントの投稿