【画像】精神科医「糖質の患者の言うことを否定してはいけない。こうやって対応する」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】精神科医「糖質の患者の言うことを否定してはいけない。こうやって対応する」

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:00:39.21 ID:1wcYTZCX0




no title

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644116439/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:00:56.22 ID:1wcYTZCX0
no title

no title




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:00:59.65 ID:1wcYTZCX0
no title

no title

no title

no title




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:01:09.35 ID:/i8t9gmM0
かしこい



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:01:58.59 ID:kMCrYsqTd
参考になる



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:02:21.03 ID:UWt2pE78d
使えそうやな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:02:37.80 ID:noXRn1XM0
>>8
どこで使うねん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:02:30.81 ID:pWoWaxXyd
はえー



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:02:41.01 ID:O1h3tRBm0
こんなん患者に訴えられたらアウトやないん?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:03:22.11 ID:pWoWaxXyd
>>11
糖質とか何もしなくても訴えてくるだろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:03:29.07 ID:8kQPV2gaa
現代の一休さん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:03:42.42 ID:U535tdkv0
経験じゃなくエビデンスの有無を示してくれたらもっといい



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:05:06.60 ID:6QVr3xxW0
患者「いい先生なので一緒に死にたいと思った」



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:05:33.70 ID:5MELk0e40
認知症もそうだけど病気だって認識を持って対応するとイライラもしないし冷静にうまくいくで



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:06:14.78 ID:SUKqMhOYa
昔は糖質の妄想はとにかく否定しろって言われてたな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:06:50.38 ID:arQXJtOL0
認知症の対応もこんな感じやないか
変な事言っても否定せず付き合うんや



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:07:13.98 ID:9fSvZ4ZLd
糖質「確率で誰でもなります。自分では気付けません」

こわすぎ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:07:33.44 ID:MbkSDcJi0
まあこれで反ワクの知り合いが打ったからな
あながち無意味ともいえない



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:08:33.74 ID:HYBqcEfUd
糖質の思考回路は完璧には理解出来ないから言葉尻を捉えて適当にいなすのが良いってことか





41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:09:21.99 ID:QDjanWSmr
難しい仕事屋根



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:10:21.25 ID:USRNuLNpr
ワイはパワハラでメンタル壊れそうになったとき精神科行ったけど、ワイより担当医の方が病んでそうでかわいそうやった



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:11:06.95 ID:4qRSSlhk0
子供との会話でも使えるよな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:11:20.62 ID:CrGmf2tSd
約に立ちそうで使える場面が訪れなそうな知識を得てしまった



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:12:06.18 ID:8H7ZtenNp
なるほどなあ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:12:11.59 ID:XGyC+8TYd
こんなん毎日相手してたら頭おかしなるで



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:12:22.79 ID:zuKe8x7e0
体の中虫がはいずり回ったり絵が動くようになったから精神科行ったら糖質宣告
認めたくなかったから否定しまくったわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:13:09.58 ID:dyvS4Z5+a
ワイアファンタジアやから糖質になることは一生ないわ
妄想出来んから幻覚とか絶対に見ん



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:13:37.85 ID:h64G4LXrH
ツイッターで糖質の妄想に乗っかって悪化させるやついるよな
ASKAのリプ欄とかひどかったで



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:13:38.67 ID:VEfzum0u0
はーい脳に電気流しますねで治るやろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:13:44.72 ID:A8CeyT6d0
こういうのって子育てで役立ちそう



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:14:08.25 ID:xRFj8d170
でも糖質と一緒に「ごっこ」やってると感染するて聞くしなあ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/06(日) 12:14:13.30 ID:TzD2mGN+p
この医者優秀やな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:01

強要という言葉の使い方も知らないバカプリン

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:01

🍮はキチガイサイコパスニート・・・おまけにこどおじw

3.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月07日 21:02

>>1>>2中傷コメント告訴

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 21:08

>>3
この流れ草

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:10

プリン激おこぷんぷんニートざまあwwwww

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:11

質問に質問で返すのね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:13

プリンはしかも無職

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:13

徹底的に自尊心を破壊したほうがいいのでは?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 21:19

>>8
それして何か得ある?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:20

カーネギーの心理学に近いね。
人はどんなに正しい事でも否定されたら反発する。
ワイもこういうスレで試している。

>>8
無責任な事言うバカ。 お前の自尊心すでに崩壊してるだろwww

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 21:23

仕事で金貰ってやってるやつに言われたくねーわ、金くれるなら相手してやるけど無料なら嫌われた方がいいわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:24

※8
発狂して殺されてもいいならやればいいんじゃない

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:40

結論:面倒なので銃弾を頭にぶち込め

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 21:55

友達にゆるい糖質とガチ糖質いるからこういうのは勉強になる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:00

すげえ、5chでめっちゃ使えそう

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:01

寄り添っても否定しても殺されるとか触らないに限る

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 22:02

介護士だけど認知症の人と毎日同じような会話してるわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:03

悪質クレーマーとかに使えそう

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:04

まぁ他人なら全否定するけども

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:07

進次郎に対して適用したらどうなるだろう?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:08

キチガイの相手なんかしない。

22.  Posted by  半兵衛   投稿日:2022年02月07日 22:13

陰謀論者にもこう言う対応が良いのかな?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:18

低気圧感じる人にも通用しそう

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:25

接客でヤベー客相手にこれやってたけどあいつら糖質だったんだな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 22:27

心の中で馬鹿にしながら相手の話をしっかり論破できるように情報引き出すなんjの精神やね

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 22:33

>>8
火つけられる。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 22:35

>>8
火つけられる。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 22:39

親が統失だったから思うけど否定せずって実際有効なんやけど結局のらりくらりと交わしてるだけで寛解に向かうわけでもない その場限りの誘導に成功してるだけ 有効なのは薬だけだし
患者を懐柔して適当な指南でもすれば患者の家族や周りの人間が傷つこうがどうでもいいもんね
医者の精神的負担は重々承知で批判はよろしくないって分かってるけどツィート見るとマニュアルやなって
その先の段階ってないやろ 延々とそのやりとりが続くだけ
精神科医の私分かってます感がなんか腹立つ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:41

賢いとは思うけど、自分じゃ実践は難しいな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:41

>>28
で? どうして欲しいのだ?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 22:57

視界の隅にちらっと移った物陰を別の何かと見間違えるとか
何かの物音を自分が呼ばれたように聞き間違えるとかそういうのの延長だからな
それがどうしたの?でええんやで

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月08日 01:15

これは刺されますわ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月08日 01:38

俺も同じ対応してるけど酷くなった人はいないなぁ
部屋から出なくなったって家族が文句言いにくることはあるけど、本人の状態を見てないから酷くなったとは判断しないし
きっと治って来なくなったんだと思う

34.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月08日 01:42

>>17
認知症も否定しない方がいいって話だよね
どこで使うねん!って思うけど、実はみんな覚えておいた方がいいテクなんだな

コメントの投稿