【画像】イマドキの若者が情緒安定のために使う"あるアプリ"がヤバいwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】イマドキの若者が情緒安定のために使う"あるアプリ"がヤバいwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:41:56
https://president.jp/articles/-/51549
■ファッション感覚の強い瞑想
■「メンヘラ」をポジティブに捉える動き
■「メンヘラ女子」発のトレンドが一般に広がる傾向
■メンタル不調をAIで可視化
メンタルヘルス分野では、自分の不安定な気持ちを安定させたいという「情緒安定ニーズ」も生まれました。実際、そうした商品の人気も高まっています。いちばんはやっているのは、昨年12月にリリースされた日記アプリ「muute(ミュート)」です。



自分が感じていることをありのままに書き出すことで「書く瞑想=ジャーナリング」が行えるもので、書いた内容からAIが分析したフィードバックがもらえることから、自分の心の現状や変化を可視化できると人気です。

またSNSでは、「#IAMWHOLE」というハッシュタグが世界的に話題を集めました。これは、誰もが自身のメンタルヘルスについてオープンに話せる社会づくりを目的とするプロジェクト。自分の手にWHOLE(○マーク)を書いた写真にこのハッシュタグをつけて投稿するもので、日本では若者に人気のインフルエンサーたちも参加していました。



■心の不安定を解決したいニーズが高まっている




引用元: https://girlschannel.net/topics/3684929/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:42:58
何でもかんでもアプリ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:45:24
>>5
そういう時代ですから




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:43:05
なんちゃむてメンヘラが消えればいい
本当に悩んでる人だっているんだから




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:43:08
メンヘラマーケットですか
お金になるならなんでもいいのね




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:43:15
これ使ってる間はまだメンタル大丈夫でしょ
まじでやばくなったらこんなのやらない




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:32:21
>>8
マジでやばくなったら普通にお医者さんへ行った方がいいと思う。医者へ通うほどではないけど、日常生活がつらいからケアしたい層へ向けたサービスなんじゃない?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:43:36
占い師に洗脳されるようにAIに洗脳される人多発しそう




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:43:50
脈拍でストレスチェックできるアプリは入れたことあるけど当たらなかった
Gでた後にやっても普段と変わらなくて削除した




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:44:58
ファッション感覚の瞑想って何よ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:46:34
メンタルの不調なんて、別にAI使わなくてもわかるんじゃないの?





16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:47:05
うつ病が増え始めたのはゆとり世代以降。
ほぼ倍になってる。
ゆとり世代以降の若者はメンタルぐちゃぐちゃ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:48:51
>>16
ゆとり世代以前の人のせいでもあるんですけどね




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:49:00
>>1
アプリを信じるか、占いを信じるか
都市伝説を信じるか
江原啓之を信じるか
エハラマサヒロを信じるか


何を信じるかで人生は全く違う




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:49:47
AI相手にしてるから病むんだよ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:51:42
マインドフルネス瞑想の昔の名前は
ヴィパッサナー瞑想。
名前変わっとる。誰だそういうことをするのは




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:52:16
よく、自分の悩みを紙に書き出すと明確になったり一時的にスッキリするって聞くじゃん
それのアプリ版みたいなもんじゃないの
aiに洗脳される〜とかそれこそ考えすぎな気がする






28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:52:38
手紙みたいなのくるの楽しそう!






29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:53:13
色相が濁ってますね〜




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:53:35
そういうツールで自分の心身の不調をチェックして、重い症状にならないうちに対処するのはいいことだよね
自分で自分の機嫌を取るためのツールとして使えばいいと思う
メンタル不調を他人に慮ってほしいだけの甘えん坊さんは勘弁してくれ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:53:36
第三者(AI)に判断してもらおうって人は他人の目を気にしてるってことになるんでは
そりゃ病むわ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:55:25
AIに診断してもらったところでどーすんの?




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:56:26
なんか意識高い系自己啓発大好き人間がやりそうなアプリだが、メンタルが可視化されたからなんだというのかよくわからないね。とりあえずなんの不安感もない私には不要だな




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 14:57:15
これ実際使ってます
ツイッターでしょーもないこと呟きそうになったらこのアプリに書くようにしてる
日記の代わりになるから読み返しても面白いし、自分が無意識によく使う言葉がわかったりする




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:00:21
大抵の人は何らかの疾患を持っていると思いますけど?全員アウトなの?




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:13:37
このアプリちょっと使ってた

またインストールしよかな




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:13:39
MKさんに教えてあげな




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:17:29
書き込んだ日記、データ分析の名目で運営会社に見られてそう。
どうせベンチャーの若手社員だろうから人の日記とか見て笑ってんだろうな。




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:23:22
こういうアプリってめっちゃバッテリーくうイメージある




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:41:07
インストールしてるアプリだ
日記になるし、ウィークリーとマンスリーで自分の情緒が可視化できるからおもしろいよ




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 15:44:34
マインドフルネスをしましょう。




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 16:03:58
そのうちドミネーター出来たりして




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/10(水) 18:26:23
手相を公開するなんて怖すぎる。








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月07日 15:16

プリン母禁止

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 15:16

ぬっ!

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 15:22

女のやることなすこと全てファッション先行やから、女相手の商売は全てファッション感覚で十分

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 15:22

メンヘラはネット断ちしろ
メンヘラにSNSとか鬼に金棒だ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 15:23

334…

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 15:43

俺には全然分からんがこれで実際精神が安定するならいい事だな
人に与える害が減るだろうし

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 15:46

プリン世代マジお花畑

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 15:48

色相が濁ってますねぇ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 16:21

アプリじゃなくてGABAサプリでも飲んどけ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 16:30

書き込むのはいいけど流出しないといいね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 18:06

精神病院行った方が効果あるんじゃない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 18:37

>エハラマサヒロを信じるか
つまんな過ぎてスルーされてるのかわいそう

コメントの投稿