コンビニ客ワイ「タバコ欲しいのに透明の仕切りでボケて番号見えへん…」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

コンビニ客ワイ「タバコ欲しいのに透明の仕切りでボケて番号見えへん…」

1: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:57:07.33 ID:7dCl9rgE0
コンビニ客ワイ「メビウスオリジナル10ミリで…」
no title


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644080227/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:57:51.06 ID:fkKT0OVka

番号で言ってください


4: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:58:31.74 ID:7dCl9rgE0
>>2
この前一か八かで頼んだらライトの方やった
しかも2箱買っちゃったンゴ…


3: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:57:52.92 ID:qem0hnIO0
タバコ買うなヤニカス


6: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:58:57.82 ID:7dCl9rgE0
>>3
ルール守って吸ってるからええんやで😘


5: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:58:37.07 ID:TBSF46Z/a
ワイ「はい800円です」
客「あ、それと煙草を…(レジの前からフラフラ去っていく)」
ワイ「どちらお取りしましょう」
客「えっとぉ…(キョロキョロいつまでも探し続けるめくら)」
ワイ「どちらお探しですか?(威圧)」
客「…」
ワイ「チッ」
客「あ、13番でぇ」
ワイ「(はぁ〜)こちらでよろしいですか?」
客「63ばん!」


8: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:00:03.42 ID:7dCl9rgE0
>>5
タバコ探す時間すげえめんどいし、店員にも後ろの客にも申し訳ないわ


7: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:59:34.03 ID:/vFjmiI0d
しゃーない
そういうのは雰囲気で分かるもんや


12: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:00:44.67 ID:7dCl9rgE0
>>7
一か八かで外しちゃったわ
まあ同じ銘柄やし別にええけど


9: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:00:13.62 ID:TBSF46Z/a
基本は番号で言ってほしいけど番号探すのに3秒以上かかる馬鹿は銘柄で言え


16: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:01:55.40 ID:7dCl9rgE0
>>9
ちゃうねん
今コロナで仕切りみたいなの付いてて、それで箱の表面がボケてどれだからわからなくなるんや


25: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:04:03.69 ID:TBSF46Z/a
>>16
レジに来る前に探しとけ
探すときはレジの前をうろちょろせず買い物続けながら横目で探してくれ


30: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:05:18.07 ID:7dCl9rgE0
>>25
こうするわ頑張って探す


32: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:05:37.87 ID:TBSF46Z/a
>>30
えらい


10: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:00:34.26 ID:TBSF46Z/a
滑舌の悪い奴も番号で言うのは控えろ


19: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:03:00.27 ID:7dCl9rgE0
>>10
ミスって地雷踏むかもやしな


11: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:00:34.85 ID:1fj+cha5p
見えないんじゃボケ!
タッチパネルで選ばせろ


20: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:03:15.73 ID:7dCl9rgE0
>>11
これや


13: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:01:02.78 ID:g4ndhk9w0
あれが、見えんてなんでメガネせえへんの?


21: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:03:35.96 ID:7dCl9rgE0
>>13
コロナの仕切りでボケるだけ


14: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:01:11.32 ID:fkKT0OVka
ダースで買って多めに持っとけばええのに
そんな保存きかんのか?


26: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:04:22.22 ID:7dCl9rgE0
>>14
2-5本しか吸わへんもん1日
ダースで買ってももったいない


15: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:01:49.06 ID:F135W/oE0
隣のレジ裏の番号とか見えねえわ
わざわざ横まで行って番号探したらええんか?


17: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:02:28.73 ID:vkczgRrc0
一つでって言うと2つ持ってこられること多いんやが
滑舌悪いんやろか


23: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:03:50.21 ID:w59Ajhxtr
>>17
いっこにこって言った方がええで
ひとつふたつってぼそっと言われると聞き取りづらいねん




18: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:02:44.27 ID:nVEu6bmo0
あれやっぱ頼みづらいんやな、普通に陳列すると万引きとかが問題になるんか?法律であかんのか?


24: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:03:59.95 ID:1fj+cha5p
>>18
まあ万引きやろな
値上げの時カートンを陳列してるけど取り出しにくいようにネットかけてる


22: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:03:42.06 ID:TxDpyXRL0
つーかよく売れるタバコの場所くらい知らん間に覚えるやろ


28: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:04:59.81 ID:82VdczaSr
現物の空を見せてこれ下さいしろ


33: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:05:42.05 ID:7dCl9rgE0
>>28
これするわ今度から
またミスったの買うの嫌やし


31: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:05:34.00 ID:QsahIkdmM
店によって番号変わるん?


39: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:06:22.07 ID:7dCl9rgE0
>>31
変わる


34: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:05:42.72 ID:T/Ob+jgVd
わかる
ワイもメビウスオプションパープルスーパースリムの5mg吸ってるから銘柄言うの長くてしんどいから番号探してるのにボケて全然見えない
やめて欲しい


44: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:07:12.51 ID:7dCl9rgE0
>>34
オプションユーザーかええな
あれ吸いやすい
ワイたまーに黄色吸ってたわ


52: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:08:53.76 ID:T/Ob+jgVd
>>44
吸いやすいやんなー
前はずっとフィリップモリスのメンソール吸ってたけど一時期マルボロと統一しやがったからもうずっとメビウスのオプションパープルや


57: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:10:33.69 ID:7dCl9rgE0
>>52
メンソールは友達の吸わせてもらったけど、たまにならええけど毎日はきついあれ


37: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:06:09.99 ID:35uEiO6l0
箱持ってこれとおんなじのって言えばいいぞ


38: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:06:19.14 ID:swr4jrPPd
コンビニバイトが偉そうに講釈垂れてて草


40: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:06:24.92
コンビニでタバコ探してると店員にホットスナック買うと勘違いされてるのか
お客様どうぞ〜って数秒おきに言われるわ


41: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:06:51.99 ID:5+UgPWaFa
銘柄位は覚えるよな普通
番号は楽なのはわかるけど


51: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:08:45.59 ID:7dCl9rgE0
>>41
コンビニバイトしてたことあるけど、たまに銘柄しか言わんやつおる
パーラメントみたいにほぼロングみたいなのはええけど、メビウスって言われてもて感じ


42: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:06:53.69 ID:EpwTPD//a
番号で言っても探すの遅い店員おるやん
あいつらなんなんや


46: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:07:30.30 ID:W7GEztWkM
めんどくせーから自販機かAmazonで買え


54: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:09:15.28 ID:7dCl9rgE0
>>46
自販機てタスポ作らなあかんのよな?
めんどいけど作るか…


49: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:08:33.32 ID:f1aPgxcT0
必死に探せ自分の好みだろ
前にホットスナックがあっても肉まんがあっても探せ


60: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:10:43.74 ID:EFJryk8+d
せめてレジの近くに番号書いた紙でも置いてくれんか
もっと良いのは番号統一してくれ


62: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:11:49.66 ID:7dCl9rgE0
>>60
これええな
非現実的やろうけど


63: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:12:34.94 ID:Y45GsH/A0
メニュー表みたいなん置くかタッチパネルで選ばせろよ
ホームセンターの自動車プラグでも適合表置いとるのに


69: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:14:07.53 ID:CIwU7kqgd
番号より銘柄で注文した方が店員が心なしかイキイキしてるように見えるよな
任せたれ!って感じ


71: 風吹けば名無し(東京都) 2022/02/06(日) 02:14:28.01 ID:3xxVok3C0
耳聞こえない88過ぎのわいの義理の祖母は空箱渡してるけどな


73: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:15:14.65 ID:zmUVrG4R0
自販機に200円投入して、マイルドセブンと30円のお釣りを受け取る感じでお願いしたい


75: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:15:24.79 ID:Lg7Xj7pL0
有能ワイいつも吸ってる煙草の箱出して「これと同じの下さい」


77: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:15:50.74 ID:B6XetLFhd
レジにメニュー表みたいに番号一覧置いといて


78: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:15:52.83 ID:Q4dl+SkF0
なんであれ番号統一せんのや


88: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:17:34.27 ID:CIwU7kqgd
>>78
コンビニ各社で提携して番号統一してほしいよな


80: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:16:30.45 ID:llSUotlE0
わかるから普通に銘柄で言えばいいぞ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 10:31

プリン殲滅

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 10:32

タバコやめれば解決する事って多いのになw

3.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月07日 10:37

>>1ヤクザ黙れ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 10:42

あるのは知ってるけど明らかに見えない位置に置いてあるので空箱渡してこれくれって言ってる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 10:44

>>1運営半グレ擁護やめろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 10:44

些細な事きにしすぎやろこいつ
めんどくさ、コミュ障なら
タスポつかって自販機でかえや

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 10:46

自分はタバコ吸わないけど、あれ番号探すの面倒そうだなとは思ってた。ホットスナックを選ぶのだってレジ待ちと間違えられそうで気を使うのに。でも空箱を渡すのは目鱗。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 10:47

米6
タスポ廃止が決定されたので受付終了してるんやでたぶんたばこの自動販売機がなくなると思うわ。酒と同じく

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 10:49

米6
タスポに使う通信回線が終わるのでタスポの運営会社が解体するらしいわ
マイナンバーカードに移行するんやろうか

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 10:51

たまにやる気のない感じでボールペンで番号書いてるコンビニはガイジ
ほんま見えへんねん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 10:52

たまに番号すら付いてないのに「番号でお願いしまーす」とか言われて草
番号付けてから言えやって言うと涙目で睨んできてさらに草

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 10:58

でも大体の店員って「アメスピの」っていっただけでアメスピ周辺すぐとれる用意して手際よくて好印象だよね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 10:58

タバコの陳列順はメーカーが勝手にやってる
コンビニはノータッチ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 10:59

葉っぱと紙燃やして煙吸ってるだけなんだから止めればいいじゃん

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:02

喫煙者批判するのに、タバコより人体に害がある排気ガス出して一瞬で人を轢き殺す車を運転してるガイジには何も言わないヘタレ陰キャ共

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:05

ドラッグストアだけど空き箱渡してるわ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:07

ワイ「メビウスの6のロングをワンカートン」(どうせ棚の下から取り出すんで番号で言わない)
店員「番号でお願いします^^」
ワイ「34番で」
店員「こちらでよろしいでしょうか?」(棚から1個だけ持ってくる)
ワイ「ワンカートンで」
店員「あ、はい」(棚の下のからワンカートン持ってくる)「こちらでよろしいでしょうか?」
ワイ「それロングじゃない」
店員「あ、すいません」(棚の下のからワンカートン持ってくる)「こちらでよろしいでしょうか?」
ワイ「それ8ミリ」
店員「あ、すいません」(棚の下のからワンカートン持ってくる)「こちらでよろしいでしょうか?」
ワイ「んっ」(無言でうなずく)
後日確認したら34番は8のノーマルだった・・・ワイも悪いが店員も悪い

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:11

タバコは薬物である. 依存性はコカイン・ヘロインに次ぎ、アルコール・覚せい剤を上回る. 毎年 10 数万人の命を奪う最大の健康危険因子

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:16

ずっと同じところで同じ時間に買ってると、店に入った瞬間店員が勝手に持ってくるけどな。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:21

DSなら最初からわかりやすいようにレジ前にガラスケース入りで陳列してるし、そこで買えばいんじゃね
つか未だに吸ってるやつなんてカートンでいいだろ 店員の手を煩わせるなよ どうせなくなるんだし

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:29

glo吸ってるけど、都市部?では発売済みだけどうちの地方ではまだ売ってない銘柄を毎回探すんだけど、見づらい
デザインも紛らわしいし、名前も長いからクソうざい
gloはホームページもうんこだしな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:29

メーカーは銘柄増やしすぎだと思うのよね
以前いつも吸ってる赤マルボロを買いに行ったら
マルボロGOLDENとか増えてたし

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:29

>>20
カートン買うのにもそもそも番号見えづらい言うてるんやけどな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:29

>>20
コンビニで売るの止めればいいじゃないかw

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:30

アイコスの銘柄増やしすぎ問題はあると思います

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:31

>>8
タスポはまじでタバコの自販機殲滅した。
自販機取り扱っとる業者さんがまじで嘆いとったわ。
イオンのコピペみたい。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:32

その気になればJT主導で品番化して統一できると思うけどな
基本的には○○系統××mgっていう構成なんだし
JTにメリットが無いからやらないだろうけど

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:33

>>2
止めれるもんなら止めとるわ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 11:35

転売ヤー対策もこれで良いのでは
製品名を正しく言って下さい

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:44

コンビニで売ってる現状がそもそも間違ってる
JTで統括販売すればいい
会員登録しないと買えないようにすれば未成年への誤販売機も防げる
あくまでもJT通しでやることで洋モクの廉価戦略による日本タバコ農家を守る事もできるだろ

だいたい喫煙所も置かないコンビニにタバコ販売する資格なんかない
喫煙所を設置したコンビニにだけ販売を許可するなら分からんでもないけど売るだけ売って後は知りません、どっかよそにいって吸っとけとか無責任にもぼどがある

あと自治体は集めたタバコ税で喫煙所くらい設置しろ
その上で歩きタバコとかを取り締まって厳しく罰すればいい

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:51

タバコ吸ってる奴は総じて肺気腫になって心不全で死ぬから放っておいてやれ
肺気腫になったら治らないから
ざまぁwwwって嘲笑ってやろうwww

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:53

>>31
その前に寿命がくるので大丈夫ですw

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 11:55

常連になると、銘柄言わなくても同じの出してくれるようになるで。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 12:00

タバコ買う人だいたい透明のシートめくってあげてるよ
探すの戸惑ってそうな人には銘柄聞いてあげて、周辺に手持って行ってあげてる

番号と並びに関しては実はたばこの業者が決めてるので、店で勝手にいじれないんよね

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 12:02

番号統一しないのは売り場面積の問題や
狭いコンビニやと売れ筋しか置けないから数が違ってくるんや

あと個人的に気になってるんやけどメビウスなんかは
ソフトタイプとBOXがあってBOXでもショートとロングがあるけど
値段一緒なのにショートを買う人がおるって事は
やっぱ味違うんか?教えてクレメンス

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 12:12

※8,9
タスポ無くなるんか。知らんかったわ
そいや活動範囲内で自販機見た覚えが無いな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 12:17

※35
メビウスに限らんと思うけど、同じ銘柄でも
国産葉とアメリカ産葉がミックスになってたり
割合が異なるのもあるから、分かる人には分かるだろう

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 12:29

米36 タスポ自販機はラークとケントばっかりな印象

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 12:32

米30 もともとタバコ屋や酒屋だったからその場所でコンビニ営業ができるんだぜ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 12:43

>>34
難しいんだろうけど、せめてエリアをわかりやすくしてほしいなあ
そもそもどの辺に銘柄があるのかわからないのも時間がかかる原因なので

41.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 13:22

マスク+アクリルでまあ声が通らないわ
面会の穴みたいなやつ開けてほしい

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 14:07

ネット販売してや
酒がありなんだからタバコもええんじゃなかろか

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 14:25

「ダースで買ってももったいない」って言ってるけどタバコって賞味期限的なものそんなに短いのか?

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 14:55

レジから絶対見えん角度に置いてあるやつやめてくれえ!?

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 15:09

>>43
一応未開封で1年ぐらいが期限になってるね
ただ、メーカーによっては期限の記載がなくてどのぐらい残ってるかわからない場合もあるのが困る

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月07日 15:40

>>40
以前、勝手に棚の並び順をわかりやすく変えた人がいたんだけど
たばこ業者(うちの場合はJT)が来た時に、勝手に変えないでください!ってものすっごく怒られたみたいなんだ
自身はそれを聞いて初めて変えてはいけないということを知ったんだけどね
なのでお客さんにとって不便でほんとごめんなさい

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月07日 19:04

>>46
並びはそのままでもいいんだけど、例えばここはメビウスですよここはケントですよってのがわかりやすくなればいいなと思ってね
初めて行く店でまず銘柄の場所を探すのが大変なので

コメントの投稿