1: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:53:27.17 ID:bTqcmS80d
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644029607/
せやね
4: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:54:56.09 ID:bTqcmS80d
>>2
嫉妬かな?
3: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:54:55.97 ID:y44jJgno0
陰キャ臭い
5: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:55:03.33 ID:bTqcmS80d
>>3
たれーい!w
6: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:55:16.47 ID:V4Rx0Me80
マジでメリットないやろ
無理やり覚醒させて脳破壊しとる
10: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:55:43.15 ID:bTqcmS80d
>>6
エイムがよくなるはい論破
11: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:55:59.71 ID:V4Rx0Me80
>>10
それは大事やわ
7: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:55:21.09 ID:A91LetXO0
カフェインもコーヒーのが多いしな
8: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:55:38.32 ID:fC1jTm690
コーヒー飲んだほうが良いよね😅
12: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:56:09.20 ID:bTqcmS80d
>>8
それエイムよくなるの?
76: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:07:29.70 ID:q0w9aj4Ad
>>12
狙いがよくなるってなわや
9: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:55:38.46 ID:jeF29apxa
こういう事言っててもコーラは飲んでそう
13: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:56:18.80 ID:qd2Sfnc8M
実際飲み物で300キロカロリーとかあるのはやばいと思うわ
15: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:56:31.63 ID:iFlzHIOW0
普通サンガリアミラクルボディ飲むよね
16: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:56:50.17 ID:fDTJ2N490
カフェインもジュースも欲しい時に飲む
17: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:56:51.05 ID:FowOhIUN0
めっちゃ気分良くなるぞ
ZONEでガンギマリするわ
18: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:56:54.30 ID:vEm6veTWd
ラムネ食べるとかじゃいかんの?
19: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:57:10.21 ID:J8dROxndd
運動前飲めばパフォーマンスが上がるのは確か
カフェインでブーストしてるだけだけど
20: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:57:33.53 ID:fC1jTm690
エナドリ信者「カフェインの他に糖分もほしい」←ならコーラでいいよね😅
26: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:58:38.59 ID:J2G3IpRlp
>>20
味違うじゃん笑
21: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:57:50.36 ID:m0a+P3GC0
ワイみたいな秀才はリラクゼーションドリンク飲んでる
22: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:58:02.79 ID:DetNXl+50
こういうこと言う人らって損得ばかりで嗜好品って考えがないよな
俺も今じゃ飲まなくなったけど
23: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:58:07.06 ID:49Hj3TVs0
たまに貰うけど一本がでかすぎて一度で飲めんし
炭酸水で薄めないと飲めないンゴ…
24: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:58:09.38 ID:eh1Jx14bM
エナドリ大好き垢が糖尿なってて草
25: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:58:37.29 ID:0y2IiE+c0
熱い正論
27: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:58:38.78 ID:hxnlvRE3r
ワイはエナドリ好きだけどぶっちゃけ眠気覚ましだけならコーヒーのほうがいいよな
33: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:59:58.00 ID:df8d5psDa
>>27
体質なのかコーヒー飲むと逆に眠くなるわ
28: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:59:05.91 ID:FowOhIUN0
魔剤でブースト
合法向精神薬みたいなもんだろ
29: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:59:34.58 ID:vE1lWNptM
すごいねぇ
31: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:59:46.38 ID:BoFxwqPA0
甘すぎるし糖質多すぎるだろ
馬鹿というかあんなもん飲むのは普通に体に悪い
1日1本程度なら良いけど1日2本以上飲む奴は確実に糖尿になる
32: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 11:59:57.71 ID:ljMRuU+Rd
陽キャの飲み物やぞ
34: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:00:31.09 ID:eh1Jx14bM
カロリーゼロのエナドリならセーフやぞ
35: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:00:44.59 ID:J3Y1U1k+0
魔剤青飲んでもそんな事言えるかな
36: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:01:09.98 ID:FowOhIUN0
翼を授けるって言葉好き
なんかパワーアップしてるみたいな
42: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:02:08.17 ID:Jj5kr6ojd
>>36
こういう頭空っぽの下級が買い支えてる
37: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:01:10.89 ID:5L9LDaYu0
トレーニング前とかならええんちゃうか
糖質とカフェインとアルギニン入ってるし
38: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:01:22.90 ID:k85fglq70
普通チョコラBBハイパー飲むよね
39: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:01:33.04 ID:XIEWaCdVa
変なもの飲んで気分をアゲたい時用の飲み物よな
40: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:01:43.83 ID:z56w+/OY0
ガチの体育会系ですらたいして飲まんのにゲーマーはあんなに糖分多いジュースガブガブ飲んで平気なんか?
41: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:02:07.59 ID:eh1Jx14bM
>>40
エナドリ 糖尿でググったらいいぞ
43: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:02:09.14 ID:xvWEDqAP0
エナジードリンク飲んだら暖かい部屋おっても寒くなってくる
44: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:02:12.10 ID:2qcjHXjN0
美味しいからね仕方ないね
45: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:02:31.56 ID:5JiETjpRa
ああだこうだ言われたって俺はこうだ
50: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:03:28.57 ID:2qcjHXjN0
体に悪いのは知ってるけど体に気を使って長生きしたいと思えるほど素敵な人生歩んでないからね
53: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:04:13.73 ID:c/nSCwIk0
ドキュメント72時間で医者がモンエナ飲んでたぞ
55: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:04:19.42 ID:jeF29apxa
身体に悪い云々言ってたらラーメンも揚げ物も食えんからな
58: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:04:49.90 ID:Dxixym5Zd
エスプレッソ飲んだほうがいい
60: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:04:51.67 ID:ezyest470
モンエナって甘すぎね
レッドブルはまだ飲めるけど
逆に喉乾く
61: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 12:05:00.80 ID:FowOhIUN0
仕事の休憩時間にエナドリ飲むと覚醒するよな
コメントの投稿