【画像】福岡人「ついに超高層ビルが建ったぞおおおお!!!!」→90mwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】福岡人「ついに超高層ビルが建ったぞおおおお!!!!」→90mwww

969E0626-DA52-48C9-A915-ED917920C0DB


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:11:36.07 ID:Gby4Ho+dd
しょっっっっぼwwwwwwwww
no title




引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643965896/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:12:10.91 ID:Gby4Ho+dd
これ言うほど高層ビルか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:13:33.10 ID:Fjliu8cgd
福岡県民やけど何か質問ある?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:13:46.59 ID:Gby4Ho+dd
>>10
やっぱ地元愛とか強いん?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:16:36.17 ID:Fjliu8cgd
>>11
ワイはそこそこ止まりやな

福岡は食べ物は安くても美味しいし、その辺歩いてる女の子でも可愛いけど
ワイは一緒に飯食う友達いないし、女の子には相手にされないから



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:25:34.57 ID:qZTCNdxI0
>>20
悲しいこと言わんといて



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:49:20.29 ID:/+CyJCeZ0
>>20
寂しすぎるやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:16:51.53 ID:aBLNnpjr0
なんか欠けてる



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:17:53.70 ID:b+MNM9zHM
ゴツくない?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:18:30.06 ID:VKiC8djcp
アメリカが1931年に建てたエンパイアステートビル(381m)より低いビルしかない県、おる?笑



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:26:01.94 ID:fTZI8x8b0
>>23
日本国全滅定期



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:18:35.79 ID:wcHNomO6d




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:19:08.59 ID:b+MNM9zHM
それでこれはなんなん?オフィスビル?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:19:51.07 ID:Gby4Ho+dd
>>26
ジャパネットたかたのビルらしい
ジャパネットって(笑)



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:19:49.06 ID:7G9Bhtxp0
また穴あきそう



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:20:59.09 ID:b+MNM9zHM
よくみたら右の絶壁なんやねん
怖すぎるやろ





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:21:09.43 ID:Zw9I3Kjg0
そもそもビルなんて土地ない都会が上に敷地広げてるのであってこんな田舎でビル建てる意味あるんか?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:21:16.99 ID:esMb3VHe0
地震考えるとあんまり高いビルはちょっと



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:21:28.33 ID:/WScHniv0
鳥ぶつかりそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:21:38.63 ID:nNEtq26F0
仙台に180mのビルあるけど福岡って田舎なんやな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:21:50.52 ID:AE4huIfqM
博多駅前か?
道路崩落したところだよな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:21:55.99 ID:t369qAgmp
結構すごいやん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:22:08.78 ID:f9EaEqfn0
言うて高層ビルって大したメリットないよな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:25:10.65 ID:X4lHaC2L0
>>38
メリットだらけやぞ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:22:24.90 ID:7yDEUkvt0
これで90しかないのか



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:23:06.95 ID:Gby4Ho+dd
>>39
周りのビルが最高60mくらいしかないから高く見えるだけ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:23:07.06 ID:ELT1lY4bd
土地に余裕があるならわざわざ高層ビル作る理由ないからな
まあそういうことだろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:23:25.49 ID:Y2QX77Kj0
土地あるのに上に伸ばす意味ないよな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:24:48.63 ID:tSrdRhJ60
実際言うほど都会じゃないぞ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:25:08.33 ID:VQrEDphrp
ちょうど今福岡市の地下鉄乗ってるけどこのビルの高さ今初めて知ったわ
詳しいんやなぁ、ありがとう



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:26:02.59 ID:LClYNCeQM
女の子が可愛いはガチ
ソースは名古屋から転勤したワイ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:28:01.05 ID:To8JykMoM
60m超えてたら超高層ビルを名乗ってもおかしくないぞ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:28:56.67 ID:4+GpJU+u0
ワイの大学のほうがデケェわ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/04(金) 18:30:43.76 ID:19d8S47OM
福岡空港早く移設しろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 17:31

🔥🔥🍮🔥🔥🔥🔥🔥🔥👈 😎 ちぇ〜い!

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 17:35

福岡県民に親でも殺されたのかな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 17:37

※2
その県だとありそうだからやめろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 17:41

アイランドシティに150m級のビルがたぶん10本近くあるはず。天神博多辺りには高層ビルは立てられんからなぁ…
だからって埋立地で高層ってのはどうなん?とは思うけど。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 17:44

最後のコメントは確実に福岡エアプだろ。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 17:47

空港移設したら人口かなり減ると思うわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 17:48

高いビルをほこるって、やっぱ日本はアジアなんやな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 17:53

福岡市は砂の上にある街だからwww

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 17:56

地元民からすると生えてるビルが高いより空港が便利なほうが生活する上ではメリット大きい

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 17:56

さらっと>>20が出てくる辺りお察しやわ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 17:58

>>4
天神や博多に建てられないだけで都市部を離れれば90m超えの高層ビル普通にあるよな
今回のビルが福岡でニュースになったのは高さというより規制緩和適用後初のビルだからだと思う

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 17:59

中心部から空港まで近いのがメリットなんだから移設なんかしないでしょ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:06

色々対策はあるらしいけど地震来たら終わりやろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:11

空港あるから高いのは建てられないはずなんだけど、これはどこなんだ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:13

theトンキン民

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:14

>>13
東京「せやな」

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:14

> 福岡空港早く移設しろ

あのメリット捨てる必要ないやろ

18.  Posted by  オヤマダ   投稿日:2022年02月05日 18:20

バカとハゲほど高いところを好むからな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:21

都会度を現すのはビルの高さじゃなくて街の広さ

駅周辺だけいっちょ前にビルあるけどちょっと離れると何も無いド田舎が都会面してると面白い

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:24

空港が近いせいで航空法の高さ制限がある
天神付近は90mに緩和されたから話題になってるけど
博多駅周辺は50mのビルしかない

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:24

見た目はまあまあかっこいいな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:29

すっっっっっっげええええええええええええ!!!!!!!!!!!

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:33

>>2
割とありそうで草

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:34

空港移設???
まぁ移設したら高層ビルを建てられるメリットはあるけど言うほど必要ない

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:36

九州の中では都会やぞ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:37

札幌は180〜250Mのビル数本竣工予定だけど、
人口も減ってるし、ビルの高さ=都会度ではないよね。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:42

>>14
天神

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:46

さすが修羅の国

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:46

福岡人必死すぎじゃね?ww
どうしたんだよw

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:47

自分の地元を自虐して貶すなら分かるけど
よそのやつが他県を貶す精神性が分からねーな
自分がしょぼいからクサして優越感に浸りたいとかか?

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:48

>>26
さすがに福岡よりは札幌の方が都会だよ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:49

>>31
草原とか田舎ののどかな雰囲気がウリなのはわかるけどアレで都会って
東京とか行ったら失神しそう

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:51

ググったら福岡で35番目に高いビルだな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:52

福岡民「福岡は都会ばぁい」

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:53

博多って飯はうまいけど
腹に入る量は決まってるから
以降の時間つぶしが無いんだよな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 18:57

これ以上高いの建てたら地面が陥没するんやろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 18:58

熊本人だけど福岡なんかより大阪、名古屋、東京に行くことの方が遥かに多いから特に興味ないわ
空港の関係で一回福岡に住もうかなと思った事はあるけどね

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 19:01

高層ビルが建たない文句なら福岡空港に言え

39.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 19:12

>>35
酒飲みには天国な街やがな
普通に日本一だと思うわ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 19:18

天神ビジネスセンターだな。

ここ数年で50棟のビルが建て替えられる予定だからな。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月05日 19:18

空港が近いから高いビル立てられんだけやぞ
空港が市街地すぐそばにあって頭上飛びまわるからな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 19:20

>>41
だから佐賀空港を国際化ハブ化しようとしてるんだよね。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 19:38

バカと煙は高い所が好きだからな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 19:48

前の高田社長はここに来るのか?
一回生で見てみたいあの声聞いてみたい

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 19:51

福岡前に住んでたけど、ぶっちゃけ関東より街は綺麗
賃金が低くてブラックな職場多いのが難点

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 20:28

>>39
井の中の蛙のくせに日本一ってw

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 21:09

>>33
やめたれw
90mが一番高いと思ってるイッチが可哀想や

48.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 21:11

>>37
虚しくならないか?

49.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 21:15

>>37
福岡より田舎者なのに東京・大阪・愛知の名前出してマウント取るのダサすぎだろ…

50.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 21:43

>>33
これで「ついに」とか言ってるスレタイ哀れすぎるな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月05日 22:24

ビルの高さで福岡煽るのはやめとけ
「近くに空港があるから建てられないんだよなぁ〜でも空港から博多まで5分で行けて便利だぞ」って逆に自慢されるのがオチだから
実際一般市民にとっては高層ビルよりよっぽど役に立つからな

52.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月06日 00:02

実際くそ田舎だもんな福岡なんて

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月06日 01:19

ヨソ者は知ったかすんなw
福岡空港がある事によって地元民(福岡市、春日市、那珂川市、大野城市、筑紫野市、太宰府市等)は騒音で大迷惑しとんじゃ!ドアホ!
空港から博多駅、天神まで近いね♪って飛行機利用者だけじゃボケ!
ちなみに福岡空港を海側に移転案があっても利権者が徹底的に反対し何度も潰された。
その利権者(地権者)が全国水平社、部落解放同盟の松本一家じゃ!民主党の松本龍と言えば分かるか?
福岡空港は離着陸回数が全国1位で大繁盛と思うが毎年大赤字じゃ!ボケ!その福岡空港の空港整備も松本組の部落が握ってる始末じゃ!
だから早く海側に移設させたかったのに。。
みんなこんな事実知らんやろ?

54.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月06日 11:31

しょぼいよな〜福岡

55.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月06日 16:02

大阪の富国生命ビルみたいだなぁ

コメントの投稿