1: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:14:53.33 ID:7cp/ImM10
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643886893/
どうなんや
5: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:16:07.85 ID:aWiCm6KR0
ファッション鬱
6: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:16:08.11 ID:+QALx9080
命の危険が高い地域ほど自殺率は低い
8: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:16:25.33 ID:CEuvAXjq0
こういうの鬱で寝てる人が見たら絶望とかせえへんの?
9: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:16:28.96 ID:JNW+ljz1H
登山とか運動というより深呼吸ってめっちゃ大事
タバコ中毒の殆どが深呼吸中毒や
11: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:16:36.02 ID:D8g0ICUI0
鬱(自己診断)
13: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:16:55.53 ID:VTaTVV1R0
自分に酔ってそう
15: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:17:05.52 ID:5U+lh+2ha
ザックの横ににマット外付けしてて草
アホかよ
22: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:17:51.19 ID:RwhQRYmqM
>>15
別にええやろ
16: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:17:08.16 ID:R3nN4g9ad
大天井岳(おてんしょうだけ)
あっ…
18: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:17:13.84 ID:fPD+Hzpg0
これマジ
鬱の奴はただの運動不足
24: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:18:01.02 ID:6dgx29X0d
鬱だったけど登山したら治った←×
鬱だったけど退職したら治った←〇
38: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:19:08.32 ID:CEuvAXjq0
>>24
適応障害の疑いあるやんけ
27: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:18:12.29 ID:kPNyzNIO0
鬱病ではなく鬱症状ってだけやろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:18:12.42 ID:haoorQTF0
じゃけん処方箋開示しましょうね〜
31: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:18:32.32 ID:ocixFYZa0
まぁ割とガチ
公務員とか教員ってやたら山登り趣味多い理由がそれ
33: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:18:39.06 ID:KHCUHcEz0
ワイの場合回復まで2年くらいかかったから嘘松やと思うわ
36: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:19:01.98 ID:VKBe1mZd0
運動したら前向きになれるらしいけどまずその気力がないんやろな
39: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:19:32.19 ID:RwhQRYmqM
ファッ!?
42: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:19:49.66 ID:QNqchCAhr
運動したら前向きになる奴なんて元々大した悩み持ってない
44: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:19:58.27 ID:eBH9Jrsxd
登山じゃなく運動したからだろ
運動はガチで鬱に効くぞ、運動始めるまでのハードルが高いからそこまで持ってくのが大変やが
52: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:20:46.17 ID:6kM6XfCL0
鬱だったらまず何もしようと思わない
思考が停止する
54: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:20:58.31 ID:0RF5Z0OL0
一緒についてきてくれて写真撮ってくれるやつはj民にはおらんからなぁ
55: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:21:11.25 ID:CnbqdI9F0
ガチ鬱は登山なんてやる気力はない
元々鬱じゃなかったんだろ
69: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:25.48 ID:Vzo1+fbc0
>>55
仕事やめて回復してきた頃に山登ったらたまたま自分との相性が良かったんやろ
59: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:21:44.72 ID:E8fAa6yf0
鬱が山登るわけねーだら
60: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:21:48.70 ID:ZkUJbExy0
滑るっ!!!
61: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:21:53.54 ID:BJavWzdk0
鬱が詐病だとバレたくないから
必死に偽物呼ばわりしてる
63: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:21:56.83 ID:Lip+EQOu0
バイク乗りやけど鬱気味の時死ぬの怖くないからサーキットのタイム上がってたわ
66: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:15.91 ID:LPN4JkAE0
やっぱゆきぽよやなワイルド
68: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:18.47 ID:5aiN4IA20
仕事辞めたから治ったんでしょ。
71: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:31.46 ID:HQYDNrwhd
鬱って簡単になおるよな
温泉行っても治るし登山しても治るし筋トレしても治るし美味しいもの食べても治るし楽しいことしたら治るし
これもう「甘え」だろ…😅
77: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:56.66 ID:I8fGfhCca
>>71
部屋に帰ると再発するぞ😢
72: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:34.93 ID:tYxcaVYF0
日光浴びまくってセロトニンが良く出るようになったんやろ
73: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:41.24 ID:cvB4s7ET0
余計なことを考える隙間がなきゃだいぶ楽になる
75: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:22:46.88 ID:4ndfWqic0
良かった鬱じゃなかったんだね
78: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:23:08.19 ID:5kgr77b20
鬱病の奴って
79: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:23:15.94 ID:HSCOM5lV0
精神科なんてやぶ医者ばっかりやからな
81: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:23:38.20 ID:IdoS4nTT0
これあごか?って思ったら確かにあごだった
85: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:23:44.83 ID:qk+TxkFgM
登山界隈って世界一陰湿やからな
一人で行くと周りからバカにされながら写真撮られるし初心者が死ぬほど見下される世界
排他的な趣味やからやらん方がええ
87: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:24:15.70 ID:+RklIznj0
登山すると気分が晴れるのはわかる
結構な運動だし頂上っていう目標あるから達成感でるし
88: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:24:15.98 ID:ZVJOy6CfM
俺は鬱の時は2年くらい寝たきりだったわ
身体動かなかった
93: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:24:48.03 ID:k2i4SfQ8p
鬱は何も楽しめない。これまで楽しかったものすら楽しくない事実に絶望するから地獄なんや
鬱やなくてよかったねおめでとう
94: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:24:50.22 ID:72n/BxSG0
鬱状態のやつパッキングすらできんやろ
ただテンション低かっただっただけでは
95: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:24:52.16 ID:qBfkU/w60
結構いいツイートだと思う
確かに落ちたら死ぬところを登った事がない
登ったらどんな気持ちになるのか気にはなるな
97: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:25:01.52 ID:HSCOM5lV0
「コイツが鬱だったら世の中の人間全員鬱だわ」ってやつはわんさかいる
まじもんやったら登山なんかできんわ
98: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:25:09.80 ID:8J3B/TPc0
ワイうつ病患者、こいつは軽症と予想。
コメントの投稿