
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:30:20.44 ID:2u7MvSAtM
大手食品メーカー「日清食品」は、麺に使う小麦粉などの原材料価格が高騰しているなどとして、主力の「カップヌードル」などおよそ180の商品について、ことし6月の出荷分から最大で12%、値上げすると発表しました。「カップヌードル」の値上げは3年ぶりです。
日清食品の発表によりますと、値上げするのは、販売する商品の7割近くになるおよそ180のカップめんや即席の袋麺などで、ことし6月1日の出荷分から希望小売価格を5%から12%値上げします。
主力商品の価格は、いずれも税抜きで「カップヌードル」は現在の193円から214円に、「ラ王」は230円から254円になります。
また、「チキンラーメン」は5袋入りのパックで555円から615円になります。
これは麺の原料になる小麦粉や包装資材の価格が高騰していることに加え、輸送にかかるコストなども上昇しているためで、日清食品が「カップヌードル」などの商品を値上げするのは2019年6月以来、3年ぶりです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220203/k10013464991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_052
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643884220/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:30:47.56 ID:7iRBS2cN0
こっそり量減らされるよりかはマシ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:31:40.06 ID:LV+NNyw30
カップラーメンも満足に食えない国
終わりだよもう
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:31:45.20 ID:VjQQuSU1d
割と最近にも値上げしてたんやな
全然覚えて無かったしその程度のことや
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:31:48.08 ID:ugvAbT2Pa
チキラー高杉だろ…
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:32:11.86 ID:FWSjc0d4a
ここにきてあのCMが更にヘイト貯めるだろうな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:32:16.06 ID:QK3nDZqd0
マジでもう終わり
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:32:33.54 ID:4QKlsmwX0
コンビニで買うとほんまに200円して草生える
スーパーで買いだめや
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:32:38.09 ID:ST2pSHHya
カップヌードルって他と比べても高い
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:33:00.44 ID:aRgQXaD70
近所のドラッグストアはいつも105円だから問題なし
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:45:48.18 ID:p0pMmGaYd
>>13
それあっさり美味しいシリーズちゃうか
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:33:03.17 ID:gB3bWxvm0
ワイの出前一丁は?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:33:30.46 ID:NnGc2rv1a
外食も加工食品もどんどん値上げされてくな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:33:40.02 ID:FT3Exl4s0
最近袋麺しか買わねえな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:33:53.02 ID:LK+EY3zyd
ごつもりしか食えない時代も来るかもしれへん…
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:33:53.14 ID:Qnvn/YZK0
ビックは250とかになるんか
なんやそれ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:33:53.22 ID:UL2XOnkh0
proも?
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:02.50 ID:9pjEIHf60
小麦が高騰してるから麺はわかるがなんで米のカップ飯も値上げすんの?
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:48.81 ID:IyK9Htjm0
>>24
米運ぶ石油が高騰してるからね
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:40:37.56 ID:9pjEIHf60
>>29
あーなるほど
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:10.66 ID:leKuDFoiM
CM打ち切れ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:30.05 ID:nOeUw5Zc0
じゃ下がるものを宣伝すればええんや
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:41.80 ID:fnZTbpHh0
チキンラーメンエグすぎて草
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:44.75 ID:wPA7OETK0
昔は198円でKINGサイズ買えたのにな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:02.15 ID:Qnvn/YZK0
>>28
178円とかのイメージやわ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:50.68 ID:QmjPZlIca
安い時でも128円くらいのイメージだけどもっと高くなるんか
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:34:59.34 ID:sxCXsb5UM
っぱエースコックよ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:35:13.47 ID:U9hBDiaS0
嫌なら買うな
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:35:16.65 ID:t3U27AEF0
カップヌードルはサイズの割に高い
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:35:43.26 ID:2lhvHdfSr
昔は98円だったと言っても信じてもらえない
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:35:45.18 ID:PkozDkl+0
賃上げのために外堀から埋めてくやつやね
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:04.97 ID:zjJBjXZqM
>>35
いや違うけど
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:35:48.02 ID:1GS33JTUd
若者「一度でいいからごつ盛り以外の本物のカップ麺を食べてみたいなぁ…」
こういう時代が来るのか
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:42.32 ID:JNse1vFLa
>>36
ごつもりすらたまにしか食えなくなるんやで
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:18.53 ID:2dsd+WEX0
マッマ「安かったからカップヌードル(スープヌードル)買ってきたわよ〜」
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:29.50 ID:Jz1O3CKD0
味と値段釣り合わなさすぎやろチキラ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:54.04 ID:qwaiuI9q0
逆に値上げしてない商品ってあるんか?
魚も肉も野菜も全滅やん
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:57.66 ID:zI/L9NVX0
たけーよw
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:36:59.11 ID:7XMxHlFI0
チキンラーメンって食べたくなるけどすぐいらんわってなる
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/03(木) 19:37:04.71 ID:C3S28/Ky0
カップヌードルに出せるのは150円までな
コメントの投稿