【画像】ペットショップ「こちらの雑種110万です」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ペットショップ「こちらの雑種110万です」

CB2FC05C-8472-4768-86D8-2A70E5BEF0AF_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:51:42.76 ID:VGt/u6Rr0
no title


オマケ
no title

no title

no title




引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643791902/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:52:35.93 ID:t8RnSf5Xd0202
品種改良ってやつやろ
反吐が出るわ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:53:01.75 ID:vcdxDzWg00202
ポメラニアンとシベリアンハスキーの交尾ってみてみたいな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:53:01.94 ID:7mprAYpf00202
極めて生命



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:53:24.44 ID:R8McJIq+r0202
雑種って呼ばれる時代はなくなったけどこれ禁忌犯してるだろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:53:35.79 ID:tGCuvxINd0202
二枚目お土産のまんじゅうみたいやな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:53:42.32 ID:xnCayLJH00202
これ逆に品種改良していったらセントバーナードサイズのクソデカパグとかも作れるんやろか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:54:39.76 ID:VGt/u6Rrd0202
>>8
この手の種は人工受精で作るらしい
その組み合わせは見たことないが出きるっちゃ出きるんじゃないか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:53:43.16 ID:5kTzs6/600202
家族が決まりました



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:54:26.35 ID:EnEjTHXGa0202
真の犬好きって純血種が自然だと思ってるよな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:54:42.14 ID:iocWHVvca0202
すぐ死にそう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:57:01.82 ID:7mprAYpf00202
>>13
寿命は普通やけど即怪我とか病気するから遊び感覚で買うとすぐ死ぬ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 18:05:30.68 ID:hTMRktrQM0202
>>21
維持費かかる外車みたいなもんか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:56:16.90 ID:WOKlpmmr00202
ハスキーチワワ柴ってとんでもないやんちゃなアホができそうやな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:56:28.09 ID:AlJ2xmOf00202
父2.5kg母30kgは草



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:56:43.53 ID:KFKM6B+Xd0202
>>17
見て笑ったわ





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:57:14.97 ID:9ZAfC5LG00202
>>17
人間と5メートルくらいの巨人が子供作るようなもんか?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:56:58.19 ID:Cn0/NOT1M0202
これまでの犬種もミックスされて生まれてきてる定期



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:57:19.82 ID:/pRfggCq00202
もうマッドサイエンティストだろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:57:49.28 ID:KFKM6B+Xd0202
最近は血筋よりかわいければ高いだからな
うちのも100万弱のポメやがかわいいで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:57:56.09 ID:E3TnNYV300202
法律で規制しろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:58:01.81 ID:DoADi3O500202
完全におもちゃ扱いやん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:58:16.25 ID:I1djuxGI00202
改良するにしても強くしたれよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:58:47.31 ID:DELARvJo00202
イオンはミックスも60万くらいで売ってて頭おかしいわ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 18:02:27.80 ID:QYOZNxdG00202
>>33
イオンだから安いのかなと勝手に思ってたけど別に安くないのな



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 18:03:03.88 ID:KFKM6B+Xd0202
>>70
今は在宅多いからプチバブルでクソ高い



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:58:50.13 ID:MkQ8GKRyd0202
この手のミックスのきっかけになった犬つくったブリーダーがモンスターを生み出してしまったって後悔してたからな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:58:57.02 ID:ucG4VCNHd0202
言うてゴールデンとかラブラドールみたいなのも
バンバン品種改良された結果産まれたからな
ラブラドールなんて黒以外は認めないとかで
間引かれまくってた歴史もあるらしいし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:59:16.12 ID:BoIbd8JN00202
雑種に110万はさすがに草



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:59:21.29 ID:9ZAfC5LG00202
そのうち言葉喋りそう



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:59:39.65 ID:Aj0K9tcrd0202
いまの小型犬すら許さんやつらもどうかと思うわ
ダックスとか



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 17:59:49.79 ID:J8Hzylmnd0202
この手のミックスは品種改良でもなんでもなくて
ただ売れるから作ってるだけ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/02(水) 18:00:02.43 ID:+1Fh05U600202
犬高騰しすぎだろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月03日 03:01

プリン母不正最低

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 03:36

なにを今更
動物の品種改良なんか腐るほどやってきとるやろ
愛玩動物もそうやし家畜もそうや
品種改良の家畜の恩恵を散々受けておきながら手のひら返してペットは批判とか愛誤かよ
せいぜいロブスターに電気ショックでもくらわせとけよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 03:56

安易に買って安易に捨てる人も多そう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月03日 04:00

イッヌに関しては品種の差が姿形に現れやすいという特徴があるからな
まぁ金魚とか鯉とかも同じだが、愛玩されるというビジネスを成立させてる部分でもある
元々「他の生命を玩ぶ」という禁忌を侵してるので作り変えるくらいでは騒ぐこともしない

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 04:00

値段は10万以内って法律できねーかなー

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月03日 04:00

野菜や果物、牛豚鳥なんでも品種改良しまくってそれ食ってるのに何を今更
これだから動物アイゴーは嫌よね
愛玩動物は所詮経済動物よ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 04:21

>>2
家畜の品種改良と愛玩動物の品種改良はまっったく意味が異なるだろうが馬鹿
前者は実利やら対病的な「改良」だけど後者は見目なり希少性なりを追求したおよそ「改良」なんて口が避けても言えんエゴそのものだろ。反吐が出る。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月03日 04:23

エゴだとはわかってるけど、なるべく身体が強い方に品種改良してほしいな。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 04:26

>>6
知った風な口をきくけどお前なんにもわかってねえよ。俺はアニマルライツでもなんでのないし脂肪肝の鴨だかアヒルだか見てもどうでもいいと思ってる。けど過度に小さかったり自然じゃありえん交配が「見た目」のためだけに行われてる現実が家畜のソレのように正当化されていいとは思わんね。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月03日 04:34

これってライガーとかレオポンとかと一緒で次世代は無しの個体なんかね
しかし単に歪で可愛くねーんだけどwww

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 04:54

ポメとハスキーのそれぞれの特性がどうあらわれるかだからな
ポメの体格でハスキーの毛の模様、またはその逆とか
最悪なのはポメの骨の脆さでハスキーの体格を受け継いでしまうと骨折しやすい体質で生まれてきてしまうと思う

愛護とかでなくブリーダーの仕事としての責任かな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月03日 05:02

キャバ嬢に送られてポイ捨てされてそう

13.  Posted by     投稿日:2022年02月03日 05:03

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 05:05

>>9
人間が作ってる文明社会の産物やで?
「見た目を良くする」ってそれだけで品種改良する理由に値するんだよなぁ
別にこれ可愛いとは思わんが品種改良してセレブ犬って付けるだけで、金持ち達は買ってくれるんやからそらなんでもするわ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月03日 05:24

ペットが経済動物である以上、人間と共存するなら
現行の規制上でのブリーディングは受け入れるしかない
これに文句言う奴はただの無理解な動物愛護主義者
例えば、ブリーディングを厳しく法律で禁止したら
非合法の管理が行き届かない闇繁殖業者で溢れることになる

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 05:55

>>12
犬好きが買うというより、こういうのは何も知らないバカな女が買うんだろうな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 06:55

>>7
前者も人間のエゴじゃないですか?
おいしく食べたい、『人間のために』対病的に育てやすくして安定した供給をしたい

後者の、出来るだけ好みの見た目のペットを飼って日々癒されたい

この2つの間にある明確な差ってなんですか?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 07:30

普通ミックスの方が病気に強くなるけどな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 08:35

>>18
この手の品種 むしろ弱い
奇形とかばかり。そもそも品種改良のためって高い志があるブリーダーが作ってない。適当な交配してる繁殖屋が作ってる

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 08:36

>>11
まともなブリーダーはミックスなんて作らん

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月03日 09:50

ペットショップでペット飼うの情弱だって知ってた?
家族増やすんだから少しは勉強しろよw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 12:02

>>17
横槍だが、どちらも不自然で人間のエゴによるものだよ。
人間が介入してるものは、全て人間の都合よく出来ている。
今回のケースは分かりやすく悪趣味だから叩かれてるだけ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月03日 14:17

>>14
これは「改良」か?

コメントの投稿