1: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:17:27.89 ID:JD0MOtWud0202
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1486629800974245892/pu/vid/640x1280/kWp_MW58ihzheddf.mp4 「皆さんにお知らせしなくてはならないことがあります。残念ですが、このまま引き返します」
18日午前8時半ごろ、関東への修学旅行に出かけるため、JR新大阪駅に集まった大阪市立高倉中学校(同市都島区)の3年生約160人に、山ノ井寛久校長が沈痛な表情で語りかけた。大阪市は同日朝、全市立学校の1週間の休校を決定。期間中の修学旅行の中止も決めたためだ。
「絶対うそやー」「いややっ」。目を潤ませる生徒もいた。大きなバッグを抱えた生徒たちは、ラッシュアワーがおさまった後の午前9時過ぎ、電車で引き返した。修学旅行は2泊3日で、東京ディズニーランドや国会議事堂などを巡る予定だったという。
女子生徒(14)は「ディズニーランドは初めてやったからショックすぎる。修学旅行は中学生活の一番の楽しみ。行かれへんとかありえへん」。男子生徒(14)も「ホテルでやる劇とか時間をかけて一生懸命用意したのに……。マスクも何枚も持ってきてる。延期でもいいから行きたいです」とうつむいた。
山ノ井校長が、大阪市教育委員会から修学旅行の中止決定の連絡を受けたのはこの日午前7時すぎ。「大阪市内から外に出る行事は中止する」との趣旨だった。大半の生徒は既に駅に向かっていた。
山ノ井校長は「むごい。何でもっと早く決定できなかったのか」と苦渋の面持ち。「キャンセル料がかかる上、また費用がかかる。改めて修学旅行を実施するか白紙の状態だ」と話した。
大阪市は高倉中のほか、24日までに出発予定だった小学校12、中学校40、特別支援学校1の計53校の修学旅行をすべて中止することを決めた。
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643789847/
当日は集合してからは悪意を感じる
7: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:19:48.44 ID:xdFbgyPK00202
陰キャだけ内心喜んでそう
9: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:19:55.99 ID:osoG5rMBM0202
それよりもバスの手配忘れて爆破予告したやつのほうが好き
10: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:20:41.18 ID:L4LEO800a0202
もう行かせてやれよ
15: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:21:46.60 ID:rLfJ/y2k00202
これはキツイな
16: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:22:28.01 ID:e8/MWvVTp0202
普通に仲良い友達と出掛けろよ
26: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:25:50.15 ID:RD8R58KLr0202
>>16
それとこれとは別やろ
トッモと旅行行ってもクラスの可愛い子は同じバスに乗って無いんやぞ
18: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:23:00.30 ID:t2Vkz4an00202
中学で東京行けるんやな
19: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:23:57.36 ID:zeQNthQW00202
アベノマスクみたいなマスクしてるやん
24: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:25:05.13 ID:apHdwIoaa0202
コロナ禍の学生はホント不憫だわ
28: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:26:03.06 ID:JD0MOtWud0202
>>24
今の中2、高2、大3年あたりは同情するわ
一通りお楽しみ全滅
25: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:25:26.64 ID:/XiIjiRa00202
ガチで可哀想
27: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:26:01.71 ID:xnG/1JsC00202
そこまでしたらもう行っても行かなくても変わらんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:26:54.73 ID:Z7UHhqMZM0202
ニヤついてまう
36: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:27:13.73 ID:JD0MOtWud0202
>>33
仮病で欠席したタイプ?
37: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:27:16.60 ID:iVgfqUAF00202
私立は行ってるんかな
55: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:08.44 ID:AlJ2xmOf00202
>>37
私立てか自治体の方針やな
ワイの親戚も自治体の境界らへんすんどって、歩いて10分の中学生は修学旅行言ってるのにこっちはいけないとかいっとったわ
39: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:27:28.61 ID:dY6Cv4Yr00202
寒そうやな
40: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:27:35.36 ID:/XiIjiRa00202
中学の修学旅行て受験も気にしないで楽しめる一番楽しいやつやん
43: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:28:10.75 ID:/ydGW23s00202
アスリートの方達に代弁してもらおう
オリンピックはそれでうまく行ったんやし
46: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:28:25.88 ID:cqswgOz+00202
これはさすがに可哀想
修学旅行位行かせたれば良いのに
48: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:28:43.23 ID:1UC3exyN00202
今の短大とか高い金払ったのに卒業までに20回くらいしか通学しなかったとあるらしいよ😢
54: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:29:54.86 ID:cqswgOz+00202
>>48
短大とかどうせ大したもんでもないしええやろ
50: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:29:05.23 ID:RD8R58KLr0202
修学旅行行ってクラスター発生しても良い思い出で終わるやろ
気にしすぎやで
57: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:20.00 ID:m9CFBDkW00202
当日現地解散はおもろい
58: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:27.12 ID:MldkIAFId0202
当日の朝は酷すぎて笑えん
73: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:31:58.35 ID:49iGRPug00202
>>58
期待に胸いっぱいやったろうにな
教育委員会は学生に恨みでもあるんか
59: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:40.50 ID:FGpM9gvaa0202
小学校低学年で東日本大地震
高校生で修学旅行中止
61: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:45.06 ID:9mvc/c/500202
中学のは楽しかったけど高校はガチガチすぎてあんまり面白くなかったな
62: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:49.22 ID:QBSGqh3Gd0202
そういやワイの修学旅行も新型インフルで途中で帰ることになったな
旅程の7割くらいは消化できたからまだ良かった方や
63: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:51.56 ID:6fXyE4Df00202
これどうすんの?
学校帰って普通に授業?
ワイが学生の頃ならそのまま友達と勝手に行くと思うわ
64: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:30:54.24 ID:S5J6cbDK00202
ワイの時はワイらの乗るクラスの飛行機だけなんかトラブルで遅れて他のクラスが美ら海水族館とか行ってる間ワイらは関空のロビーでずっと待機させられたわ
65: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:31:01.28 ID:GPVWNnnh00202
当日の朝とか可哀相過ぎるわ
69: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:31:36.08 ID:uC5oRJiwd0202
学校→行きたくても行けない
会社→行きたくなくても行かなければならない
なぜなのか
93: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:33:55.06 ID:E9CG2K7n00202
>>69
仕事は生活がかかってるからやろ
学生はいかなくてもお金関係ないから
72: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:31:55.33 ID:tLtzuWNG00202
そりゃお年寄りが危ない目に合うんやから当たり前やん?
まだ若いんやから行事が消えても将来自分で補うことぐらい容易やしな
76: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:32:15.56 ID:9iE1nuLf00202
ワイの高校の修学旅行は雪山のホテルに閉じ込められて毎日ホテルとスキー場往復するだけで自由が一切ない3泊4日やったから中止になったら喜んでたやろうなぁ
91: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:33:30.16 ID:rwXhHNeop0202
>>76
それでも行ったから知ってるだけで行く前は楽しみやったやろ?
77: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:32:20.84 ID:Q1PmsMQud0202
感染したらクレーム来るからかな会社員は無理やり引っ張り出されてるというのに
79: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:32:43.40 ID:w+zWTFyp00202
いくら重症化しないって言っても
現地で感染なんてしたら学校は責任取れないからね
81: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:32:50.04 ID:zqnBo5EE00202
聞いてなかったフリして新幹線乗ればええのに
86: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:33:10.48 ID:KhZw4k8z00202
かわいそう
87: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:33:14.52 ID:TanaAqkhd0202
行きたくなかったからまじで羨ましいわ
88: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:33:19.36 ID:A0Egfmyv00202
修学旅行って楽しいよな
学校は大嫌いでサボりまくってたけど、修学旅行は楽しかった記憶しかないわ
89: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:33:25.24 ID:ysdAtmSH00202
これはひどい
90: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:33:29.03 ID:Lgpoe0ei00202
可哀想
海外へ行くとこなんかもっと無理ちゃうか
95: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:34:01.02 ID:49iGRPug00202
>>90
国境線で引き返すぞ
99: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:34:33.21 ID:zCMn0X1l00202
中止にしてお金返したれよ
67: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 17:31:21.24 ID:BHd3kTKJd0202
修学旅行って行ったら楽しいけど
行くまではそこまで楽しみにしてなかった
コメントの投稿