閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:17:03.35 ID:HX1FXJ5Ed
>>1
なぜ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:18:05.01 ID:mujHBwj5a
>>105
イッチやないけどわいの親戚
銀行の営業キツすぎて禿げたわ
そんで別の業界行っちゃった
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:19:34.62 ID:y2bYA5KF0
>>1
マジでこれ
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:05:19.05 ID:QBbaaO4p0
荷揚げ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:05:30.70 ID:8dKb8kfsa
介護
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:05:34.79 ID:Kj1XkEvq0
飲食
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:05:34.81 ID:Zq+OVOyYr
アパレル
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:05:34.85 ID:0pymBPcc0
施工管理
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:05:36.02 ID:wHCXS86g0
漁業
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:06:04.43 ID:0WOKHYa30
工場
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:06:23.44 ID:rIuHBCNwd
施工管理
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:06:43.15 ID:fUUzMudDa
土木
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:06:49.91 ID:NuvhHvpP0
引越し
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:09:51.33 ID:/50czwWa0
>>15
普通の運送業でもやめとけって感じやのに
これはほんまガチ底辺ブラックやしな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:07:08.55 ID:y0ByTTTq0
金融機関
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:07:25.62 ID:KfoZ0WMl0
施工管理
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:07:26.13 ID:uqRXd3Qwa
工事業はやめとけ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:07:52.70 ID:fU5PV8ILM
先物取引
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:07:56.71 ID:hfTN5xOrM
製造業
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:08:38.97 ID:/iZZZr2LM
物流不動産小売飲食
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:08:51.42 ID:inWRf42N0
コールセンター
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:10:28.26 ID:BS8ZRZDJ0
現場監督
パワハラえぐいし土方の底辺共はムカつくしいいことない
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:10:37.09 ID:1FvW5YBDp
建設コンサルタント
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:10:51.97 ID:GOYpnsIh0
労働全部や
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:10:56.43 ID:DRWgn6460
逆にガチでやっとけっていう業界は?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:11:51.15 ID:zVAFjJm20
>>43
製薬
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:11:58.15 ID:/iZZZr2LM
>>43
インフラ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:11:07.10 ID:/OlXiySH0
案外小売ないんやな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:11:36.92 ID:uik4L3sW0
年収低い仕事は全部やめとけ
世の中金や
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:11:39.28 ID:DdQc0AIWd
イベントスタッフ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:11:59.14 ID:j+kwyLqR0
建設系全部
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:12:07.81 ID:GHULM3pA0
飲食と小売
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:12:28.40 ID:bsBK0gyp0
電気工事
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:19:12.91 ID:nU+W5OmV0
>>55
外線は死ぬほど大変やったし同期1人死んだけど、内線に移って天国やわ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:12:36.18 ID:TkIgKdCu0
小売
薄給でなんのスキルにもならず拘束時間が長い
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:12:59.39 ID:8Z+RzJO80
なあ、ほんまマジでワイどうしたらいいんや
今年で25
去年、新卒で入った会社クソゴミブラックすぎて1年で辞めたんや
それで3ヶ月間ニートしながら転職活動して7月から入社したんやが、そこでもまた辞めたくなった
これで辞めたら短期離職2回目や
どうしよう、死んだほうがいいんかな
やっぱワイに営業なんてできるはずなかった
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:13:33.07 ID:kbC3zLVx0
>>58
辞めるのはいいけど仕事決めてから辞めないとあかんやん
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:13:37.19 ID:/iZZZr2LM
>>58
辞めグセついてんな
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:19:37.29 ID:qkKLCIMzM
>>58
営業は責任感もったら負けや
社内でなるべく真面目っぽく振る舞いつつどんだけサボれるかの勝負屋
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:20:35.25 ID:F5a3zFFn0
>>58
25とか未来明るすぎ定期
ワイが資格個別指導したろか
165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:21:42.81 ID:kJdBsBfP0
>>58
25とか余裕すぎて草
まだまだどうにでもなる歳やん
仕事できるできないはどうでもよくて知識だけはつけで転職につなげていけ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:13:24.83 ID:3fIIq59m0
バイトやけど倉庫内軽作業
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:13:25.77 ID:pUgJg6k30
他に流用できないスキルでのみ仕事するとこ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:13:31.72 ID:cK6aojij0
働いたら負け
絶対唯一の真実や
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 18:13:42.80 ID:/rAM/klO0
もう働ける業界ないじゃん…
コメントの投稿