【画像】日本車さん、ついに外車のデザインを超えてしまう……

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】日本車さん、ついに外車のデザインを超えてしまう……

EA6F234C-ABB8-41F1-A803-8D0084BF3246_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:29:34.55 ID:mRWNg5NH0
no title

no title

no title

no title

no title

これよりカッコいい4枚ドアの車があるなら教えて欲しいレベル



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643509774/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:30:31.98 ID:CSk3nKVC0
ナマズみたい



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:33:48.74 ID:4YNPxbuJ0
>>2




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:35:01.18 ID:4ue3jNXp0
>>2




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:30:39.28 ID:mRWNg5NH0
700万の車よりカッコいい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:31:11.09 ID:GQ64ii6Pd
デザインはええと思う
中身はどうなん?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:31:52.47 ID:mRWNg5NH0
>>4
値段考えれば上出来



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:35:43.60 ID:xF79E2E0d
>>4
先代のアテンザとかアクセラを街中で見かけるか?
つまりそういうことや



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:31:26.90 ID:LZr1PqCsH
えっ!?微妙…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:31:37.08 ID:v52ZF9EEx
鼻デカいよな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:31:57.07 ID:W01XkloS0
5枚やん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:39.56 ID:mRWNg5NH0
>>8
テールゲートは別で考えてくれ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:38:55.38 ID:4g0opclK0
>>14
ガラスが一緒に動くとドア扱いになるぞ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:35:41.67 ID:KBo5A7/Y0
>>8
だよなぁ
そこ気になるわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:01.35 ID:iBJMS3Ib0
リアワーゲンのパクリやん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:10.87 ID:vFnyKCE30
マツダのデザインて日本人なんか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:31.43 ID:E4UUIvui0
実際200万半ばでこれ買えるならコスパええやろ



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:45:56.17 ID:Pybd+iXB0
>>13
わいは200万半ばなら200万半ばに見える車に乗りたい





15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:42.90 ID:aUZjHh6sa
マツダは外観だけはいいからな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:44.14 ID:Ct1UUnmZM
この前こういう感じの野良猫いたわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:45.68 ID:3R//PUCh0
悪いカエルみたい



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:32:56.32 ID:uZhE719I0
マツダ3マジでかっこいいよな
後ろ狭いらしいけどそんなん知らんわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:33:00.51 ID:vu4xAWyId
ボンネット長い



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:33:04.36 ID:eIbLIpIc0
グリルにカモメ付いてますよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:33:11.78 ID:55e6K8iT0
レクサスのCT見てからこのタイプ受けつけんくなったわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:33:44.57 ID:0QaSYkYV0
これでFRだったら乗り換えてた



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:33:50.63 ID:2wk6657a0
グリルゴミだしボディもメリハリが無くてのっぺりしててぐうダサい



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:34:14.34 ID:SNlEqVPZ0
ワイは好き



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:34:30.06 ID:rPmI3jTh0
いうほどマツダの外観いいか?
全部同じすぎてヤバいわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:34:44.28 ID:b6XX/V4pd
真鯉やな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:34:54.78 ID:5D8JRrcHM
なお大して売れてない模様



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/30(日) 11:35:34.75 ID:un26mlDTd
マツダのは全部シュッとした感じでパッと見区別つかない







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 21:31

👨‍🎓「ギルティ」

👮‍♀️🍮👮


ちぇいちぇ〜い🤟😎

2.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月30日 21:33

>>1不正利用犯罪

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 21:58

プジョーとアルファロメオからアイディアを拝借してる感じが強い。安いからアリ。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 21:58

MAZDAの外観デザインはホントセンスある
美しい曲線美
でも>>1のはちょっとのっぺりしてるな
俺はMAZDA2くらいのコンパクトさが好きだわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 21:58

ジャガーぽい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:05

いいから空気抵抗とかよりデザイン重視の車出してよ
そしたら買うかも

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:08

レクサスよりデザインええやん
マツダレンタカーで乗ったことあるけど普通に良い車

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:18

これ視界悪いらしいね。
出る前にデモカーに座った評論家がメーカーにそれを突っ込んだら、デザイン重視でそこは犠牲にしたとか言ってて吹いたわ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:23

いつまでも昔に取り残されて旧世代の車をアゲアゲしてるよりかは健全だな。
欧州車云々言ってる人は知らん。どうせ買えないのが7割くらいだし。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:23

内装いい方だけどもっとこだわって欲しい
インテリアメーカーのコラボとか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:26

フォード傘下の頃のマツダの頃がアメ車っぽい要素あって好きだった

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:26

ナンバープレート付いたら途端に野暮ったくなるんだよな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:29

>>4
俺もクルマ興味ないなりに日本車はなぜ意匠ださいのかといつも思ってたけど、マツダは例外よね

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:29

ジャガーのパクリって散々言われてるの知らなそう

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:30

>>8
マツダ車は昔からそんな感じだよ
視認性度外視になってるデザインが多い

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:34

>>8
斜め後ろだけじゃなくバックもギャグみたいな視界の悪さだからな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:35

だっせー。
不機嫌なモグラみたいなツラ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:36

剛性と重厚感がなくペラい感じが否めない
内装はいいとおもう

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:42

なんでこんなにダサイの
俺が子供のころに書いてたほうがまだマシだわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:43

>>8
ハッチバックの時点で後方視界よりデザイン重視に決まってるだろ。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:44

たれパンダみたい

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:50

たっかい方を買ってもデミオって言われるからな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:52

なんか、マツダは一つ前のモデルとか急激に見かけなくなるからやっぱ地獄なのかなと思ってしまう。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 22:54

エンブレムで全てが駄目になるね。
やっぱマツダかー。っ思われるのがヤだな。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:54

タイムズで借りてみたけど後方視界がファミリーカーとしては絶望レベルだった
ランボルギーニみたいにバックカメラ必須

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:58

なんかヌメヌメしてそう

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 22:59

ガラスが一緒に動くとドア扱い?????

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 23:01

命預けるのにマツダなんて一生乗らない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 23:16

2020のワールドカーデザインオブザイヤーだしな。
画像だとそこまでだけど実写はマジで美しいと思うな。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 23:42

マツダは国産車で唯一がデザインが好き

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 00:59

乗り出したらわかる
何故こんな安いのかを、、、

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:34

>>31
とりあえずマツダ叩きのテンプレだこれ。
先日試乗したけどその感想にはならんな。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:35

>>25
何言ってんだ360度カメラ標準だぞ。
それでぶつけたらガイジレベル。

コメントの投稿