【画像】26万いいね付いた「1人暮らしを始めた新社会人が絶対に買った方がいいもの」がこちらwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】26万いいね付いた「1人暮らしを始めた新社会人が絶対に買った方がいいもの」がこちらwww

wa-i


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:01:59





1人暮らしを始めた新社会人が絶対に買った方がいいもの

2020年5月6日
4.8万リツイート 27.6万いいねの数




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589392919/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:02:25
電気ケトル




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:05:07
>>2
これよな




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:49
>>2
これ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:02:37
バッテリー




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:02:48
大人のオモチャがない




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:02:50
ケトルと炊飯器




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(木) 03:02:58.45 ID:Gk1saU7x0.net
ps4は?




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(木) 03:03:11.61 ID:5gFRwuqQd.net
パスタ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(木) 03:03:17.85 ID:33ztflm/0.net
なんやねん最後の煽り




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(木) 03:03:25.76 ID:Mtmm6cPZd.net
髭剃りはいいやつ買えよ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(木) 03:03:35.02 ID:zGqNozhH0.net
サンドバッグがないやん




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:03:43
プロジェクターがRetinaくらい高精細になったら買うわ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:03:58
寝具は妥協したらアカン
布団はちょっとお高めのやつがいい




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:04:01
ほとんどいらねえ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:04:17
全部いらんやろ
なんだプロジェクターって




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:04:22
人を駄目にするクッションは絶対買うな




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:04:45
>>16
あれだめなん?




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:05:01
>>16
なんで?




106: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:10:20
>>22
ダメ人間になるから




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:04:48
いらねえもんしかねえな





19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:04:52
珪藻土バスマットって汚くならんの






20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:04:54
全部いらないけどプロジェクターが一番いらんな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:05:15
一人暮らしをはじめた大学生がカネ余ってたら気分転換に買っても良いかもしれないモノ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:05:29
一人暮らしの部屋のサイズでプロジェクターは絶対にいらん
機能性ないし




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:05:31
一人暮らし特有でも新社会人特有でもないものばっかやん
何がポイントなのかわからん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:05:47
くっさ
いらねーのばつか




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:05:49
ノンフライヤーが無いぞ




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:07:56
>>29
ノンフライヤーつてええんか?
ゴミとかたまに見るけど




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:08:43
>>58
普通にいらん
買わなくてええ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:11
スピーカー電球とかゴミやん
買ったけどゴミすぎて全部メルカリで売った




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:13
珪藻土バスマット以外いらんな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:22
ジャンプいる?




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:27
ドラム式洗濯機
ルンバかブラーバ
ウーバーイーツ

これだけあれば一人暮らし楽勝やろ




94: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:09:47
>>34
ルンバはアホやぞ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:32
もっと実用的なのないか




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:07:12
>>35
スチールラックはガチで買っとけ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:43
ジャンプだけいいから黙って勝っとけじゃないやん




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:06:51
石のバスマットはなあ
布のやつ使い捨てした方がいいと思う




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:07:14
プロジェクターは一人暮らしの部屋だと満足できるサイズで映せんわ
普通にデカいテレビ買ったほうがマシ




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/14(Thu) 03:07:17
ケトルないとかにわかだな






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月31日 06:46

迷惑ユーザー利用禁止

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 06:53

洗えない珪藻土マットを不衛生とは思わないのか?
表面拭いただけで綺麗になってると思うのか?
水分染み込んでるのに?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 06:58

どれも必要のないもので草 
部屋干ししかしない人は洗濯用ワイドハイター買ってほしい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 07:28

電気ケトルと電子レンジだろ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 07:37

プロジェクターなんて買う金あったらでっかいモニター買ったほうがまだいいわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 07:41

電気ケトルを買うならタイガー等の窓ナシ1択
(内部がコーティングされてる奴)

茹で卵も作れるし缶詰め湯煎できて非常に捗る
(うどん県では麺を茹でる人達も居る)

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 07:53

情弱御用達アイテムばっかで草

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 07:59

>>2
使った事ないって分かる書き込みだなw
吸い辛くなったら洗剤とスポンジヤスリで洗って乾燥させれば復活するよ。
乾式でヤスリかけるのはアホのやる事だからな。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 08:07

紙コップと割りばしとレンジ対応使い捨て皿やろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:11

一人暮らしに憧れてるこどおじが買ってみたいものリスト
ならすごく納得のいくラインナップ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:18

スーツ着用ならほぼ洗濯物出ないから洗濯機は要らない、2週間に1度コインランドリーで間に合う
洗濯パンの所はでっかい観葉植物を置いてる
食洗機もあると楽チン
食器はダイソーで白いものだけにするとイッタラと遜色ない
ベッドと別でIKEAのソファベッドがあると誰か泊まる時に助かる5万程で安い
フレンチプレスがあれば休日が少し豊かになる
ネスプレッソ的なのは逆にゴミでしかない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:19

>>8
不潔そう

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:21

>>11
下着も肌着も靴下も毎日洗えよきたねー

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 08:22

スクラビングバブルはガチ
他は要らんやろ、複数口の充電器って買う理由がわからない
一体何をそんないくつも充電する物があるんだ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 08:28

2週間熟成させんのかよ >>11

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 08:30

部屋の間取りや家具の置き場無視していきなりプロジェクター勧めるのは悪手

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:41

ケトルいるか?コンロ2口以上あるならやかんで充分
時々クエン酸洗浄しないといけないのがめんどい

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:42

>>6
衛生的にうーん…

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 08:45

>>3
生乾き臭やばいもんね

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 08:54

この記事よく見るけど
びっくりするくらい一人暮らしで使わないモノばかりなんだよな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 09:08

いいね(俺は買わんけど)

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 09:09

マットレスとベッドと枕はまじで妥協すんな睡眠こそ全て
次に在宅ワークするなら椅子、余裕あったら机も

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 09:20

珪藻土バスマット、アスベスト混入騒ぎがあったけど今どうなんだろ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 09:27

書き方がくさすぎて買う気なくす

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 09:55

レンジでパスタ茹でるヤツでしょ 100均の
言われなくてもみんな持ってるか

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 10:16

珪藻土ってアスベスト検出されたとか聞くから絶対買わない

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 10:51

電気ケトルと電子レンジは使わない日無いな
乾燥肌の人は象印の加湿器ガチでおすすめ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月31日 12:17

ケトル買ったけどやかんの方が量も早さも洗いやすさも良かったから使わなくなった…

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 13:53

>>25
スレ建てた奴と同じ頭してそう

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 05:45

概ね同意するけどジャンプは快楽天に替えるわ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 06:49

室内用サンダル生活にしたからマット類全部捨てた


コメントの投稿