1: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:58:05.51 ID:GFcVX1y6pNIKU
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643457485/
ようやっとる
3: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:58:26.05 ID:Q9ZUn3CY0NIKU
リッチすぎる
4: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:58:27.95 ID:oi3OcbK10NIKU
マジか
貴重な情報サンクス
5: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:58:43.45 ID:GwD7Wp+P0NIKU
はえー
6: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:58:45.89 ID:vnfY79Pc0NIKU
こんなもんよな
7: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:58:54.63 ID:j5XL+2+zdNIKU
イケるやん
8: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:59:00.85 ID:0v51LeZRrNIKU
この額は絶対こどおじだわ
10: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:59:07.23 ID:dP+8onJz0NIKU
金融資産は?
11: ヤギ汁琉球人 ◆yZvomL6VsxaW 2022/01/29(土) 20:59:20.34 ID:swz80PPj0NIKU
すくな
12: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:59:24.92 ID:GFcVX1y6pNIKU
振込用口座はクレカですっからかんや
13: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:59:25.11 ID:izy7MrkoaNIKU
年収高すぎやろ
ためようと思えばすぐに貯まる
14: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:59:29.35 ID:DAQQ7L840NIKU
ワイ貯金400やけど自分で無能自覚してもう仕事やめるわ
将来のビジョンは真っ暗
15: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:59:29.53 ID:38g9JJr70NIKU
そんなもんや
ワイは年収500万やけど貯金ガチで千円や
17: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 20:59:46.44 ID:SFZ8rL4F0NIKU
20代のうちは貯金なんかいらねえ楽しめ
18: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:00:00.61 ID:uhl0z06ZMNIKU
一人暮らしの友達あり彼女あり、自己研鑽のための自己投資もするようなリア充ならこんなもんやろ
19: ヤギ汁琉球人 ◆yZvomL6VsxaW 2022/01/29(土) 21:00:29.82 ID:swz80PPj0NIKU
ワイ沖縄公務員27歳やけど貯金400マンあるで
20: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:00:33.50 ID:WvuKpKkRaNIKU
ワイ25歳も同じくらいや😉
21: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:00:43.71 ID:8+kc+xQwpNIKU
少な過ぎだろ
家賃10万の家に住んでんのか
22: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:00:59.30 ID:pg50CmnA0NIKU
貯金ばっかしとるやつ人生楽しいんか?
23: ヤギ汁琉球人 ◆yZvomL6VsxaW 2022/01/29(土) 21:01:12.36 ID:swz80PPj0NIKU
>>22
楽しくない
25: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:01:28.42 ID:lCX4VTDErNIKU
au銀行に入れとけ
年利0.2%やぞ
32: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:02:53.69 ID:SFZ8rL4F0NIKU
>>25
0.2%とか現金にしてた方がマシやな
46: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:05:07.69 ID:lCX4VTDErNIKU
>>32
貧乏そう
52: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:06:21.00 ID:SFZ8rL4F0NIKU
>>46
100年積んで100万円が122万円になるだけだぞ0.2%って
マジで思ってんのか0.2%が有利って
26: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:01:31.02 ID:LSfstqhc0NIKU
ちょっと多めかな
27: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:02:17.83 ID:vYIE4GQS0NIKU
ゆうちょで貯金はおすすめせんわ
どこででも下ろせるからすぐ減ってしまうで🙄
28: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:02:23.61 ID:+9Xno/ar0NIKU
金って何に使うん?
使い方わからんからたまる一方
30: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:02:27.56 ID:ZzqN3Rkn0NIKU
ワイもうすぐ300万😎
100万頑張って貯めたら逆に使いたい欲なくなったわ
31: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:02:36.30 ID:fvSrHgQA0NIKU
33: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:02:57.13 ID:BYbVedeyaNIKU
ワイはもうすぐ400万や
ちな−な
34: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:03:09.32 ID:SOTm/RYN0NIKU
20代の貯金の中央値8万やからほんまに上位層や
37: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:03:33.95 ID:TGiSVPSn0NIKU
でも株式とかで500万くらい持ってるんでしょう?
38: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:03:46.32 ID:1xwj+t9/0NIKU
自慢やめろや
39: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:03:57.91 ID:a+5jeWmTaNIKU
ワイは37歳年収280万貯金3280円やで
41: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:04:10.63 ID:h1aHNLnH0NIKU
うちは二馬力で年収1800万や
43: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:04:48.99 ID:rXNQl02Z0NIKU
資産運用始めた途端に株価暴落してて草生えるんだ
49: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:05:31.32 ID:SFZ8rL4F0NIKU
>>43
これから段々積み増すんだから安いとき始めたのええやん
44: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:04:50.12 ID:kLYA4iPY0NIKU
ぐう勝ち組
45: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:04:55.52 ID:1wRL5gZJ0NIKU
ワイ大卒銀行マン2年目年収300万
47: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:05:07.85 ID:fz8OhehEMNIKU
ワイも26やがお前の3倍はあるわ
53: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 21:06:23.47 ID:Y8c9QEFPdNIKU
年収うそつけ
源泉徴収票みせろ
コメントの投稿