
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:50:06.06 ID:XW03HbiEd
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643082606/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:50:28.46 ID:jqmsDiM00
うおおおおおおおおおおおおお
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:50:45.73 ID:NO4XKIZja
やばいな
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:51:33.20 ID:cJDZo6Zr0
輸送員は一人じゃないだろ
そこから広がるんちゃうか
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:51:43.08 ID:OjX3KLH2d
草
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:51:43.32 ID:1dqq9nWKp
死体蹴りやめろ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:52:07.06 ID:+TwkufqBd
オーストラリアも20人くらいなってたけどトンガで流行ったら間違いなく日本のせいやと思うね
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:52:12.87 ID:Vm6FAMBod
止まらないのは咳
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:52:46.61 ID:yNY8TyhA0
一応中継のオーストラリアでストップできたのか
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:52:46.69 ID:DSN5cyQhr
産地直送
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:52:50.58 ID:oJInehLlM
一番アカンことやん
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:52:56.19 ID:L6W0G2vid
草
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:53:35.67 ID:2x0M05oq0
あのさあ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:54:21.08 ID:cTQWOeB30
これ半分テロやろ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:54:27.24 ID:xax5jT7E0
オージーブチ切れ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:54:35.72 ID:Z6vP50Ez0
支援言うても直接接触線のやろ
物資おいて即逃げやろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:57:16.81 ID:O7+vfEjm0
>>23
こういう防護服着て受け渡ししてるから大丈夫やろ
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:07:16.91 ID:mPzcws8J0
>>36
検疫で消毒液ドバドバやぞ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:55:01.28 ID:oJInehLlM
いまだに王国だぞ
ガチで滅びるかもなこれで
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:56:34.26 ID:pp0BkQgy0
>>25
いまだにって、欧州にもたくさんあるやん
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:55:08.42 ID:O7+vfEjm0
記事読んだら感染した隊員は中継先のオーストラリアで隔離されててトンガに入ってないやん
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:55:21.83 ID:AnkIo7UuM
だってトンガが支援しろって言うから…
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:55:34.22 ID:KBRX2/UG0
草ァ!
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:55:54.26 ID:QUC0NULld
あれ?検査受けてから出撃したんじゃなかったんやっけ?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:56:47.04 ID:Sh2lMtYA0
>>30
検査受けても後から発症することは普通にあるぞ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:58:15.37 ID:AnkIo7UuM
>>34
潜伏期間て陽性ならんのか?
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:24:33.32 ID:aqInAJUM0
>>42
PCRは元々の遺伝子の量で決まるから増える前は陰性になる
感度が低くて特異度が高い、偽陽性はほぼ居ない
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:56:18.54 ID:xax5jT7E0
トンガはめっちゃ警戒してるからな
置き配しとるし
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:57:16.97 ID:cGbaDAUop
あかんわ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:57:42.38 ID:cTQWOeB30
てかなんの物資持っていってるんや?
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:58:16.12 ID:pp0BkQgy0
>>39
水とか火山灰洗浄する道具
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:59:14.11 ID:L6W0G2vid
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:02:48.36 ID:hhUmssvv0
>>50
ホントそれ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 12:59:36.18 ID:O7+vfEjm0
何でみんな記事読まないんや…
トンガに入国してないのに入国したってことになってるんや
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:00:25.25 ID:kjnXAYnY0
バファリンも届ければいいだろ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:01:41.90 ID:L6W0G2vid
防衛省によりますと、感染が確認されたのは航空自衛隊の30代の隊員で、24日、発熱の症状があったことから、活動拠点を置いているオーストラリアで抗原検査を受け、陽性が確認されたということです。
この隊員と、濃厚接触した疑いがある隊員21人の合わせて22人は、オーストラリアの宿泊施設で隔離する措置をとったということで、
防衛省は、トンガに飲料水などを届ける支援活動に影響はないとしています。
今回派遣された隊員は、感染が確認された1人を含め全員が、派遣前のPCR検査では陰性が確認されていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220125/amp/k10013448481000.html 出発前陰性
中継地で陽性
陽性1人とその濃厚接触者だけ隔離したからヨシ!
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:03:53.01 ID:0xeYD9v/p
>>60
ガバガバで草
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:04:07.26 ID:WXiQ3Eldd
>>60
逆にそれ以上どうすんの?
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:04:47.42 ID:0xeYD9v/p
>>72
諦めて帰る
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:06:46.49 ID:cGXWZs1d0
事前検査してて陰性ならまあ避けようないわな
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/25(火) 13:09:20.94 ID:zPX9EFFbM
ソース見るとオーストラリアで止まってるやんけ
コメントの投稿