2: 名無し 2022/01/24(月) 03:40:16.626 ID:1TWoBQfP0
もう人間いらない
3: 名無し 2022/01/24(月) 03:41:30.496 ID:1TWoBQfP0
4: 名無し 2022/01/24(月) 03:41:41.944 ID:1TWoBQfP0
5: 名無し 2022/01/24(月) 03:42:04.109 ID:1TWoBQfP0
6: 名無し 2022/01/24(月) 03:42:48.453 ID:B0etV76R0
AIが書いたんじゃなくてビックデータを遷移させてるだけだよ
9: 名無し 2022/01/24(月) 03:43:13.445 ID:rjSrtNX/0
>>6
まぁそうバカの夢こわしてやるなよ
まぁそうバカの夢こわしてやるなよ
7: 名無し 2022/01/24(月) 03:43:07.978 ID:1TWoBQfP0
8: 名無し 2022/01/24(月) 03:43:11.440 ID:5wEDugrz0
元絵があるとかじゃなくてゼロから描いてんの?
14: 名無し 2022/01/24(月) 03:44:38.222 ID:1TWoBQfP0
>>8
ちょっと待って
いま描いてる途中のgifはる
ちょっと待って
いま描いてる途中のgifはる
10: 名無し 2022/01/24(月) 03:43:28.194 ID:d+ef49in0
こういうの描いてって言ったら描いてくれんの?
11: 名無し 2022/01/24(月) 03:43:55.255 ID:ae3bx5Vo0
前よりも精度が高くなってる
12: 名無し 2022/01/24(月) 03:44:19.295 ID:qfd9yTY40
AIにそういうのは求めてないんだが
13: 名無し 2022/01/24(月) 03:44:28.188 ID:Iq/Codc9r
すげー
今はあの寄せ集めみたいな絵じゃないんだ
今はあの寄せ集めみたいな絵じゃないんだ
15: 名無し 2022/01/24(月) 03:45:28.648 ID:iU9kO/KNa
16: 名無し 2022/01/24(月) 03:46:15.107 ID:1TWoBQfP0
29: 名無し 2022/01/24(月) 03:58:29.512 ID:/Cvd6DXUp
>>16
序盤の寺田克也感すごいな
なんかしら影響うけてるやろ
序盤の寺田克也感すごいな
なんかしら影響うけてるやろ
17: 名無し 2022/01/24(月) 03:46:48.576 ID:sJ21iUgg0
すげええええ
これなんのソフト使ってるの???
これなんのソフト使ってるの???
19: 名無し 2022/01/24(月) 03:48:23.572 ID:1TWoBQfP0
21: 名無し 2022/01/24(月) 03:50:20.668 ID:5wEDugrz0
パターンの複合だとしてもバランス崩れないのは凄いな
22: 名無し 2022/01/24(月) 03:51:30.834 ID:VZ/og4Va0
基準になる絵が複数枚あってそれを遷移させてるように見えるわ
YouTubeで中間絵生成して60FPSだの120FPSだのやってるやつと同じ技術
YouTubeで中間絵生成して60FPSだの120FPSだのやってるやつと同じ技術
26: 名無し 2022/01/24(月) 03:56:26.888 ID:5wEDugrz0
>>22
それは仕方ない 人間だって人体知らなきゃ人の絵描けないのと一緒
それは仕方ない 人間だって人体知らなきゃ人の絵描けないのと一緒
27: 名無し 2022/01/24(月) 03:58:05.073 ID:VZ/og4Va0
>>26
結局学習するのに点数付けが必要な以上
今のところはどこまでいっても劣化真似っこにしかならんってことだな
結局学習するのに点数付けが必要な以上
今のところはどこまでいっても劣化真似っこにしかならんってことだな
24: 名無し 2022/01/24(月) 03:53:12.873 ID:TXBb0jyTx
単なるモーフィングじゃん
25: 名無し 2022/01/24(月) 03:55:05.650 ID:tgsf/Ik00
AIって2次元は得意なのに3次元はダメダメなのなんでなん
28: 名無し 2022/01/24(月) 03:58:27.086 ID:1TWoBQfP0
>>25
むしろ3次元の方が得意なイメージある
むしろ3次元の方が得意なイメージある
30: 名無し 2022/01/24(月) 04:01:25.396 ID:2UO9Fq6u0
AIに3Dの背景描画させるみたいなのあった気がする
31: 名無し 2022/01/24(月) 04:07:21.419 ID:nJQvwXrm0
違和感ないって何
32: 名無し 2022/01/24(月) 04:10:05.684 ID:DT1pl0u/0
AI福笑いじゃん
34: 名無し 2022/01/24(月) 04:15:05.035 ID:N5hb5TXva
スマホゲーとかの大量生産モブキャラのデザイナーとか要らんくなるな。
35: 名無し 2022/01/24(月) 05:13:59.232 ID:8UDj4lN4d
まだダメだね
33: 名無し 2022/01/24(月) 04:13:30.128 ID:nxE/a4BT0
こういうのってググって覚えさせてるだけだろ
style="display:inline-block;width:350px;height:300px"
data-ad-client="ca-pub-9623041308833249"
data-ad-slot="2832117055">
style="display:inline-block;width:350px;height:300px"
data-ad-client="ca-pub-9623041308833249"
data-ad-slot="2832117055">
コメントの投稿