閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:01:04.85 ID:vJAjNIOJ0.net
なんで悪いところを輸入するの
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:01:12.71 ID:3barxOZJr.net
一人残らず殺せ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:01:17.06 ID:frBlCkO90.net
はいキモチップ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:01:32.96 ID:vH0kiXYdd.net
あれがいい文化だと本気で思うのか
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:01:51.87 ID:6stcQ0170.net
仕組み見るにどっかの企業が儲けるためやんこれ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:02:03.35 ID:JtMuwoM80.net
先進国でチップが無いの韓中日だけなんよな
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:02:41.60 ID:MZEEPFeFr.net
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:09:17.41 ID:7zy9/O5dp.net
116: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:11:27.48 ID:HEsBWj9RM.net
>>77 先進国レベルなのは上海や深センとかの都市部だけや
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:02:11.68 ID:HaPZY1Ded.net
YouTubeの広告のハゲほんま嫌い
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:02:48.03 ID:x9B5d6600.net
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:02:16.57 ID:PIIkkV/lD.net
一枚目の写真でもうお腹いっぱい
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:02:40.27 ID:bkJ1NwNad.net
キモチップ嫉妬民見苦しいぞ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:03:16.74 ID:hvIKrDxQ0.net
料金高すぎない?
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:03:22.62 ID:vIsmzZowd.net
ホリエモンと西野の間のめちゃくちゃヤバそうなヤツ誰やねん
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:03:23.02 ID:d34rQPQ30.net
自分達だけで勝手にやってろよ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:03:33.37 ID:p5WsON5B0.net
むしろ世界はチップ無くす方向ちゃうの
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:13.54 ID:Q3hR9DkPd.net
>>18 チップ無くなったらどうやって底辺バイトとかが暮らすねん
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:03:37.72 ID:LpbzPf/cp.net
社団法人じゃなくて株式会社やん
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:03:45.95 ID:D4QCuXVg0.net
こんなん会計した奴が掠め取っていくに決まってるやん
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:11.59 ID:IYwKVNVS0.net
チップ導入なら全部2割引にしろよな
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:15.55 ID:Y2FyShNIp.net
いらねーよめんどくさいことすんな
働いてる方もめんどくなる
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:16.02 ID:ihPNX/mLp.net
なんで底辺に金渡さなあかんのや
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:07:34.12 ID:12QrdOv2d.net
>>25 店→人件費に金かけなくて良くなり他の所のクオリティが上がったり料金下げられる
従業員→単純に入る金が多くなるチップで儲けようと頑張る
客→小銭に上乗せするだけでめちゃくちゃ見せや従業員のサービスが上がる
損するヤツおる?
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:43.24 ID:n55+tpH8M.net
下の人間に優しくするアメリカ人と比べて下の人間は蹴落とそうとする日本でチップなんか普及するわけないやん
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:10:08.46 ID:H0b3t71K0.net
>>26 富裕層の上位1%が全体の富の40%を所有するアメリカが下の人間に優しい・・・・?
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:43.73 ID:h7OXnZAr0.net
西野ってなんか似たような事してなかった?
ありがとうって気持ちをペリカ贈るみたいな
153: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:13:43.06 ID:0fR5xXOv0.net
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:45.87 ID:Y2FyShNIp.net
これ入れられたら基本給の方抑えられるわけで
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:58.09 ID:i4SqqYbk0.net
日本から駆逐しろ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:04:59.70 ID:HSN8YOhu0.net
店員さん北島康介かと思ったわ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:05:17.35 ID:K3pg3kO+0.net
こんな同調圧力なかなかないやろ
なにが自由の国や
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:05:18.66 ID:UbsBDW9yd.net
チップって差別的だからなあ
性別、容姿や人種によって偏りが出る
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:05:20.68 ID:8LSjL7SoM.net
これを文化にしたい意味がわからん日本でも金持ちはチップやってるやろそれでええやん
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:05:31.98 ID:inq23ux/0.net
キモチップ定期
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:05:35.86 ID:69Bgio/l0.net
払いたいやつは勝手に払ったらええだけのことや
なんで関係ないやつらが間に入り込むねん
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:09.01 ID:02SStDCq0.net
キャバにはチップ文化もあるぞ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:17.75 ID:TjSwF896r.net
なんでサーバーも何もいらんのに管理費がいるんだよ?こういう詐欺師がいる以上文化として決して根付くことはない
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:27.20 ID:wabcaDAh0.net
なんでチップ渡すのに関係無い人間が入って来るんや
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:27.56 ID:cwiPizhSa.net
まず客が従業員に金払う前にやる所あるだろ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:31.90 ID:xCrx4s1P0.net
ならサービス料を食事代から引かなあかんな
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:49.12 ID:rsIYKYXRa.net
客としてはサービス代金払ってるんだからさあ、その中から従業員に平等に還元してやれよ
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:59.60 ID:W27pCkLkd.net
日本にはあわんやろ
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:06:59.81 ID:mN7JyzJep.net
間に入る意味がわからん
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:07:08.13 ID:c8MWZ2qja.net
管理費(迫真)
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:07:21.28 ID:EGvsvY9g0.net
チップ分代金減らしてくれるならいいよ
サービス料のことな
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/20(水) 14:09:05.78 ID:DmpdwdI0a.net
第三者が儲けようとしてるやないかい
コメントの投稿