
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:40:54.58 ID:CLMElw4V0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642948854/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:41:42.34 ID:5RdV4zUF0
草
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:42:14.10 ID:zEW/RdjAr
ええな
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:42:39.48 ID:09j1gJVhp
スカっとジャパン
スカっとからぶってる
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:42:47.26 ID:jNmbnh4rr
流れ弾食らった第一子可哀想
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:42:57.49 ID:ExgS5I8s0
全員異父兄弟や
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:43:02.83 ID:DWfCOBzl0
3打数1安打ってとこやな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:43:03.86 ID:TGGC8Dw40
こういうの子どもの将来が心配になる
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:43:49.44 ID:J59FP1UQ0
同僚が浮気した嫁の子を育ててたけどある日突然蒸発したことがあって草
嫁はんと子供が生活困ってかわいそう😢
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:45:24.09 ID:SoQr/JpgM
>>13
急に素に戻って全てがどうでもよくなったんやろなあ…
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:49:11.97 ID:SroRbEu7p
>>13
人生やり直せているとええな
子供には気の毒やが
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:43:59.05 ID:IpqCeIF40
これ遺伝子繋がってなくても育てなきゃいかんのか?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:44:26.70 ID:jNmbnh4rr
>>14
認知してるなら養育義務が発生するよ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:45:35.72 ID:IpqCeIF40
>>20
法理頭おかしいな
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:53:03.21 ID:lwS39qit0
>>26
子の命を守るのが大前提なんや
浮気だの何だのは子には関係ない話やからな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:44:00.64 ID:9STodr9Pd
真ん中だけってのがほんま申し訳程度に子供作った感あってウケる
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:44:09.40 ID:nBXRhbeF0
2アウトやな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:44:40.29 ID:PuIoLboqd
次男が1番地獄やろこれ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:44:56.31 ID:P64YImKNM
これでも養育費払わなあかんのゴミ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:45:18.89 ID:gKvBbJ7V0
第1子と第3子の父親は同じ?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:45:47.15 ID:fLunZshv0
第一子は誰の子なんやろなあ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:46:16.15 ID:WcNXJz9J0
今のご時世に蒸発してもすぐ見つかりそうだけどどうなん?
海外行くしかないのか
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:46:35.15 ID:sB89+8zk0
二人の父親からは金取れんの
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:46:48.19 ID:xUk54Yw60
まあ普通別れるよね
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:46:53.39 ID:g0qviQKB0
そもそも末っ子だけ鑑定すればよかったのでは
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:49:14.89 ID:o+I92Laj0
逆ギレして鑑定しろって言ってるのが一番ヤバいやろ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:49:24.27 ID:90xdBbgc0
もう誰も信じられん、子供できたらとりあえずDNA鑑定かけようかな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:49:46.43 ID:qc/oK9vb0
>>44
私を疑うの!?😡😡😡
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:50:26.25 ID:4Z4zNT//0
>>44
日本では古来より特に武家で血の繋がりより家を守ることが大切なんや
受け入れろ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:49:55.11 ID:TOwXh5zPa
第二子だけがせめてもの救いやな
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:52:08.64 ID:mmnSZXhC0
>>47
自分の子とはまだわからん
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:50:19.36 ID:Tgie4qE/d
子どもたちを連れてアウトドア教室へ参加
達だから第二子まで生まれてる状態で教室へ参加して第三子をこさえたわけだが
だとすると第一子は誰との子なんや…
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 23:50:20.29 ID:gRSW3zcZ0
フィクションではなくこれが実際に起こっている事実w
コメントの投稿