
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:51:39.02 ID:ID:PpiHvr9vd.net 208 ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-vS8n) sage 2021/10/18(月) 02:38:49.86 ID:4W+4my+xd
4kモニターにコンポーネントで繋いだらドットバイドットでしか表示できなくて草
メーカーに聞いたら720x480は対応してない解像度とかでモニターの設定でスケーリングできないとかこれじゃ遊べん( ;´Д`)
ワイまだPS2現役なのにこれどうすんのよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634943099/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:52:48.02 ID:OA0d1z0g0.net
コンポーネントからhdmiにコンバートするのは?
3000えんしないやろ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:53:29.87 ID:2eA7DCJ1a.net
草
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:53:59.81 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>10 笑い事ちゃうやろ
PS2やりたくなった時困るんやぞ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:54:13.67 ID:yW4/3kZC0.net
アップコンバーターかませ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:54:47.14 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>14 そのアップコンバーターって言うの使ったらええんか?
ファミコンやスーファミにも使える?
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:54:16.49 ID:E+F8af630.net
いやアップコンバートしろよ
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:54:44.62 ID:q4DIcwjra.net
よく駆動系が保ってるな
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:55:22.27 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>17 普通に動作するPS2なんて山ほどあるし何ならレストアされた奴も安く買えるしな
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:54:55.92 ID:s2gkGbn2d.net
PS2の映像出力は端子と垂直同期以外独自形式やしな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:55:17.40 ID:hmsArUwad.net
今どきPS2てwwww
ソニー信者きついわ
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:55:56.38 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>22 ソニー信者ならPS5やろ
ワイはメイン機種がPS2とアドバンスのただのレトロゲーマーや
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:55:27.09 ID:iNC4c/Fn0.net
ツイッターでやればちょっとバズるやろ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:55:30.86 ID:Z0Bmshx/d.net
ps3でやれ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:11.75 ID:036ZR65b0.net
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:55:47.94 ID:HsnK++ta0.net
ps5買えば?互換あるんやろ?
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:56:32.29 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>27 PS5にPS2との互換なんてあるわけないだろ
あったら今までの集大成として買ってたわ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:56:01.86 ID:vTUWXCFf0.net
アーカイブはないんか
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:56:15.24 ID:HOC9pRWO0.net
エミュでよくね
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:41.77 ID:ID:PpiHvr9vd.net
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:56:39.63 ID:K0fPyFeGa.net
bios吸い出し楽になったからPCでやれ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:56:40.48 ID:xrDz6ZgP0.net
さすがに今できるPS2のゲームって聖剣伝説LOMくらいしかないやろ
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:58:13.59 ID:ID:PpiHvr9vd.net
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:56:41.33 ID:U7j8w7tj0.net
アプコン使ってるわ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:56:43.85 ID:Iu3b3Rpsd.net
PSP版をやれってことやで🤗
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:58:44.31 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>38 純正バッテリーが無いし中華製は爆発しそうで怖いわ
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:03.13 ID:mrYLcAB50.net
PS2なんてブラウン管テレビで十分やろ
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:11.97 ID:WppGKK3PM.net
エミュでやれ
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:37.69 ID:MazVhTLi0.net
ワイは未だにブラウン管置いてあるし
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:56.24 ID:L7EWUg1B0.net
PS2でPSやった場合は更に解像度が特殊でめんどくさいぞ
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:59:22.70 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>46 マジか?
メーカーは変換器噛まさんでも普通にプレイできるようにしろや
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:56.57 ID:GhfXd21r0.net
草
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:57:58.40 ID:kUo4XzIT0.net
3Dゲームでも人間キャラ以外のグラなら気にならないかなPS2
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:58:01.83 ID:GKfRA+eP0.net
マジでなんでキレられたんや
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:58:49.69 ID:L0WmW5+Z0.net
そろそろPS2の互換機出てくれ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:59:50.43 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>52 1の互換機ならポリメガってのが出たけどな
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:59:13.84 ID:JdJgqTEz0.net
まとめるにはまだ足りんやろ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:59:24.13 ID:Iu3b3Rpsd.net
こないだゲオのレトロゲーセールスレで聞いたけどマジでPS、PS2あたりのソフトのROM寿命近いんか?
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:00:44.64 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>55 CDの寿命は30年くらいらしいから割とマジでヤバイ
ゲーム文化の損失が起きようとしとる
今遊びたいソフトあるなら今やっとけ
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:01:55.84 ID:pMgsA7sL0.net
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:59:35.11 ID:/t4zWXQd0.net
中古でモニターくらい買えよ
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:03:13.77 ID:ID:PpiHvr9vd.net
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 07:59:36.39 ID:8+64lMa10.net
コンバータかますと遅延でゲームにならんぞ😁
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:02:55.40 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>58 マジかよ
結局ゲーム用のテレビとか買うしか無いじゃん
マジで高くてもいいからPS2標準対応4Kテレビ出せ
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:00:09.36 ID:GhfXd21r0.net
知り合いにずっとPS2やり続けてるおっさんおるわ
脳が老化して新しい物受け付けないんやろ
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:00:35.02 ID:GKfRA+eP0.net
トリノホシ久しぶりにやりたい
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:01:24.52 ID:xl1tw+Uv0.net
ps2用にD端子ついたTV残しとるわ
やりもせんから邪魔なだけやけど
90: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:04:10.04 ID:ID:PpiHvr9vd.net
>>68 レトロゲーマーに売れるから売ったらどうや
死蔵してても無駄やろ
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:02:12.93 ID:CtOAo/p20.net
新しいテレビかったときゲーム用に古くてでかいテレビ残してたけど結局やらんでじゃまになっとるわ
かなり前のときだけど
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:02:27.12 ID:nqtxRbxT0.net
HDMIコンバーターくらい買えよ
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:02:38.20 ID:kUo4XzIT0.net
未だにソフト買ってるが起動する市内で詰んでるの多すぎて無駄になってしまってるなぁ
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 08:03:07.48 ID:DYG0qIZF0.net
20年前のゲーム機なんですが、、、
コメントの投稿