1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:57:00.76 ID:LXVkA+0i0
おっさんのくせに少年漫画の主人公気取りで痛々しいよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642924620/
分かるわ
3: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:57:45.29 ID:8ECQFoYzd
どこが?
4: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:58:23.91 ID:LXVkA+0i0
>>3
よく分からない道を好奇心だけで進んでいく感じとか
5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:59:04.60 ID:l4VOsvfU0
オカンなんであんな冷たいん?
13: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:00:42.40 ID:IuXotFcFp
>>5
ワイのおかんもあんな感じだったんやが
6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:59:13.55 ID:IuXotFcFp
テーマパークの残骸だよww(屋台ズラー
7: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:59:21.00 ID:GE6L+TY80
ああいう子供忘れないというか精神子供のパッパはたまにいる
店のもの勝手に食うような奴だったけど
8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:59:30.73 ID:LXVkA+0i0
あと、「飯の匂いがする」とか言って鼻クンクンするのも「俺ルフィみたいでかっこいい」とかおもってそう
18: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:01:50.75 ID:s5hIazRpx
>>8
草
9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 16:59:52.42 ID:iqivuRWL0
必ずホシを挙げるからセーフ
10: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:00:24.96 ID:TUOmZRPAd
両親が勝手に飯食って豚になってるシーンが子供ながらに嫌いやったわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:00:25.97 ID:uRl3F6q6d
最初トンネルに入ろうとするくだりか
12: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:00:32.41 ID:Rp/9YjC1r
この車は四駆だぞ
15: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:01:18.74 ID:r/X85zXH0
ホシをあげる
16: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:01:19.30 ID:LXVkA+0i0
百歩譲って少年の気持ちを忘れてない大人ってことにしても廃テーマパークが云々のうんちく披露のところは普通におっさんできつい
17: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:01:47.04 ID:kUD7vPaZ0
勝手に食うのほんま怖すぎる
昔のおっさんみんなああやったんかね
20: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:02:41.37 ID:QlTF11oB0
あれ父親も母親もやべえからだからこそお似合いやな
21: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:02:47.56 ID:G6xI56GYp
アイツ相当やべーよな
22: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:02:58.33 ID:LXVkA+0i0
子供みたいな精神性とザ・おっさんなうんちく披露という最悪の組み合わせ
24: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:03:32.42 ID:OPZ/seOw0
言われてみればガキみたいな精神やな
25: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:03:46.14 ID:LXVkA+0i0
ていうかあの狭い山道で一体何キロ出してんねんあいつ 気狂ってんのか
26: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:03:47.38 ID:xUaC1Wysr
謎の料理が美味そう
31: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:04:31.32 ID:5tYesXkra
ブヨブヨの鳥みたいなやつ食うとこキモすぎ
32: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:04:34.53 ID:WDXNdws7r
子供っぽい両親の元で育った甘ったれの話
35: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:05:03.21 ID:hicDbVMH0
パワー系で怖いわ
36: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:05:05.03 ID:Z1UyQ/VnM
勝手に飯食わなかったらどうなってたんやろな
37: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:05:46.80 ID:IqZpDYNg0
>>36
勝手に温泉浸かって豚にされた
38: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:05:46.93 ID:xUaC1Wysr
親が勝手に飯出す恐怖から話が始まると思わんやろ
40: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:05:58.35 ID:EwswA8Xg0
千尋まで悪く言うなや
親はおかしいけど千尋は普通やろ
41: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:06:00.53 ID:4sIatipw0
どう考えても幻術みたいなのにかかってたんだろ
42: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:06:36.00 ID:IuXotFcFp
不気味だから引き返そうみたいな感じになってたら物語終わってたな
44: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:06:44.35 ID:qbqUt/wJ0
上級国民の駿から見たら千尋の親みたいな中途半端に金持ちっぽいアッパーミドルがムカつくんやろなぁってのがわかる
45: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:06:50.80 ID:Unb5B42Ha
カード使えるとも書いてないのにガツガツ適当に食い始めるアホ
46: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:07:10.45 ID:CuBHIL08p
豚に変身するのは大猿悟空のセルフオマージュやろうな
ほんま痛々しい
47: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:07:13.61 ID:oB5Ug8BXd
この車は四駆だぞぉくらいしか印象にない
50: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:07:45.14 ID:KZvcGKtoM
図々しいおっさん感はあるよな
頭昭和や
53: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:08:18.71 ID:OPZ/seOw0
最初のあのおどろおどろしい雰囲気がピークなところある
54: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:08:45.11 ID:LXVkA+0i0
母親が冷たいって言うけど母親は千尋とちゃんと会話成立してるやん
親父は千尋とも母親とも会話成立してるシーンないからな
レベル違いのイカレ具合やで
58: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:09:41.93 ID:2HfD8SVBr
パヤオは何も考えてないだろ
苦い玉みたいなご都合主義アイテムが出てくるクソ作品だ
59: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:09:43.45 ID:CVFeMOqXM
ワイのパッパあんな人やった
60: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:10:14.94 ID:LXVkA+0i0
>>59
そうなんか 悪く言ってすまんな
67: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:11:44.66 ID:bszW8YvDM
ワイのクソ親父も家族で出かけても
自分の興味だけで1人でどこか行ってまう幼稚な奴やったわ
74: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:14:01.24 ID:bszW8YvDM
自分の興味だけで動く奴って多分ADHDなんやないかと思う
76: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:14:22.44 ID:LXVkA+0i0
あのイカれた両親の遺伝子がどう組み合わさって千尋みたいなまともな少女ができたのか
52: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 17:08:09.90 ID:ngxVYZCi0
廃墟に置いてある飯を疑わずに食うとか頭イカれてるやろ
コメントの投稿