そのうち淘汰される
頭悪そう
ゆっくりやったら客の購買力が変わるんか???
安倍に社会の仕組みわかってるか確認したかったんやろ
他の店には食材ありますとか言い出すぞ
聖帝「料理するなら食材くらいちゃんと用意してからやれ😡」
プレス機が2倍の速度で生産したら生産効率は上がるのか?
半導体みたいに不足してるものは上がるな
って満足の声を届けないのがあかん
消費者にも責任の一端はあるな
なんでこの例え出したのかも分からん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634746423/
プリン母詐欺迷惑
レジ係が2倍の速さで仕事をすれば人員が半分で済むから余剰労働力を他に回すことで生産効率は上がると思うが
スーパーのレジ係ごとき、どれだけ努力して作業を速くしても生産性の足しにならないという意見ですね!
大型スーパーなんかレジが激混みだから行かないんだよ。高くてもコンビニに行く理由、そしてスーパーに行かない理由。
これ上がると答えても上がらないと答えても
否定する答え用意してんでしょどうせ
単純に2倍になるか、と言われたら分からんが、少なくとも客を捌くスピードが倍になれば開けるレジを減らすことができるから人件費がカットできる。もし繁盛している店なら買い物を諦める客も減るから集客にも繋がるかもしれない。どちらにせよ効率は上がるわ。生産効率、と呼ぶかという根本的な問題があるけど。人の揚げ足を取ろうとすることしか頭がない奴が偉ぶってるのは腹が立つ
お客も店員も時間が削減できるなら経済も回るやろ
ぶっちゃけよほど鈍臭いやつ以外はレジの速度はどう頑張っても変わらない。
システム的に電子マネー決済とかバーコード決済が簡単で早い。
変わるだろ、都内のスーパーなんて激混みでいつもイライラしながら待ってんだからみんな無駄な時間が減りまくる
スレでも言われてるが2倍の速さでやったらじゃあ余分になった分はいらないねされるだけ
いやいや、雇用者数を減らせるから、人件費の削減になって、生産効率は上がるでしょ。
いやそもそも労働生産性の数字の出し方が分かってない。
>>10
それで別のところにリソース割けるから効率上がるんやで
客が物を2倍買えばええんやで
当の本人たちがこうやって無意味な質問して生産性とは無縁の仕事してるからな
レジカート導入が会計効率UPの良い例じゃん
終着点のない議論みたいな何かだな。教科書に載せていいレベル。
作業効率は上がるだろ
来客者数と作業効率は別だろ
民主党は馬鹿しかいないんか?
消費税増税を2回やった国賊が黙っとけ
難病ならサッサと引退しろ、この嘘つき野郎
作業2倍速にしろ
でも賃金はそのままなw
これが日本
質問してる奴がアホ
2倍の速度で仕事なんて短時間ならともかくずっと出来るわけがない
出来ない過程の話を持ち出すな
長い世界史の中でも疫病を大歓迎したのは、安倍ただ一人
この世から消えてまえ
上がるのは間違いないとは思うけどレジ袋の詰め込みぐらいで客は増えないからなぁ
売上には直接に貢献しない
どう考えても生産能力じゃなく処理能力でしょ
これは即座に判らんと阿呆だぞ。
2倍早めれば2倍早く疲れるの
効率等倍のまま上がってないじゃん
まずレジに人が並ぶようにせな駄目やろ
そういうことを言ってんだよ
安倍は食材変わっても全部ジューシーだから問題ない
じゃあ購買力が上がったら2倍にありますね!
→なりません。レジの打つ速度が変わらないからです!
なりそうやな
生産効率上がるぞ?
レジ係半分に出来るし
価格転嫁されるだろ馬鹿?
質問の仕方が20点
もう少し的を絞らないとまともな回答にならん
レジは生産じゃない処理やろ
そんな質問して議論がどうのこうのって・・・
マジモンのアホなん?
レジ係の浮いた人件費で更に利益上げるための投資ができる。
全体を考えられない知能レベルがガキ並みで恥ずかしいな。
どうせどう答えたって揚げ足取りそう。効率化すればその分XXみたいな注釈入れてもよかったかな
ってかレジは生産力ではなく処理力だからなぁそこにいくまでのフローで棚卸しなりお総菜作るなりが入れば生産力は上がるって言っていいのかな
生産効率は上がるじゃん?
なんで購買意欲?
質問がざっくりしすぎてどんな回答もできる
どんな回答されても文句はいえないんじゃない
2倍早めれば人が半分で済む
あぶれた人が増えれば給料を安く雇うことができる
購買力が減って生産性が下がる
これが日本の惨状だよ
仕事がたくさんある時は速度上げるのが正解だけど
今は購買力が少ないから生産性なんてあがらないから
給料を上げて購買力を上げないといけないんだよ
完全に無能な社長の発言だろ
その理屈でいくならレジの機械と人を2倍に増やすのが正解だろ
どこの店でもレジの人は精一杯の速度でやってるだろ
自分で買い物してない偉いさんはいうことが違うな
1か月くらい自分でバイトしてみればわかるんじゃね
>34
なんの生産効率?
購買意欲は上がるんじゃないの
例えば、あの店はレジで待たされないからとか
現実的に無理やろ 2倍の速度にすんの
生産性はと問うてるのに売り上げは変わらないんですよと答えを変えてるから最初から正解させる気がないだろう
生産性の向上って1時間やって1つ作ることを2つ作れるようになる
じゃなくて1時間で1万円稼いでたのを2万円稼ぐことでしょ?
2倍の速度でやってもその分の人が減るだけで給料2倍にならんでしょ
2倍の客がいないのが現状
これは質問も悪いよ
2倍にしたら2倍になりますか?という質問して、2倍になると答えたらいきなり別視点からの解答を始めてるんだもの。
ちゃんと条件を提示してから質問しなきゃダメでしょ。
漢字クイズやお値段クイズと同レベルやでこれは・・・
女:最初にリンゴが3個あります、あと2個リンゴを買ったらいくつになるでしょう
男:5個
女:不正解 女は最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか聞いて欲しいの
>客の購買力は変わらない
レジが混みすぎてて買うのを諦めて返ったことあるわ
ここだけ切り取って議論しても意味ないぞ
どうせお前らこの時の国会を通して見てないやろ
そういうとこやぞ
>>47
何言ってるんだw
ここはそうやって遊ぶ場所だろ?
おとものソウカ・コウメが
U団地に外人ナマポを斡旋してまんで〜
彼ら世帯に年間400万超の税金投入
宗教のお布施牧場できてまんにゃ〜
遊んで暮らすアフリカ人とかケニアパラダイスかね?
人として価値のない>>47「議論意味ねーから。やめろやめろ。意味ねーつってんだろ。はい解散」
>>47
ぼこぼこにされとるw
いくら租借する量が倍になっても
食卓の上の食事の量は変わらないからね
まあここのコメント見ても養護してるのも安倍と同じレベルの奴ってわかるよなw
質問が悪いも何も、仮にも一国の総理がこの程度の話整理して考えることが出来ない時点で頭の程度がわかるわw
国の運営なんてもっと複雑な問題いくらでもあるがな
レジ効率2倍にしたところで普通はその2倍動ける奴の人件費上げるんだからよくはならんよ
客数も変わらんしな
2倍速で仕事してもパートの時給は上がらんし、むしろ士気は下がるんじゃね。
※46
少なくともこれがなくなるんだから生産性はあがるよな
速度2倍にしても生産性は2倍にならないみたいにやろうとして失敗したのをゴリ押したようにしか見えない
安倍みたいな低脳持ち上げてるやつまだおるんか?w
人の労働力を二倍にはできないが、セルフレジがこの役割を果たしている
待ち時間が減れば別の作業に充てれるわけで、その分全体の生産性は改善される
※57
神輿は軽いほうがいいだろ?
え? そっち?!
生産性は上がる
生産性が上がれば商品も安く出来るので客は増える
生き残ってるスーパーはそういったIT化やセルフレジ導入したりして効率化上げてることを大塚は知らないんだろう
生産効率ゼロのバカ議員共が井戸端会議してる風にしか見えないな
レジ込んでるな別の店いこっと
が無くなるんから倍には成らんだろうが増えるだろ
安倍はアホだから、雇用や工場や生産項目を2倍に増やさないとならないのに、そのスピードを上げさせたらそれでいいと思っているんだろうね、夫婦が増えるように福利厚生や控除や給付金を増やせばいいのに、安倍は「夜の営みを2倍に増やせ」って言っているんだろ?
レジ打ち早くて生産性あげようおもたら客の来店数も2倍要るやろ
>>4
俺も似たような感じ。近くのスーパー恐ろしいほどレジ激混みだからちょっと高くてもスムーズに買い物しやすいスーパーに行ってるわ
こんな考えの人たくさん居ると思うよな
前提がザルの状態で、こういう2択で両方不正解の質問するやつはゴミオブゴミ
労働生産性ゼロやから、いないほうがいい
とりあえず叩きにきたけど、これは流石に気の毒だわ
上がると答えても上がらないと答えても正解のない難癖付けるだけの質問やな
そもそも民進の馬鹿どもはちゃんと答弁書出した質問しろよ
くだらないなぞなぞで国会の時間使うやつらは答弁やらせなくてええわ
こんなんだから国会は小学生の学級会以下なんや
難病で二度も職務放棄したくせに辞めたとたんケロッとしてるクソ政治家よね
新型うつとやってる事がよう被るわw
まあ下らんクイズやってる奴もアホだけど
ネトウヨはマジで小学生レベルの知育が出来てない
レジ打ち早くなったら生産性上がるか?と聞くなら
じゃあレジ打ち遅くなったら生産性は下がるか?というだけなんだよなぁ
実際早けりゃ他のところに労働力が回せるから生産性は上がるし、遅けりゃそこに人を回さないといけない分全体の生産性は下がる
>>72
この人の頭だと「質問に質問で返さないでもらいたい。私の質問に答えてください」からの持論展開だと思う
自民党の生産性はめちゃくちゃ低いが、少なくとも他の野党の生産性皆無な連中と比べたら幾分ましだから仕方なく自民党が選ばれているんだわ
>>73
馬鹿民進相手には小泉構文で対抗するしかあるまいて
>>74
政権を取ったとしてもノウハウも何も持ってないから、自民党に手取り足取り教えてもらわないと何もできないもんね
安倍がアホなこととに自民党を絡めるやつはどういう意図があるんだろう。。。
安倍がアホだから自民党もアホと言いたいのか?
それとも自民党は与党!だから安倍の言うことは正しいって言いたい?
阿保かな?w
どっちも官僚が書いた台本読んでるだけだぞ?
>>66
国規模で見れば買い物客の総数は変わっていないし、国民の財布から多く金が出てるからむしろ効率は上がってるんだよなぁ
Q.生産効率を上げるには?
A.制服に中国旗を縫い付けます
Q.そんなことで生産効率は上がりますか?
A.例えば、レジがスムーズになります。店員に無理を言う人間が減ります。半グレは警備員に対応させます
少なくとも日本人の労働成果は海外の0.8倍しかないし
早くしろと言うのは間違いではないが
その分だけ海外のように丁寧な仕事ではなくなる
あと、日本は先進国中で最底辺の労働時間しか働かない国になってるから
仕事効率を上げるか労働時間を増やすしか経済成長は望めない
というのを隠して論じてるから無理が出てる
※80
警備員に今より多くの権限を持たせなければいけません
少なくとも反グレからの暴言・暴力を自己判断で抑え込めるくらいの権力を
>>78
どう考えても官僚主体の国会演劇だわな
仕事時間の短縮と労働効率に関心を向かわせて
官僚利権な派遣の受け入れ等の世論誘導の舞台だよな
>>31
労働生産性って、製造業だけで計算してるって思ってる?
頭いいな盲点だったわ
流石安倍ちゃんだね
これがアベノミクスやで
少ない人数で同じ作業を同じ時間で完遂できるなら生産効率上がってるだろ
効率と総量の区別がついてないってことか?
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
国民がその程度の頭だからそう言ってれば当選するってこった
つまりこの国はやばい
ウキウキしながらこの質問考えてたと思うと笑い通り越して滑稽にしか見えなくなってくる
本人は頭いい返ししてやったぜwとか思ってんだろうな
だから世界からおいていかれるんやで日本って
残念ながら倍にはならない…が、少しは生産性は上がる。レジ以外にも仕事をしてもらう事ができるようになるから。
これ必死に擁護してる奴って
まだその段階だって思ってるのかね
>>88
凄い擁護の仕方だな
政権を取ったら日本を破滅に追い込もうとした民主党の残骸だろ?
プロレスなんてする頭があるのか?
民主議員の考える生産効率の計算式の分母には、仕事に費やした工数・労働力が含まれないってことなのか?
生産性なんて眼中にないのは間違いない
>>88
馬鹿を演じてるつもりの馬鹿なのでは?
民主党基準だと自動化やAIの導入とかで作業に必要な人数をいくら減らしても生産効率は一切上がらないってことなのか?
これ擁護は無理ゲーw
>>31
こういう自分はアホっての自覚してないマジモンのアホが1番タチ悪いな
実際企業にもこれ以上の発想は皆無だったからな
おいおい
民主党議員の方が頭良くていいのかよ日本企業www
こういう人達を政治家に選んでる時点で日本が崩壊してるのがわかるよな。
上がるぞ(マジレス)
2倍でシャカシャカ動くレジ員さんみたらちょっと笑けるが
無駄のない効率的な動きであっという間にバーコードを読んでレジする店員さんがいたんだけど、顔を見たら案の定…中国人(女性)っぽかった
今の日本の状況だと民主党側の方が正解だよ
処理できないくらい客が多いならレジ打ち2倍速は効率が上がるけど
今の日本だとそこまで客が居いないからレジ打ち2倍速にして従業員を減らそうってなってるでしょ
政治や経営者は購買力をあげる方法を考えないといけないのに
現状はレジ打ち2倍させて従業員を減らす方法ばかり考えてんだよ
>>81
ちがうよ
日本人の労働力は高いけど正当な価格がつけられてないから労働生産性が低くでるんだよ
同じ労働をしても海外だと100万だけど日本だと80万にしかならんみたいな状態
>>104
>上がるわけ無いでしょう
これがアウト。まるでそれが世界の常識のように言ってるよね。君のような意見を持ってるなら「いいえ、現状の日本では上がらないんですよ」と話を続ける
信者の心の中では今でも安倍が現役総理大臣なの?
>>2
売上同じで人員が半分になったら会社は儲かるが地域経済的にはマイナスだよ
>>105
安くて良いサービスって金額で表した生産性は最悪だからな
ブランド戦略でやらずボッタクリの方が生産性高いw
パヨクあほすぎだろ
死ぬほど馬鹿じゃないと大臣にしてもらえないの?
>>108
しかもその2倍の人の給料が上がるわけでもないという
>>106
民主続けてそう言ってるじゃねえかwwwww
レジの仕事は商品の精算をすること
それを二倍にする(二倍にできる)ということは単純に購買力も二倍になってるはず
言いたいことはわかるけどたとえが悪いわ
コメントの投稿