
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:15:45.71 ID:g60NAkna0● BE:421685208-2BP(4000)
保育園では「味噌汁が『臭い』と言って飲めない子どもがいる」という話を聞きました。
給食に味噌汁を出すと「こんなものは飲んだことがない」「変なニオイがする」と言って飲めない子どもが、毎年必ず何人かはいるというのです。
子どもたちの食生活の実態がどうなっているのか、疑問に思った私は、機会があるたびに子どもたちに「今日は朝ごはんに何を食べてきた?」と聞くようにしました。
■「カップ麺の牛乳戻し」を朝食に食べる5歳の子ども
「ご飯とみそ汁と焼き魚」「トーストとハムエッグとサラダ」などという、いわゆる一般的な朝ご飯を食べている子どもももちろんいましたが、それはむしろ少数でした。
多かったのが「菓子パン」。それと「インスタントのポタージュスープ」という組み合わせも多くありました。
なかでも好まれているのはコーンポタージュで、「冷凍のタコ焼き」「ロールケーキ」というパターンもありました。
それから、これはあるお母さんから聞いたのですが、その家では朝ごはんに「(冷凍食品の)餃子」を食べると言っていました。
そのお母さんは、「餃子はお肉、野菜、小麦粉と、栄養バランスが一番いい。この(冷凍食品の餃子)1品で必要な栄養が摂れます」と胸を張っていました。それは確かにそうかもしれませんが……、私は返答に困ってしまいました。
これで驚いてはいけません。さらに驚いたのは「カップ麺の牛乳戻し」です。カップ麺をお湯で戻すのではなく、熱々に沸かした牛乳で戻して食べるのだそうです。
「なぜそんなことを?」と思いますよね。「お湯を使うよりも、牛乳のほうが栄養価が高いから」だそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a09e1eb807566a11bd18677a00f8cbdfa4ebe4
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642720545/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:16:39.88 ID:tK2RGPb30
日本人に聞けって
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:16:57.40 ID:rueGPwRv0
カップヌードルのシーフードにはちょっと牛乳入れるとうまいけどね
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:16:58.53 ID:mTKPD7kT0
バカ親が増えたから。
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:17:10.52 ID:usAym+j40
不味そう
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:17:47.92 ID:/VzE45tu0
終わりだよこの国
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:17:58.41 ID:bH45uTez0
ただの発酵させた豆のスープだしね…😅
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:17:59.52 ID:WdOKf4Pz0
確かに味噌汁は要らないよな
みずでじゆうぶんだわ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:18:06.52 ID:hGo6OhL40
親が面倒なことを避けるようになったから
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:19:01.89 ID:mEbpkht/0
バカ舌はこうして生まれるのだな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:19:09.59 ID:zAb37hoi0
オートミール食えよ💪
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:20:08.49 ID:QoK978kR0
アホ親
そういう親もそういう物を食べて育ったんだろう
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:20:16.93 ID:CbU4FswI0
まーたごく一部にスポットあてて騒いでるだけ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:31:29.33 ID:aOI9ixBv0
>>15
そうだとしても、バカが炙り出されるのはとても良いこと。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:20:20.15 ID:YlCtjWK40
>「餃子はお肉、野菜、小麦粉と、栄養バランスが一番いい。この(冷凍食品の餃子)1品で必要な栄養が摂れます」と胸を張っていました。それは確かにそうかもしれませんが…
そうなのか?
バランス悪そうだけど
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:48:06.72 ID:LY/utOdD0
>>16
野菜の量が少なすぎるし小麦粉いらんわ
結構塩も入ってるしな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:20:35.45 ID:+l06aMEb0
食育ってマジ重要
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:21:11.15 ID:jfIgd+NO0
牛乳戻しの方が栄養価が高いって、ちゃんと全部汁飲んでんだろうな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:22:06.25 ID:OzRuRVKQ0
カップめんの牛乳もどしってちゃんぽん味になるだけだろ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:22:29.51 ID:R7K7P99M0
朝ガッツリで夜軽めとか言うのはどうなんだ?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:23:18.65 ID:psq+l+KU0
保育園の遠足で昼に持参の弁当がコンビニの弁当だった子は可哀想だなと思った
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:23:26.16 ID:2GTqaYEb0
味噌溶かすの面倒くさいやん
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:23:46.14 ID:yIaSU5Lf0
単に面倒がって責任から逃れてるだけだろ
女はなんでも楽を優先して後に返ってくる自業自得のものも他の責任にする
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:23:46.57 ID:4l5ZIwzx0
味噌汁は野菜とれて
大豆だもんな
あんな良いもんないと思うよ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:24:52.32 ID:EYFNFCN50
>>26
味噌汁の味噌じゃ全くタンパク質足りんだろ
豆腐入れても足りん
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:25:49.76 ID:4l5ZIwzx0
>>30
そこまでタンパク質いらないはず
腎臓に負担かけるから
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:28:03.72 ID:EYFNFCN50
>>35
腎臓やられた爺さんじゃないんだから…
卵焼きか納豆か焼き魚程度は取らせたいわ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:30:30.37 ID:hYmvNa3O0
>>42
なんで味噌汁1品しか出てこない設定になってる?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:24:35.13 ID:ucOIxv5N0
特殊事例をさも流行っているかのように取り上げる
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:24:35.57 ID:pcXUn9j30
話盛っただろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:25:01.79 ID:kNzmNrl60
ちっこい子供なんてしょっちゅう好き嫌いしとるがな
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:25:19.24 ID:kaS0Ifzb0
保育園て
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:25:42.12 ID:RYL2v6BS0
今の味噌汁って出汁の素とか味噌に出汁が最初から入ってやつとかでしょ
そりゃ子供の舌なら臭くて飲めないよ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:26:30.85 ID:4l5ZIwzx0
>>34
あるなあ
でもだしパックくらいは
楽だな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:27:02.66 ID:uUI7dAU60
カップ麺の牛乳戻し
何かの極意みたいでカッコいい。ミスター味っ子的なバカっぽさがある。
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:27:37.34 ID:ITslowkR0
みんなが食べ終わってからも泣きながら食べさせられてた給食嫌いは昔からいたから
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:30:09.89 ID:gEUxfvuS0
日本人の平均身長が下がってるのは栄養なんかね
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:30:19.88 ID:+mdWIyk80
まぁ、保育園で出すような味噌汁、おもいっきり減塩だろうし。
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:33:02.93 ID:BHzspibJ0
>>47
それだと思う。
味の素一振りしたら喜んで飲むだろう。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:30:25.61 ID:PyH6WpJs0
毎年味噌汁嫌いなやつが何人かいるのは普通だろ
全員が好きって状況の方が異常だ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 08:30:37.82 ID:R7K7P99M0
もう共働きも多いしお母さんが早起きして味噌汁・焼き魚・小鉢を用意するとかいう時代でも無いんじゃね。
コメントの投稿