
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:18:06.18 ID:t/cAZ0ODa
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642609086/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:18:56.43 ID:f5OG72GQ0
いち
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:19:03.94 ID:t/cAZ0ODa
エリート揃いのJボーイなら余裕だよな…?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:19:12.56 ID:2EbIYV3Xd
これ2以外迷うか?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:19:16.44 ID:k6YNEAjh0
2かと思った
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:19:29.21 ID:QAOSSapw0
こういうのもう解けなくなっとるな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:19:32.25 ID:tGs0fo7g0
これアメリカ人なら小学生でも解けるらしいな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:19:52.83 ID:5kkQXdV+0
4ちゃうんか
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:20:26.40 ID:t/cAZ0ODa
おいおい…
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:20:38.21 ID:br6//MXX0
今は共通一次って言うんやぞおっちゃん
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:22:18.15 ID:gbdjTzjd0
>>11
共通一次はセンターの前なww
今は「共通テスト」
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:24:57.44 ID:PM4Fq6pX0
>>11
共通一次試験って字面正直すき
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:20:44.15 ID:vFr4hJs/0
共通一次とかもう何十年前だし知識全部飛んでるわ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:20:48.46 ID:eLgiiGMd0
サスってなんや
初めて聞いたぞ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:21:43.95 ID:HdmfXUvmd
>>13
soと同じ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:21:05.92 ID:n43evzk20
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:24:57.44 ID:y2w/eYLJ0
>>14
なんやこれ
まず問題文が破綻してるやろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:26:20.19 ID:t/cAZ0ODa
>>34
してないぞ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:29:13.18 ID:y2w/eYLJ0
>>39
使われているの使い方ってなんやねん
「使われ」の「れ」と用法が同じとかいうならわかるけど
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:27:19.13 ID:EmdyN8QLM
>>34
古文できなさそう
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:28:21.13 ID:w4slOjsma
>>14
Bや
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:28:23.44 ID:jds+hM84d
>>14
d?
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:33:11.11 ID:N4PSSDad0
>>14
ガチのマジでわからん
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:33:53.85 ID:/H1Q3IB+0
>>14
これBか?
でも問題わかりにくすぎない?
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:34:33.79 ID:dkEYDpen0
>>14
ワイ言語学専門ガチでわからない
どれも受動ちゃうんか
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:35:53.68 ID:ptI+mSIH0
>>14
C
Cは尊敬語
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:36:39.27 ID:dkEYDpen0
>>83
それって前後の文脈ないと判別不可能では?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:21:34.19 ID:vQcHVIE3r
流石に1やろ ちなセンター198点
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:22:18.88 ID:p4o1FD2Pd
なんで共テで文法問題削ったんやろ
アクセント発音はまあ分かるけど
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:22:26.58 ID:4WLlpNAx0
1のEven soが正解
Even soは「たとえそうであっても」
Even thoughは「たとえ〜するにしても」の意味でEven though SVの形
Soは「それで」
Thusは「したがって」
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:29:06.99 ID:C9OFI6nwd
>>21
そこまで分かっててなんで1選んでしまうんや
前後の英訳できないのか
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:32:07.35 ID:dkEYDpen0
>>59
正気か…?
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:39:38.38 ID:urm6DHYXM
>>59
どう言う理由で何番やと思うんや?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:23:36.42 ID:bKCt3QPq0
underestimatedを単語帳で読んだ記憶がない
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:23:55.98 ID:meCZAo9L0
>>23
言うてeatimateの意味知ってりゃ分かるやろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/20(木) 01:23:58.92 ID:w4slOjsma
1か2で鉛筆転がしやなこれは
コメントの投稿