【画像】若者「人生は運、努力は関係ない」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】若者「人生は運、努力は関係ない」

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:17:23.69 ID:ID:ZFiA0Ju40.net




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634458643/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:17:28.93 ID:ID:ZFiA0Ju40.net
こいつら悟りすぎやろ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:17:36.49 ID:ItpnfBUd0.net
正解




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:17:43.89 ID:05AcHi330.net
人生はゲームやぞ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:17:52.19 ID:vW72qXSI0.net
もう終わりだよ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:17:54.50 ID:aBdOxASla.net
寝そべり族やん




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:09.87 ID:ddiI316N0.net
戦後日本に生まれた時点で運良い定期




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:11.02 ID:Bmbh5lhDp.net
人生どうするんやじゃあ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:20.46 ID:EREeucTKp.net
なんでも人のせいにするなよ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:20.98 ID:3F6v6EljM.net
ガチャで当たりを引くための努力はできるんだよなぁ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:47.99 ID:oU9SUSL5d.net
>>11
バラモン教かな




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:49.40 ID:valHAOR/0.net
>>11
いつ努力できるんだよ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:29.23 ID:pPQOduaA0.net
もう「気づいた」んか




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:36.39 ID:FXM7MerE0.net
そういう言い訳してたら一生幸せになれなくないか?




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:50.58 ID:BDHupVte0.net
>>14
努力による可能性より社会ひっくり返して得られる可能性の方が高くなったからな




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:37.65 ID:SeQ7sv2f0.net
割と正論で草




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:38.09 ID:8XvxCSYE0.net
ソシャゲのやりすぎ定期




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:38.29 ID:XLBh4Vks0.net
実際運でかなりの要素しめるしな




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:42.28 ID:DrXydHrG0.net
さとり世代の次は親ガチャ世代か




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:48.82 ID:qiAPilyd0.net
じゃあ転生しようか




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:18:58.99 ID:NhJSGNl00.net
低レア攻略しないにわか




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:02.20 ID:ZUKuQ2QW0.net
でも努力を放棄していい理由にはならんよな




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:02.62 ID:qLcf7V0Y0.net
国ガチャでSSR引いたのになぁ






29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:08.15 ID:7sS3krii0.net
リセマラできないしな




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:14.68 ID:TWXY1Y6I0.net
悲しいなぁ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:20.56 ID:Z27Hh2S7M.net
国のコロナ対策みたいな言い方




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:28.40 ID:fOuUzqzU0.net
これは若いやつは大して言ってなくて喚いてるの終わってるおっさんばっかなのが面白い




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:33.46 ID:yFBJUr0Ha.net
国ガチャ大当たりなんやけどな




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:40.57 ID:xuxQFVxw0.net
まあでも上司ガチャとか職場ガチャもガチャにならないようにするのはできるからな




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:42.99 ID:r/zrWfPy0.net
こんなのテレビでやるなよ、ひどすぎ
何て番組これ?




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:48.06 ID:zy1njnWZd.net
ワイの世界ランクが上がるだけやわ




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:51.50 ID:T9qxZruh0.net
ゆとり教育の結果wwww




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:19:52.38 ID:WUi5wz1r0.net
いやブサイクで運動神経悪くて学歴低くても勝ち組はいるんですけど




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:13.05 ID:oU9SUSL5d.net
>>44
それも運やん




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:44.25 ID:valHAOR/0.net
>>44
その勝ち組になる方法はなんなんだよw




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:00.74 ID:k53fGOz/0.net
気づいちゃった若者多すぎる




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:08.35 ID:zy1njnWZd.net
お前ら一生努力せんでええで、ワイの世界ランクがぐんぐん上がっていくだけだから




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:15.73 ID:qHFl5Z1b0.net
そもそも努力できる性格かどうかも親ガチャ




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:27.91 ID:WhFLOpEy0.net
人生は運という風潮が流行って一番得したのは努力するやつなんだよなあ




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:38.11 ID:k53fGOz/0.net
こういうこと思ってしまう若者が増えてるって異常だぞ
資本主義ってなんだなって・・・




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:48.97 ID:kxiqYLjhr.net
何も言い返せんかったわ…




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:20:58.31 ID:q7UtNhTt0.net
努力はしたいやつとかできるやつにさせときゃええんや




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:21:00.68 ID:zOqB2M2Jd.net
努力という行為は素晴らしいけど運と遺伝次第では報われないから悲しい




76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/17(日) 17:21:42.65 ID:4CtbgGr00.net
親ガチャ外れた人は本当可哀想やと思うわ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月20日 21:46

妨害うるさい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 21:48

本スレの54の謙虚さが好きだ笑

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 21:54

まぁ一理ある
好きにすればいい
つけは自分の人生で払うわけだし

たとえ言ってることが完璧に正論だったとして、我こそは正しいと信じきって変わるか分からん世の中が変わるまで底辺で変わるの待ち続ける
そりゃ幸せにはなれんよね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 21:54

運動神経はどうでもいいけど容姿はどうすることも出来ないから終わりよな、あと遺伝する病気
排出すんなと言いたい

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:02

国ガチャSSRはあーあー聞こえないで無視するんだよなあ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:02

運の要素はデカイけど努力するしか無いんだよ
政府は親ガチャ問題を真剣に考えて格差拡大を止めなきゃいけないけど
個人は親ガチャなんて言わずにコツコツやるしか無いんだよ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:04

マスコミが親ガチャって言葉見つけてはしゃぎ出してからこのミスリード広まったよな
いわば努力出来るか否かが運の結果であって努力すれば高確率で報われるしそこに運の要素は少ない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:04

んそっか!運が悪かったな!じゃあキリキリ働け!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:06

正論のつもりで文句垂れて何が変わるの?
自分が変わらなきゃ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:07

前から思うんだが、自分の父親と自分の母親の遺伝子があって自分が産まれるんだから、親ガチャって言っても自分の親以外からは産まれんだろ。


11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:07

分かる
俺もビル・ゲイツかイーロン・マスクの子供に産まれたかった
なんで日本の中流家庭に産まれてしまったんだろう

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:10

これは合ってる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:10

馬鹿じゃねーのこいつら、だったら産まれて来るなよクソボケども。
親からすれば子ガチャで外れて処分したいだろうよ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:11

ノーマルレアなクソガキは5000円くらいで売却できれば出生率も上がるかもな。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:13

これは非常に正しいと思います
少なくともニュー速なんか見てる人間は俺含めて、色んなガチャが外れた結果この底辺に辿り着いたのだと思っています

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:15

先人が後人に対して散々無理な努力を強要してきた成れの果てだよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:17

東大生の7割が親の年収1500万以上だしな。
学歴は親で決まる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:18

好き勝手して終盤は生ぽか刑務所
そういうのもいいんじゃないのw

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:23

まさに>>53の言う通りで実際こういう「人生運だけ」って風潮流行らしてるの努力して上級に上がった連中の陰謀やないかと疑うわ
連中からしてみたら下級層が努力されて自分たちの地位奪われるのが一番嫌だろうしな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:26

そもそもどういう行為(努力にしても)をとるかって以前の経験と遺伝子で決まるわけやろ?
経験をたどると最初は親が与えたわけやから完全に全部運やね。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:30

ネットですら冗談半分で言ってるだけなのに…
こんなこと本気で思ってる若者なんてごく一部やろ
ほんまにまたテキトーなこと放送してんな
放送のネタになる以外誰も得しない話題やん何がしたいの?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:31

まぁ、反論できんな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:31

そもそもどういう行為(努力にしても)をとったかって結果が運だったのか努力のせいだったのか
誰が認定するん?
じゃあ受験にも就職にも失敗するのに決まってるから努力すんなって言われたら諦める?
ジョーカーのおっさんにお前が殺されるの運命だったから死ねって言われたら納得するん?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:34

ミジンコに産まれなくて感謝しろよ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:35

人生が運かどうかは知らんけど適性は運の要素が強いと思う

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:39

クズは努力したくない理由探しに必死だなあとしか・・・
親や生まれた地域による格差はあるよ
だから何ww

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:42

沖縄に生まれたら勉強するやつダサイしイジメるという風土だよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:43

努力と結果は必ず比例する
成功した人はみんな努力してるし努力しなければ成功しない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:43

最後は運だけど努力次第で期待値は変動するぞ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:46

与えられるカードは運
ただそのカードで出来る最善の結果を導くために出来るのが努力
努力でどうやっても強運の人には勝てないでしょ?って話はその通り
でも最強を目指す必要ってあるのかね?
最善でも目指そうよって思えるかどうかが分かれ道じゃない?

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:46

見事に昭和脳が炙り出されたワードだよな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:48

おばはん視聴主体の低俗番組の内容でどうこういっても意味ないやろ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:49

楽しもう!
与えてもらうのを待つな!

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:50

状況や時代と言う要素は個人の運を凌ぐ要素でもあるからなあ
人口増は、全体効果アップと社会保障減で手取り増
人口減は、全体効果ダウンと社会保障費増で手取り減

35.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:50

人生は運とか言ってる奴は当たるか外れるかの50%とか言ってるバカ
当たる可能性を上げるために努力したり策を巡らせたりするんじゃん

36.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:50

てめえのレアリティが何だろうがレベル上げしないなんて馬鹿だろ。
その努力を怠って弱い奴に、高レアリティの奴やレベルMaxの奴が構うかよ。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:52

歳の離れた兄が基地外で日常的に虐待され鼻の骨が折れて後遺症で鼻呼吸ができないしメンタルボロボロだし、家族ガチャはまじで重要だよ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 22:53

努力はその分野の舞台に立つための資格を得るための物
その後に運や才能が必要なのは間違いないが、努力に意味がないって言ってる人間の99%以上はそもそも舞台に立つ資格すらないからな
運転免許所持って無い人間が車の運転ウンチク語るようなもの

39.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 22:59

日本で普通に生活できるのは
めちゃめちゃ幸運よ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:01

まぁどんなに絵が上手くてもフォロワー100人とかのもいれば
へったくそな同人作家なのにフォロワー1万人とか普通にいるしね
声優なんかもそう
声作り下手糞なのにYOUTUBERで登録数数十万人ってのもいればその逆で余裕でプロレベルなのに登録1000人とかね
運ってかなり人生の割合大きいよ
まぁ運以外にもコツってあるけどねw

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:01

自由主義の末路

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:02

努力至上主義よりは好感が持てる

43.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:04

>>17
学歴に関しては国ガチャ大ハズレだな
お隣は自国の国産大じゃなくアメリカやイギリスの超一流目指してるよ
低レベルな国産マンセーしてるのは日本くらい

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:05

運など関係ない。努力がすべて。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:06

実際政治家の息子最強よな
半グレまで落ちて女何人犯してもバラバラにして燃やしても完全にセーフだからな
側近までつくし
小泉ナンタラも頭ダウンしょうレベルなのに総理大臣第一候補やん
マジ草なんだが、誰でもできる総理の椅子とかゴミだよ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:08

YouTuberとかいうたいしたトーク力もカリスマ性も無いヤツらが運いいだけで普通の人間の人生何周分も稼いでんの見たらそりゃ運ゲーだなって思うわな

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:09

実際そうだしな

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:09

ガチャ要素はあるけど全てではないし
努力の仕方にもよるんだよな
決めつけることじゃないことがわからんかね

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:11

親ガチャ?そんなもの存在しない。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:11

動体視力や反射神経なんかは遺伝だけど
俗に運動神経と言われてるものは幼少期の運動経験を
豊富に積めば上位者にはなれるぞ
別にSSSじゃなくてもAあればいいだろ?

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:12

生まれや境遇がどうであれ自助努力は誰だってしなければならない
親ガチャと言いつつ本当は本人の努力不足が原因なことが多い

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:14

まぁ社会って戦場だからね
仕事の成績で隣の奴を殺したら当然犯罪だが、社会的社内的に殺したら殺した奴が評価される
それが日本社会だからねw
運というよりずる賢さやどれだけ金や自分の為に他人を利用できるかって能力じゃない?

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:19

>>21
冗談って頭大丈夫か?
スポーツや音楽、数学や執筆(小説家とか)なんて8割以上が遺伝で決まるって研究結果知らんのか
まさに親ガチャだよ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:20

こんな一部のクズの戯言を取り上げるマスゴミが一番の害悪
マスコミガチャ外れた国が日本

55.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:20

知らんけど、なんでもガチャなら
ガチャ引く回数増やす努力はできるんちゃうか

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:22

運要素は大きいけど
努力せずに成功する可能性はほぼ0なんだよなぁ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:26

去年高校卒業したけど、部活に来てた外部コーチのいつか運気は回ってくる。それを手にすることが出来るかは自分次第って言葉ずっと心に残ってる
人生は運だって言って何もしなければ何も得られないよな

58.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:28

>>53
そんな一部の特殊な職業取り上げてドヤ顔してるとか、、、w
まあでもお前見てるとやっぱ親のせいなんだろうな
頭の悪さわw

59.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:30

>>27
そこで頑張れるのがSSRの人間

それに流されて勉強しなかったなら所詮はノーマルな人間だってことだわ

60.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月20日 23:32

>>46
それを運と思ってしまうからお前は一生N人生なんだよ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月20日 23:36

努力が「実る」環境にたどり着けるかが運ってこと
成果を全部横取りする上司のもとで「努力!努力!」って言てるのは思考停止
勉強においても成長度合いや過程ややり方を褒めず、成績が下がったら侮辱的な言葉を浴びせてくるだけの親に「努力!努力!」と言われても子供はただ苦痛なだけ
モチベーションが維持でき実る環境にいるかどうかが運であり、努力は適切にするべきということ
努力してる人がいる環境ならある程度は実る環境
親が努力をせず、その代わりに人の悪口ばかり言ってるなら、言うことは聞かなくていいから環境を変えろ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月21日 00:06

平民は大学の受験資格なし、とかならともかく、お前ら受験できるんだからすればいいやん

63.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 00:13

>>17
そもそも知能が遺伝だしな。
高学歴ほど高収入の割合高いし。
何を今更。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 00:16

友達ガチャって…失礼すぎるやろ。
そんな性格だから、友人関係結べる人間も限られてくるんやないか。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 00:21

アフリカで学校も通えず泥水飲んでるやつよりマシだから
あいつに生まれてから言えよ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月21日 01:13

>>58
数学は誰でも使うでしょ
まさかドカタ?w

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月21日 02:17

努力の意味がわかってないやつの発言

68.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 03:33

>>11
分からんでもないがそれが本当に幸せかは微妙だと思うんだよな
子ども産んでみて、子どもが本当にパーフェクトに産まれてきたらそれはそれで苦労するやろなと思ったから程々で生まれてきてその中から努力して色々得る方が人生楽しいんやないかと思った
金持ちでもそれが原因で殺されたりするからな

69.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 03:34

>>58
ガキなんだろそっとしといてやれよw

70.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 03:36

>>37
こういうのはマジで可哀想
家出られる年齢になったらとっとと出て幸せになれ

71.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 03:38

>>45
でもそんな人生幸せか?
そんな人間に生まれてしまったことを死ぬ前に後悔したり、一生満たされる事はなさそう
なら今の自分の人生のがよっぽど幸せだわ

72.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月21日 06:13

グダグダ言うならリセマラすりゃええやん。
出来んのなら聞いてる方もめんどくせーから、何も言うなよ。

コメントの投稿