エプロンくれるやん
当たり前や
なんやねん
でも流行を追わなくてもいい感じの服あるしそれでなんの問題もないから別にいいや
草
なんか変な色とサイズあってない服見るとアジア臭するわ
こういうガキの格好大嫌い
多いけど
身長コンプみえみえやん
ホンマにキモい
マッチョはジムでベンチプレス占領してるから嫌いや
顔がちっさいんか
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634192428/
量産型かな
量産型にすらなれないチー牛の嫉妬やな
哀れでならない
お母さんに買ってもらった服よりええやろ
上2つは別にいいけど3つ目は工場作業着みたいで恥ずかしい
デートに着ていくデザインじゃない
ジョーカー養成所
ダサいとは思わんけど多すぎる
個性ないなって感じだね
俺はクロムハーツとか付けるし時代に逆らう気はないな
おしゃれ人民服か
>>47
ツーブロックムキムキの方が圧倒的にキモい
とくにツーブロックは廃れてほしい
皮膚病の犬かよ
この前までダサい言ってたのをありがたく着るようになるんだから
歳重ねてくとどうでもよくなってくるわ
>>5
こいういところで鬱憤出し切れてばまだいいんだけどな…
一方、コメ欄で顔真っ赤で嫉妬して根暗に叩くお前らは
彼女どころか、いい歳して女の手も握ったことすらない惨めで幼稚な童貞で
30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイだもんなw
完全に障害者以下のゴミ、それがお前ら高齢童貞のクソジジイなw
近年の男達が蛍原化してるからな
>>2
チー牛がこれ着てるから困るw
>>11
やめたれってwwwチー牛は生きてる価値無いんだからそれ以上言ってやるなwww
羨ましいんだろうな
別にいい
キモオタがキモカノを連れてたりギャル男がギャルを連れてるとかパンクファッション男がパンクファッション女を連れててもなんとも思わないだろ
韓国人みたいな髪型の量産型ね
大体可愛い彼女連れてる
まだ大学生か大人なら詐欺師みたいな仕事してるイメージしかないわ
もっと男らしくしたらええのにと思う
韓国ファッションはモテるから参考にしちゃうのよね
パジャマ系男子
身長コンプって書いてる人...単純に今は厚底が流行ってるんやで笑
キモ
女の服がお洒落だったら腹立つけど女の服もダサいからお似合い。不憫なカップルじゃん。
>>2
似合ってる人ならだけど
明らかに服や髪型に無理矢理合わせにいってる人いる
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
>>11
お前やんけw
髪型は韓国の真似でまあわかる
ファッションのこれはどうなんだ?
特にBTSとかがこのファッションしてるわけでも無いし、どこから流行った?
攻撃的なやつばっかで草
ゆるゆるな服は親の仇なんか?w
>>28
同年代の女が好むファッションを自主性のない男が着させられて悦に入ってるだけ
>>15
完全に嫉妬やな
>>29
爺さん婆さんばっかりなんやろ
おっさんヘアのチー牛くんよりは億倍マシやぞ😅
>>11
そうやってネットでネチネチ叩いてるところが完全にチー牛
キノコに嫉妬するやつはいねーだろw
未だにキノコなんてふっるい言葉使ってる辺り、いい歳したオッサンの書き込みしかないのが容易に想像できるな
こういう服楽でいいと思う
>>11
今度から定期ってつけとけ
どれもこれも靴の底厚いな……
歩きにくそう
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
似合ってないのに、服装カッコよくないのにモテてずるい!ってことね
自分の感性が時代に合ってないことに気づいて変わろうと努力するか、努力せずに嫉妬ばかりするか
成人前までなら分かるわ
社会人だったら間違いなく地雷さん
ダサいとは思うが、腹が立つってのは嫉妬以外の何物でもないな
スレ1の発想は流石に、劣等感の塊でしかないだろうよ
エコバックに入ったきのこやないか!
オッサンだが今まで生きてきて今の流行りが一番ダサく見えるわ。歳で新しいものを受け入れられなくなったのもあるとは思うけどな。オシャレなのかもしれないけどカッコよくはないって感じるわ
美容師の友達が言ってたけど今の子別にファッションに興味なくてとりあえず流行ってるのやっとけば問題ないみたいな考え方の子ばっかみたいね
ひと昔まえみたいに自分の似合うファッションとか考えないで脳死で服や髪型選んでるからやばいって愚痴ってたわ
良くも悪くも興味ないらしい
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
三枚目なんて、スーパーひとしくんじゃん
>>47
なるほど。>>36は変態なんだな
みんながやってるってことはみんながカッコいいと思ってるってことや
自分が少数派なのを自覚せず否定ばかりしてたらそらモテんよ
腰パンとかもゴミみたいなセンスなのに
してる馬鹿沢山いたからそうゆうことやぞ
イライラはしないけどうわぁセンスねえなあ…とは感じる
近寄りたくない
コメントの投稿