1: 名無し 2022/01/11(火) 17:43:09.86 ID:r23UydTr0
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641890589/
公開処刑じゃん
3: 名無し 2022/01/11(火) 17:43:57.45 ID:RWhuhUdR0
女性に変わった(?)
4: 名無し 2022/01/11(火) 17:44:45.08 ID:iXlu9ks/0
クレープ屋さん登坂!
5: 名無し 2022/01/11(火) 17:44:46.18 ID:QSRIl3Yaa
ぼーくのドラえもんが街を歩けばのほうやろ
6: 名無し 2022/01/11(火) 17:44:56.31 ID:Opnzhmln0
日本テレビ?
マンガ?
女性の声?
7: 名無し 2022/01/11(火) 17:44:57.22 ID:JxsNZTiyd
これって初代ドラえもんかは大山のぶ代に変わった頃の記事だっけ?
8: 名無し 2022/01/11(火) 17:44:59.62 ID:TA2fHqr30
49歳で無職🤔
9: 名無し 2022/01/11(火) 17:45:02.53 ID:+Ue/16Hda
無職49
10: 名無し 2022/01/11(火) 17:45:03.74 ID:sg4a1rfL0
末期の死にそうな声は聞くに耐えなかった
11: 名無し 2022/01/11(火) 17:45:15.63 ID:eWlYCRjwM
なぜ匿名にしない
12: 名無し 2022/01/11(火) 17:45:23.74 ID:Z6PzeCVRM
大山のぶ代「ドラえもん?」
13: 名無し 2022/01/11(火) 17:45:37.32 ID:uuvEqDGF0
NHKにCMありも大概やな
14: 名無し 2022/01/11(火) 17:45:38.07 ID:sg4a1rfL0
のぶ代「ドラえもん…??」
15: 名無し 2022/01/11(火) 17:45:50.53 ID:ScmL0cara
突っ込みどころ多くて好き
17: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:02.07 ID:IlBVZmKua
杉野くん名前と違って繊細すぎるよ
18: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:03.05 ID:cTgtJTlpM
のぶ代の前の話か?
19: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:09.93 ID:K5BnJGsQ0
モノクマはのぶよじゃなきゃやーやーなの😡
21: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:22.44 ID:SHVz4cuo0
1973年で草
22: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:42.97 ID:1/xcwwOHd
気持ちはわからんでもないけど今ののぶ代さん知ってたらんな事とても言えへんよなあ
23: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:44.33 ID:TA2fHqr30
24: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:51.19 ID:T0mzBWqL0
そもそも水田が大山に似せようとしたのが元凶
似せてるのに似てないしそれによって不快さ増大してるし
25: 名無し 2022/01/11(火) 17:46:53.57 ID:fuOu/6zfF
末期大山ドラはギャグ丸出しの過剰な演出で嫌いではなかったけどな
28: 名無し 2022/01/11(火) 17:47:21.07 ID:xrw9KiTgd
千葉県か…なにかとなんJと縁があるな
29: 名無し 2022/01/11(火) 17:47:24.80 ID:NbJ6BWOo0
1973年!?
30: 名無し 2022/01/11(火) 17:47:35.27 ID:GPhJSNYOH
これ、のぶ代に変わったときの投書じゃん
31: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:00.99 ID:w5faa0c70
マジかよ浦和レッズ最低だな
32: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:01.50 ID:IYv6NtZMM
だいぶ前やろこれ
33: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:05.08 ID:Opnzhmln0
これ大山のぶ代に代わったことを嘆いているのか
大山のぶ代以前にドラえもんの声優おったん知らんかったわ
43: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:50.77 ID:QSRIl3Yaa
>>33
確か元々バカボンのパパの声優や
51: 名無し 2022/01/11(火) 17:49:49.87 ID:Opnzhmln0
>>43
そうなんか
サンガツ
38: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:35.13 ID:GjvkCgSUd
無職
39: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:42.15 ID:FZ1A34uid
石橋湛山が亡くなった年?妙だな🤔
40: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:45.02 ID:JoUFE2iN0
日本テレビ時代のドラえもんの声誰やねんと思って調べたら富田耕生で草
そらクレーム出るわ
41: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:45.38 ID:T0mzBWqL0
あとスネ夫も最悪
脇役だから影響少ないけど無理に声作ってて不愉快
42: 名無し 2022/01/11(火) 17:48:48.96 ID:ualPsJ5g0
生きてたら100近いやろ
46: 名無し 2022/01/11(火) 17:49:13.65 ID:9xP93nmw0
終戦のとき21やな
この人が生きてりゃ今年で98になるで
48: 名無し 2022/01/11(火) 17:49:23.05 ID:/ZavLNnF0
このスレにも49歳無職おるやん
53: 名無し 2022/01/11(火) 17:50:04.21 ID:KSr3PrzqM
日テレでやってる最中に変わったんか
テレ朝版始まってからのぶ代になったんかと思ってたわ
54: 名無し 2022/01/11(火) 17:50:05.75 ID:m4oEIfcF0
旧ドラは映画で補給できるからもういいやろ
57: 名無し 2022/01/11(火) 17:50:15.31 ID:e1+8+/JDd
いつの新聞だこれ
66: 名無し 2022/01/11(火) 17:51:24.21 ID:a9Sb6jm30
>>57
1973年っぽい
69: 名無し 2022/01/11(火) 17:51:56.05 ID:BOWVOjuU0
日テレ版はがちで黒歴史になってるよな
公式から供給されん
70: 名無し 2022/01/11(火) 17:52:41.48 ID:76Lhn8y+a
左に野球の話題あるのが良い味出してるな
77: 名無し 2022/01/11(火) 17:53:18.72 ID:qfWoxCmG0
もう声変わってから何年経っていると思ってるのかね…
コメントの投稿