1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:02:11
https://kuruma-news.jp/post/443366
まず一般的にいわれることの多い「クルマの価格は年収の半分」という基準を例にすると、少なくとも800万円程度の年収が必要となります。
また、このクルマを実質年率6.8%のローンで購入した場合、頭金およびボーナス払いなしの36回払いでは、月々の支払額はおよそ11万7000円、60回払いではおよそ7万4900円が必要となり、そこに税金や諸費用が加わります。
月々のローンの返済額を手取り月収の20%以下と設定した場合、36回払いでは少なくとも55万円程度、60回払いでは少なくとも40万円程度の手取り月収である必要があります。
一方、実質年率4.8%の残価設定ローンを利用すると、36回払いでは月々の支払額はおよそ6万4100円、60回払いではおよそ5万1400円+税金や諸費用となります。
この場合、手取り月収で考えると、36回払いであれば35万円程度、60回払いであれば30万円程度の手取り月収でアルファードのエントリーグレードを購入することが可能です。
本来であれば相当な年収を必要とする高価格帯のクルマであるにもかかわらず、乗用車全体でもトップクラスの販売台数を誇る背景には、残価設定ローンの利用者が増えていることも関係しているようです。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3692448/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:02:58
ローンで誰でもいける
89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:20:29
>>3
買えても家計が火の車じゃん
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:03:20
ローンなら誰でも買えるんじゃ…
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:03:22
だから軽が売れるのさ
その軽も200万とかだけど
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:03:23
年収の半分も車に使いたくない
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:03:37
まず年を追うごとに車体デザインダサくなってんのどうにかしろ
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:16:33
>>9
まぁファミリーカーだから家族でお出掛けの時用でしょ
自分のもう一台買えばいいよ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:04:02
もう贅沢品…
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:04:36
年収でいえば買えるけどアルファードは買わない
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:04:39
アルファードは値崩れしないから万が一手放すってなってもかなりいい値で売れるよ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:05:08
共働きだったらローンで皆買ってるよね。
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:05:11
憧れの対象となっている高級ミニバンの代表格トヨタ「アルファード」
それは知らんかったわ
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:10:11
>>16
一番下のグレードなら、オデッセイとかと変わらないんだけどね。なぜか高級車みたいな扱いになってる。
アルファードでもエクストララウンジだけじゃんね、
高級車と呼べるのは。
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:05:13
田舎のデキ婚ヤンキーが親に買ってもらって乗ってる
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:05:28
それ聞いても不思議と魅力を感じない車
なんででしょうね
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:05:37
友達ファミリーが、84回払いでアルファード買ったって言ってたな
すごいよね、7年も車のローン払うのって
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:16:49
>>20
7年ローンするなら中古でもよかったんじゃ…
何年乗るんだろう
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:05:51
全然憧れない
ミニバンなんか乗りたいと思ったことない
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:06:15
てか
360万円のアルファードって
最低グレードでしょ?
それならもう少し安い車の上位グレード買うでしょ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:06:22
20代若夫婦でも乗ってる人多いしね
うちも子供3人いてスポ少やってるから他の子乗せたりもするし乗せてもらうこともあるからないと不便
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:06:30
子供3人いて大きくなってきたからアルファード買ったよ。なんやかんや600くらいだったかな?もちろんローンですが。乗られたらわかりますが乗り心地もいいし広いし最高に快適な車。
なんせリセールがいい。
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:14:52
>>25
乗り心地いいし、広いし最高だよね。
わかる。
ただ、デカすぎて自分では運転したくないからフリードに乗ってる。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:06:56
360万って安いグレードのやつじゃん。
アルファードもヴェルファイアもグレードによってピンキリ
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:07:06
アホファード
バカファイア と呼ばれるヤンキーカーです
100: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:24:13
>>28
はじめて聞きました。
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:07:17
昨日、助手席に子供抱っこして乗ってるお母さん見たわ。
もうそういう家族が乗る車って印象・・・
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:07:43
アルフォードって有名なの?
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:09:01
>>31
アルフォートとくっついた?
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:08:29
アルファードはイカついイメージ。車後ろに付かれるとちょっと怖い
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:08:46
みんなそんなにこの車に嫌がらせされてるの?ってくらいネットでは批判されてるよな笑
我が家アルファードだけど最高にいい車だよ。
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:10:32
>>35
あなたは違うんだろうけどこれだけ日本全国でヤンキー御用達といわれるんだからその傾向はあるんだろうね
高級車なのに可哀想だ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:09:07
煽り車率が高い印象しかない。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:09:09
アルファードじゃなくても360万くらいの車って結構あるイメージだけど。
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:09:10
みんな普通に高級車乗ってるから凄いわ
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:10:45
>>39
思う
不思議でたまらん
残クレや中古で威張るなと言いたいw
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:09:21
早いと小学校高学年で家族とお出かけするのが嫌っていう子もいそうだから
12年くらいで使い切ると思えばまあ
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:09:50
安すぎてびっくりしたわ
360万で買えるんだ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:09:50
アルフォートは好きだよ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:10:11
世帯年収1200万円弱の我が家はトヨタのROOMY。
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:10:20
360万って普通じゃない?
安くてもミニバンたと300ぐらいするから、思ったりより安い
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:10:32
残価設定ローンする人ってどんな考えのもとなんだろ
車が好きな人なのかな
私は身の丈にあった車を一括で買って10年以上乗り潰すまで使うって方針だから、残価設定ローンの説明受けても流してた
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:17:38
>>48
車の買い方は本当に人それぞれだよね。
私も車興味ないので乗り潰すつもりで新車一括購入する。
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:11:35
世帯収入400マンだけど買ったよ。残価ローンで。
子供も1人できたし。
なにせ大きい車に憧れがあったのと、ちっこい車は嫌だった。アルちゃんに乗るとちょっと気が大きくなるけど笑笑
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:14:32
>>51
多分この車あなたのところのような世帯が購入してそうね
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:12:19
お金のない若い子にまでローン通して販売実績つくってるくせに
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:12:19
まあ世の中には親におんぶにだっこで、住宅ローン無しとか食費かからないとか、教育費だしてもらってるとかテキトーな夫婦間も沢山いて、そういう奴ら自身の稼ぎは大したことなくて、だけど高級車乗ってるってパターンもあるからね
それか逆に、親が車買ってくれたとかね
大卒で共働きで、親に頼らず自力で暮らしてるっていう夫婦のほうが慎ましい持ち物だったりする、現代社会のいびつさよ
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:14:20
アルファード乗っている人の一部ってタチ悪い
無理な追い越し、駐車が下手、駐車場で周りの車を見ていない
つまり運転が下手な人が多い
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:17:08
レクサスRXの方を選ぶけど
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/15(月) 14:12:40
世帯年収850だけど100万以下の車しか買ったことないw
車に興味ない夫婦だから
コメントの投稿