
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:41:24.44 ID:Zg6N5vAP0
運転免許保有者と取得予定者836人のうち、「車の所有に肯定的」な674人に現在欲しい車を聞いた。すると、1位は「アクア(トヨタ)」(15.0%)、2位は「BMW(1シリーズ/3シリーズなど)」(12.0%)、3位は「レクサス(RX/NXなど)」(11.0%)、4位は「フォルクスワーゲン(ゴルフ/ポロなど)」(9.9%)、5位は「メルセデスベンツ(Aクラス/Cクラスなど)」と「アウディ(A1/A3など)」(いずれも9.5%)だった。
男女別では、男性の1位が「BMW(1シリーズ/3シリーズなど)」(16.7%)、2位が「アクア(トヨタ)」(15.9%)、3位が「レクサス(RX/NXなど)」(14.6%)だった。
女性では、1位が「アクア(トヨタ)」(13.9%)、2位が「ラパン(スズキ)」(10.2%)、3位が「ノート(日産)」と「タント(ダイハツ)」(いずれも9.9%)だった。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641894084/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:41:42.52 ID:Zg6N5vAP0
アクアが1位って
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:41:50.71 ID:r6Q3wUVK0
ワイはバイクの方が欲しい
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:41:55.39 ID:Zg6N5vAP0
つかトヨタ一強すぎるやろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:42:26.89 ID:rIWxJFsRd
若者のアクア人気5〜6年前からじゃね?
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:42:50.65 ID:Zg6N5vAP0
>>7
なんであんな中途半端な車が人気あるんやろな
燃費がええからやとは思うが
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:47:16.17 ID:rIWxJFsRd
>>12
会社の若いのが言うにはセダン=おっさん、ワンボックスはでかくて怖い、コンパクトカーが丁度運転しやすくて見た目もいいって言ってたわ
ワイにはわからん
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:49:09.83 ID:Zg6N5vAP0
>>33
はえ〜、まあコンパクトカーは運転しやすいのはわかるけどセダンやっぱ不人気なんやな
カムリとか意外と若いの乗ってるイメージあるけど
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:42:30.66 ID:9+UNw5dIM
女の方が車の名前知っとるやん
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:42:36.24 ID:Y0Tz/k7S0
アクアとか事故ったら死ぬやろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:43:11.03 ID:a+4mbmrbd
ワイはエヌバンで車中泊したい
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:44:32.62 ID:Iqf4mJuSd
>>13
あれ本当に1人乗り用やな
助手席のシートまであんなにペラいとか潔すぎるわ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:43:13.58 ID:+pcwdFdK0
オタクの間で車いらないアピールが流行った結果普通の感性の普通の青年に人気の車がランクインしたんやろな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:43:23.23 ID:Zg6N5vAP0
若者もスポ車乗ろうや
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:43:41.86 ID:7m6ef86H0
アクアって半端な車なん?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:43:50.70 ID:AYSBkeuMr
アクア1位とか堅実なのが増えたんやなぁ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:43:54.12 ID:guek+nVw0
アクアってのがすごいのね
覚えた
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:44:03.44 ID:/ffVvRLg0
まず今の若者車欲しがってないやろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:44:36.05 ID:a+4mbmrbd
>>19
地方は必需品や
親の軽貰って欲しい車を考えるきっかけになるんや
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:44:13.36 ID:sb3MMBAf0
アクアはプリウスを小さく安くってニーズに完璧に応えたからな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:44:27.15 ID:7WCjqbybx
アウディよりワーゲンが上な謎
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:44:28.80 ID:7m6ef86H0
フィットってどうなん?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:45:49.54 ID:Iqf4mJuSd
>>22
現行もええけど現行が良すぎて値下がりしとる型落ちも車内広くてええと思うわ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:45:25.22 ID:IgMVUPRa0
アクアええよな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:45:31.02 ID:66bjwNzO0
車興味無い奴はアクアで十分やろな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:46:06.03 ID:XzCiDkZOp
プリウスっていい車なのになんで人気ないの?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:48:59.80 ID:sb3MMBAf0
>>28
4代目から微妙に高級車路線になったんでトヨタがヤリスとアクアで潰したんや
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:46:27.14 ID:Vzyx/x4+0
アクア以外ブランド名なのウケるわ
貧乏人って無知なんやな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:46:42.22 ID:ll0sIyWfa
アクア以外企業名やん
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:47:16.78 ID:H2OcmczW0
買えそうな範囲で答える縛りなんかこれ?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:47:30.16 ID:CmRrQbQ10
やっぱ外車でしょw車ってステータスやからね
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:47:38.78 ID:vmEjLO4h0
メーカー名ばっかやん
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:47:48.24 ID:fgHgJwDc0
まあ実際AQUAはいい車やし
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:48:02.16 ID:HBG0+fl3a
車詳しくないけど買えるならポルシェとかベンツやろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:48:20.21 ID:fIvfjk0w0
アクアだけ違和感ありすぎだろ
いくら貰ったんだ?
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:48:33.83 ID:+rEARx9W0
今一番好きなのは小さいジープや
あれかわええわ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/11(火) 18:48:43.79 ID:/ffVvRLg0
てか新成人がそんな高い車欲しがる時点で大して興味ないやろ
聞いたことある名前上げてるだけや
コメントの投稿