【画像】答えは簡単なのに90%の人が間違えてしまうクイズが話題にwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】答えは簡単なのに90%の人が間違えてしまうクイズが話題にwwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:55:50.460 ID:ID:y6RirLLiM.net




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611726950/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:56:23.099 ID:JHPesZLG0.net
111!




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:56:29.741 ID:vhdBc1PC0.net
1しかなくね




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:56:29.789 ID:aNckUezp0.net
110




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:56:35.812 ID:qgu19V160.net
121




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:57:07.270 ID:P9rYlaJK0.net
2つ以上の解あるだろ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:57:09.147 ID:rLC7wBLRa.net
1111か121




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:58:03.345 ID:26S/7Feb0.net
>>11
だよな
条件がないから絞れない




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:01:03.918 ID:Ogdtaseh0.net
>>11
これ
別解があるのは論外




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:57:17.912 ID:aev0BYtH0.net
ヘーベルハウス




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:57:43.125 ID:P9CxBsa5d.net
高校生が好きそう




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:58:34.040 ID:1z8kI8yXd.net
全部の=に/入れて≠にする




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:58:41.167 ID:K5TmhAjX0.net
元の数を重ねるとすると1111
元の数を11倍するとすると121




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:58:46.324 ID:Z//A1pfk0.net
条件も何も書いてないから1だろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 14:59:36.343 ID:xdsrJyRea.net
普通に考えたら11×11で121だと思うんだが違うんけ?




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:01:09.660 ID:mYX0rejpM.net
>>22
11や22は
1や2の二乗じゃないし
もしも並べる場合左側の1の位と右側の10の位を足そうってのが妙だな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:00:44.147 ID:0qUOcU0c0.net
上で1=11言ってるやん




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:05:48.546 ID:K5TmhAjX0.net
>>25
1=11の時点で=は、同じという意味ではなく、演算子と考えなければならないので11=1ではない




81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:22:43.984 ID:CshsWyoQa.net
>>39
難しいこと言われてもわかんねぇよ
ドラえもんで例えてくれよ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:00:45.434 ID:7E5DxC+Na.net
いやいや1だろ
121とか1111とか言ってるやつは問題文よく読まないで減点されるバカだろ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:01:41.304 ID:3GVRY4LQ0.net
>>27
これ
考えるまでも無い




121: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:53:04.140 ID:7/GbvYq4a.net
>>27
この問題における記号の意味がはっきりしないのに=だけはこれまで通り等号でしかないって都合良すぎない?
なら1=11は本来の数学としてどう等号になっていることを説明するの




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:02:25.361 ID:I3gEqZSy0.net
左辺と右辺が違うなら等号の逆が成り立つとは限らない

1=11という世界はそもそも等号の概念が数式のそれとは全く別物






36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:03:55.824 ID:br48OC/WM.net
グダグダ言ってる奴はモテない!




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:04:26.566 ID:xDuEACmUM.net
1が答えは簡単って言ってるから簡単




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:05:51.308 ID:WLjtci50M.net
答えは「簡単」って言ってるだろ




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:06:33.357 ID:4+zOphYy0.net
まあしいて言うなら
一個しか答えが思い浮かばん奴よりは
たくさん答えが思い浮かぶ奴のほうが頭はいいだろうね




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:08:18.552 ID:sdrGgvPZM.net
>>43
飛行機マスク拒否おじさんは東大卒だから俺たちより頭いいな




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:06:48.650 ID:WLjtci50M.net
77な
順番見ればわかるだろ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:07:31.291 ID:3oxLpk+Ba.net
問題がバカ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:08:13.304 ID:xb48rSG70.net
「解いてほしかったらまずは屏風の中から問題を出してください」




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:08:57.084 ID:S7ZJaOhdd.net
おまえら
何のために「90%」と言っているか考えろ




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:10:22.912 ID:zpttzM2n0.net
1→11じゃなくて1=11って書かれてるんだから11=1じゃんね(´・ω・`)




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:11:43.267 ID:fsHk2jIx0.net
>>52
1=11は成り立たないから1→11だぞ




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:10:52.330 ID:gQkGql8p0.net
11=簡単

答えは簡単って書いてるじゃん




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:14:34.005 ID:gG88FX1XM.net
>>53
これだろ




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:11:29.300 ID:o1otElhfa.net
1=11は条件であって演算された数字とは言えないから答えは11=1だろ




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:12:16.927 ID:26S/7Feb0.net
初歩的ミスを犯していたわ
答えが「簡単」の可能性を見落としていた




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:12:41.307 ID:7SLIF9+Kd.net
明らかに=の意味が普通じゃないので屁理屈は無意味




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:13:05.808 ID:qCZjf21e0.net
うだうだ条件考えてるのは頭硬い




87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:25:16.769 ID:bakcyFZ+M.net
>>58
1しかないと思い込んでるおまえが一番頭固くて頭悪いよ




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:15:49.621 ID:K5TmhAjX0.net
=が元の数に11を掛ける演算子と考えれば121
=が元の数を2回並べる演算子と考えれば1111




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:18:22.357 ID:EG1GTDs4a.net
1=11が正しくないんだから11=1とは限らないだろ




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/27(水) 15:18:39.329 ID:4+zOphYy0.net
ハンター試験やめろ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月12日 12:46

名無しストーカーバカ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:08

ほんで答えは?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:09

いつまで擦んねんこのネタ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:14

1=11 が成立してないんだから解なし

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:19

5=55 6=66 5+6=55+66 121がこたえじゃね?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:19

※4
子供向けのナゾナゾに顔真っ赤にしてケチつけるオッサンみたいやな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:23

1だろどう考えても

1×A=11
2×A=22
3×A=33

と表記されているなら、11×A=121になるが、1=11としか表記されてないなら、11=1だ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:25

※4
アホ
これは1=11が成立してる場合の話だ
その場合は当然、11=1になる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:29

1111に決まってんでしょ(笑)
こいつらおたんちんなの?(笑)

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:30

※5
5+6=11
1=11
5+6=1

はい論破

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:31

※9
「=」ではなく「→」だったらそうだな

「=」と「→」の違いがわからない馬鹿は哀れだな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:33

>>6
きも

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:34

>>6
1以外の答え言ってる奴は1がまともな答えだと本当は分かってんだろ
だけど一瞬でも騙されたのが悔しくてケチつけてるようにしか見えん
子供向けのナゾナゾの時点で深く考える必要なんてないってハッキリ言ってるようなもんなのに、恥ずかしいやっちゃな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:34

答えは?って書いてあるやん

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:35

>>8
1=11が成立するってのがまず理解できん
1と11が等しいとは?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:38

スレ開く前にタイトルだけ見て答えは「簡単」だと思った
スレ1の画像見て「1」と思った
今は「90%間違える」ことを求められている問題なのだと思っている
自分でも意味は解らんw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:40

入れ替えが成り立つという保証がないから1は間違い

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:43

>>10
合っている合っていない以前の問題として、
お前の式には前提として使用している法則に一貫性が無いじゃん

あの画像を見て1を11である事を前提としているのなら5と6もそれぞれ55と66である事を前提としていなければダメだろ
デタラメじゃん

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:51

答え1って発表されてたのにまだやってんのか

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:51

答えは[簡単]て答えている人が元スレに何人かいるけれど、
『答えは簡単なのに(以下略)』と書かれているのはスレのタイトルであって出題の画像には書かれていないでしょうに

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:52

TIKで散々こすられたネタをさらに遅れてやるとはw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:57

計算している人も、演算子の使い方が間違っているという人も、問題がバカだと投げ出す人も難しく考えすぎだ

途中の2=22や3=33は回答者を思考の落とし穴に困惑させるための罠なので無視していい

最初に[1=11]という前提が示されているのだから[11=1]だ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 13:59

>>22
添削ミス

誤:思考の落とし穴に困惑させるための
正:思考の落とし穴にはめるための

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 13:59

ひとつ答えを見つけた時点で思考停止する馬鹿を振り落とす知能テストだぞ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 14:02

11=?だから11は?なんじゃないの?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 14:04

>>11
そもそも=が等号の意味として使われてる確証がないのに?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 14:07

1も数値として扱われてない
明らかに変数
11、22は数値かもしれないし変数かもしれない

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 14:14

なぞなぞ

1+1←0
1+6←1
6+9←2

1+9←?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 14:18

>>22
この場合の=が一般的な等号かわからんから、右辺と左辺が交換可能かどうかもわからない。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 14:21

>>29
そういう前提での出題なのだから文句を言ってもしょうがあるまい

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 14:24

121が正解なのに深読みする奴って結構あたま悪い人だと思うw
というか深読みして間違える奴ってちょっとアスペ入ってるよねw

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 14:26

くそう、、、普通にひっかかったわ、、、

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 14:30

11=1なら10と12はどうなんの?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 14:45

簡単
121
1111

11
どれでも正解だわ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 14:55

1、121、1111、?、簡単、その他の解答群から統計とってちょうど10%に該当するものを答えとするしかないな

36.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 15:46

>>4
1=11が成立する体系なんていくらでもあるだろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 15:49

>>15
実数とは一言も言ってないので、Z/10Zかも知れない、他の何かかも知れない
可能性なんて無限にある

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 15:49

そうか、現状だけで特定できるなら1しか答えないのか

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 15:49

計算問題じゃなくて"クイズ"なんだから1だろ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 15:51

>>31
と、以上完全なアスペのコメントでした

41.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 16:12

>>32
そういうとこ好きよ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 17:14

1が正解という者が主流になったとしても
全体の10%を超えた時点で不正解となる矛盾よ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 17:14

1は思いつかなかったこれが一番しっくりくるな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月12日 18:09

単位書けよ
これじゃあ問題になってない

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 19:04

=を使っている時点で頭悪い

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月12日 19:07

2018年のやつで本人が答えだしてるんだが?

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 00:08

=が何らかの単項演算子だとしたら右の数字は計算結果じゃなくね?
仮に演算子と捉えるならば
1=(演算子)=(等号)11
になるはず

コメントの投稿