閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:29:39.17 ID:5KN1bKz90
独身は1200万超えると幸福度落ちるのか
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:30:44.00 ID:OlWvr1cI0
>>5
年収千万超えたあたりから大変な職が多いんやろな
管理職とか ストレス溜まりまくりだし
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:32:09.91 ID:MBobohi90
>>5
年齢がね
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:33:05.15 ID:f9+zuXhA0
>>5
投資家とか社会に属してない職種が増えて孤独感が凄いのかもね
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:29:55.63 ID:OlWvr1cI0
年収1000万だけ謎に幸福度高ぇな
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:30:18.03 ID:U6ZVmM550
ぶっちゃけ年収200万未婚より年収900万未婚の方が闇深い気もする
なんでそんな金持ってて、人並みの結婚せんのや
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:30:21.81 ID:aUvGDL1n0
家帰っても誰もいないもんな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:30:51.44 ID:X+CEoGlZ0
バツイチ630の39歳
住宅ローンと養育費払っても自由気ままに生活できる
面倒だから言わないだけで楽に生きてけるんやで実は
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:30:55.06 ID:WtKWRm0z0
こんなん結婚相談所とかのステマやろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:32:04.19 ID:OlWvr1cI0
>>11 これは不幸度だけど 他の調査でも
こんな感じ 日本は特に未婚が不幸
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:31:35.62 ID:zVHNf0ba0
200万じゃ子供も作れんやろ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:32:05.44 ID:+Fa+vF7sa
結婚できなくてももういいから、好きな女の子と手を繋いで旅行とかしてみたい人生だった
楽しいやろな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:34:56.23 ID:ZMYJkcQjr123456
>>14
それくらいなら大学の時とかにしとるやろ
ワイも未婚だけどしたことあるで
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:36:00.23 ID:OlWvr1cI0
>>14
そんなの保育園の頃にするやんけ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:32:42.97 ID:niOZRnrL0
おまえら今
幸福である
まあ幸福である
と言えるか?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:33:34.44 ID:JCifE1GC0
>>16
一生言えないだろうからある意味これ以上不幸にも幸せにもならん
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:33:41.00 ID:OlWvr1cI0
>>16
普通に言うだろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:33:13.74 ID:WkYBH0DRd
基本年収上がれば責任も重くなるからなぁ
196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:58:54.90 ID:6XMauL+jr
>>18
責任の代わりに金で報いるわけやしな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:33:35.13 ID:Uu8FtHvrr
やっぱ既婚者って勝ち組なんやな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:34:31.54 ID:ZeyZRgu00
>>20
収入と比例して既婚率増えるしまぁそうやろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:33:39.47 ID:HkI60ZMzr
未婚だから不幸だと回答するのか
不幸だと回答する様な人間だから未婚なのか
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:33:53.77 ID:27JGy17Bp
幸福の基準が曖昧すぎてなんとも
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:34:09.09 ID:D9Yhj/p00
結婚しても半分が幸せじゃないって言ってるんやな
その場合未婚の幸せじゃない方がマシやろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:34:13.79 ID:A9u10ZZOd
まあ選んで未婚のやつなんてそんなにいないしな
未婚者は選ばれなかった者達の集まり
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:34:29.67 ID:FzMT7SSr0
日本人にとって「幸福」という言葉が重すぎて軽々しく言えない感
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:35:34.06 ID:CFkUY0L/M
>>28
これはある
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:35:28.62 ID:3H01mLz0r
900万で独身とか精神に異常があるやろ
そら幸せ感じないわ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:35:57.22 ID:c9V8o0FfM
年収1000万で一旦嬉しくなるけどやっぱり寂しくて落ちるの草
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:36:06.11 ID:djNNOoLY0
200万で結婚できる男はよっぽどイケメンか内面が素晴らしいんやろうなあ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:37:09.54 ID:OlWvr1cI0
>>36
相手を選ばなければ
ある程度の顔でも出来るんじゃない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:36:43.80 ID:sadxBW6g0
20代から50代って
価値観の違う層を混ぜすぎやろ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:36:54.82 ID:Xdq5JpNLd
これ実態としては年収ってより年齢よな
高齢未婚はキツいってのを表してる
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:37:47.34 ID:ZVzCzgiSp
ワイ年収1090万は幸福かや
なんでや
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:37:59.41 ID:PQmpvQHoM
1000万までは目標があるけどその先は増えても対して張り合いがないんかな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:38:02.68 ID:Xdq5JpNLd
男女問わず未婚って理想が高いんやと思うわ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:38:07.83 ID:sS+QDmoW0
「結婚は人生の墓場」
とかいう至言wwwwwwww
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:39:33.90 ID:GOpKEXKfp
>>43
人生の墓場は独身の方定期
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:40:41.03 ID:ryobNRded
>>43
独身は墓にも入れないんだよなぁ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:42:08.76 ID:rv5it9Tj0
>>43
それ本来は良い意味らしいな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:38:30.23 ID:nrAdV97l0
100万未満がちょっと高いのが笑える
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:38:31.97 ID:ZqpVTCjjr
「ついに俺も1本超えか頑張るぞ〜」
数年後
「こんな頑張って+数百万稼いで何になんねん...」
こうか🤔
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:39:21.85 ID:iW4UZLvZ0
>>46
何億とか稼いでるやつみると本当そう思うわ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:38:52.75 ID:uwbSERQOM
承認欲求を満たせるかどうかやと思うわ
既婚者は簡単に承認得られるけど独身おじさんが承認を得られるのって仕事くらいしかないやん?そこの差やと思う
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:39:01.88 ID:WJd6l8pB0
年収900って手取りにすると600ちょいらしいな
そう考えるとエリート様も大したことないわ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:39:17.53 ID:VgGogGUad
40歳過ぎて独身やったら恋愛や結婚からは撤退したほうがいい
「人間はみんな異性に強い興味がある」という
暗黙の前提で通用してる風習があまりに多すぎる
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 12:39:56.84 ID:Cz7QA/4qd
年収900で独身の人間ってマジで仕事の為に生きてそうやな
コメントの投稿