
1:
名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:07:27.58 ID:6C4yYbRs0
えぇ……
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641355647/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
4: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:07:47.79 ID:6C4yYbRs0
こんなんに4万も払うんか
7: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:08:09.44 ID:3kz5cegQ0
ええんよ
9: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:08:27.75 ID:YcDDubCPd
マスクロック解除やろ
10: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:08:29.89 ID:gywAzIDDd
深呼吸するよう促してくれるぞ
11: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:08:32.09 ID:rtyzphES0
ええんか?
12: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:08:32.39 ID:6C4yYbRs0
ちなワイはSE使っとるわ
29: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:11:38.99 ID:a7LUi7TEd
>>12
SEで草
13: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:08:37.07 ID:oTrcmLNrH
スマート・ウォッチも使えるぞ
15: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:09:14.57 ID:Z3ovk4qW0
あれアイフォンないと使えんのやな
Androidなのに買いかけたわ
16: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:09:21.51 ID:52HrzlFB0
結構ええやん
ワイも買おうかな
17: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:09:24.99 ID:fmk1PGsP0
XiaomiのMi watchでよくね
115: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:21:20.35 ID:yrGkjDbM0
>>17
陰キャくさい
18: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:09:29.94 ID:LrIDxWWrd
時計っていらんよなそもそも
スマホでまかなえる
190: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:28:02.67 ID:oaXnS+QJM
>>18
移動中にスマホいちいち出すのめんどい時あるから要る
19: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:09:35.07 ID:bBlpQq1Ud
Apple Watchの最大の機能は単独使用時やで
スマホを持たずに歩ける
21: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:09:56.49 ID:pbrxlCQp0
>>19
どうやってSNSやり取りするんや
23: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:10:16.19 ID:7+KZvCSHd
>>21
そら音声入力よ
20: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:09:38.48 ID:7+KZvCSHd
普通ワークアウトするよね?😅
22: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:10:01.52 ID:MOetUNtY0
健康
24: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:10:45.64 ID:h8KGV7Fi0
会議中にTwitter観れるのは便利やったけど今テレワークで普通に別のディスプレイで見れちゃうからな
25: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:10:51.88 ID:OxGVDEXQ0
iPhoneの通知が来ること
電子マネー決済
Suica
ワイはこれだけでも価値あったで
196: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:28:40.55 ID:oaXnS+QJM
>>25
SuicaはiPhoneと共有出来んのがなぁ
26: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:10:53.74 ID:Ak2Oydfir
本気で言ってるならアホやろ
時計に時計以外の使い道あるんか?仕事とかしてない?
27: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:11:20.49 ID:JtBBIHHJ0
スマートウォッチは血糖測定来てから本番
28: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:11:36.39 ID:AI9/eamQd
Suica iD QUICPay クレジット決済があるんやが?
39: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:12:55.01 ID:zZVScYs0M
>>28
そんなんスマホでやればええやん
89: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:18:47.16 ID:Pe+f5C4ud
>>39
スマホ画面解除してぇ…アプリ起動してぇ…スマホかざしてぇ…
をしなくていいのめちゃくちゃ楽やで
30: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:11:40.00 ID:OmoDCb8La
左手につけて自動改札通る人見ると大変やなあっていつも思う
35: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:12:20.72 ID:6E137eYR0
>>30
あいつら頑なに右手につけないのなんなんやろ
31: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:11:40.20 ID:/VsobkrZ0
Apple Pay使う時便利やで
32: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:12:06.59 ID:6E137eYR0
決済は?
33: 名無しのスコールさん 2022/01/05(水) 13:12:10.49 ID:E5o+oSFv0
【悲報】時計の使い道、時間を見るしかない
コメントの投稿