やべえな
3: 名無し 2022/01/04(火) 11:47:27.75 ID:j/YqSVt4a
ヒェッ…
4: 名無し 2022/01/04(火) 11:47:41.64 ID:MlqB4V5+0
??「あんしんなのがあるリボよ」
5: 名無し 2022/01/04(火) 11:47:47.32 ID:vojlZJLha
草
6: 名無し 2022/01/04(火) 11:47:51.34 ID:uSRbuvIq0
ドコモ料金高くね
9: 名無し 2022/01/04(火) 11:48:13.16 ID:rOeRqP3i0
三越で何買ったんだよ
11: 名無し 2022/01/04(火) 11:48:31.06 ID:h6Mec2Bbd
三越はルイヴィトン辺りかな
12: 名無し 2022/01/04(火) 11:48:48.12 ID:IS5j7cl90
ふるさと納税の額的に余裕やろ
13: 名無し 2022/01/04(火) 11:48:51.02 ID:08XUqrZB0
27万ってなに買ったんや
14: 名無し 2022/01/04(火) 11:49:07.61 ID:qsjOAlhgd
三越はウイスキーか?
15: 名無し 2022/01/04(火) 11:49:30.62 ID:vENYTpK80
三越で婚約指輪とかなら胸熱
29: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:40.72 ID:lRdvMMvC0
>>15
たった30万弱の結婚指輪とか誰が受け取るんですかねぇ、、
たった30万弱の結婚指輪とか誰が受け取るんですかねぇ、、
38: 名無し 2022/01/04(火) 11:52:37.12 ID:vENYTpK80
>>29
最近はそれで済ましてる人増えてきてるぞ
最近はそれで済ましてる人増えてきてるぞ
65: 名無し 2022/01/04(火) 11:55:25.97 ID:9l6KxZNEd
>>29
どうでもいいけど婚約指輪と結婚指輪は違うよね
どうでもいいけど婚約指輪と結婚指輪は違うよね
16: 名無し 2022/01/04(火) 11:49:32.30 ID:rOeRqP3i0
ふるさと納税がこれだけなら大体単身者で年収700万弱くらいか?
17: 名無し 2022/01/04(火) 11:49:33.84 ID:rOIsW5S70
我が家もそんなもんや
今月60万
今月60万
18: 名無し 2022/01/04(火) 11:49:38.44 ID:dmk3N1EFr
三越さんの存在感
19: 名無し 2022/01/04(火) 11:49:40.48 ID:vNCMfzv60
リボ払いしろよ頭悪いなwww
20: 名無し 2022/01/04(火) 11:49:49.24 ID:ODKbq6U9d
ふるさと納税そんだけできるって年収高水準やんけ
21: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:01.22 ID:0TwsCLoR0
リボなら月々5000円で安心ね🤤
22: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:03.98 ID:LXjrX+o4a
三越銀座で何買ったんや
23: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:16.65 ID:zoJHSG4n0
三越気になりすぎる
25: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:29.54 ID:YBP1CCcqM
三越自慢とか
26: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:31.67 ID:quVG48Vxr
リボ変更(迫真)
27: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:33.80 ID:vENYTpK80
安定の紋別市
30: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:44.31 ID:oE1aVRzY0
リボなら月々定額だから安心だな
31: 名無し 2022/01/04(火) 11:50:52.07 ID:QkABJq9qd
ふるさと納税これだけできるってことは1000万プレイヤーやろ
32: 名無し 2022/01/04(火) 11:51:10.33 ID:wGQsnanv0
ふるさと納税物によるけど全然得じゃないのもあるよね
150: 名無し 2022/01/04(火) 12:04:38.22 ID:sBr1Xdzr0
>>32
額の3割までやししゃーなし
額の3割までやししゃーなし
34: 名無し 2022/01/04(火) 11:51:25.32 ID:2N6w20sn0
全てにリボ変更があって草
36: 名無し 2022/01/04(火) 11:51:45.96 ID:zFlClHM7M
ワイなんて先月55万、今月48万やぞ
41: 名無し 2022/01/04(火) 11:52:56.52 ID:doPK41Yq0
どんだけふるさと納税してんねん
42: 名無し 2022/01/04(火) 11:52:58.84 ID:lTWU1WTF0
リボ変更で草
43: 名無し 2022/01/04(火) 11:53:30.77 ID:kZPq0/vHd
金持ち自慢か?死ねよ
44: 名無し 2022/01/04(火) 11:53:39.35 ID:jyMN38Go0
ふるさと納税しても上限あるやろ
45: 名無し 2022/01/04(火) 11:53:42.78 ID:Vr6hEhXWM
遠回しな収入自慢で草ァ
50: 名無し 2022/01/04(火) 11:54:01.96 ID:uYq9yNas0
三越で27万とか富豪やん
51: 名無し 2022/01/04(火) 11:54:06.78 ID:iR7/YKku0
ふるさと納税額定期
52: 名無し 2022/01/04(火) 11:54:08.09 ID:0o03xBuq0
ボーナス月に税金納めただけやん
58: 名無し 2022/01/04(火) 11:54:36.50 ID:F92iLoN30
その年収なら月50くらい余裕じゃねーかよ
60: 名無し 2022/01/04(火) 11:55:00.14 ID:Y0u7QWZta
富豪やんけ
コメントの投稿