それなら獨協とか二松学舎とか成蹊とかか日東駒専毒に成とか入るやろうし語呂が悪いから入らんやろ
やるやん
そんな粉飾出来るんか?
ワイのいってたF欄も今偏差値50くらいある
文科省の指導で定員厳格化があったから
全体の平均が50になるはずなのになんか妙なんだよな
地方が低い
都内は昔はF欄でも今は簡単には入れない
バカは東京の大学に入れない時代が来る
俺は一般やから8割とれるやつ神やと思ってるけど
ないからニッコマやしゃーない
定員厳格化の前に滑り込めてよかった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640866505/
🍮の口くっせぇ〜😫😩
>>1迷惑告訴
馬鹿🍮いなくなれー
プリンオタコムでも敗北w
2.プリン投稿日:2021年12月31日 15:31▼返信
か
やさしい問題ならみんな8割とれておかしくないよね
まあ上位大学うけるやつは東洋なんて受験せんだろ
これはアメリカのゲームです。
1度やってみてください。
これは、たったの3分で出来るゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームは、おもしろく、かつあっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
3分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙を御用意下さい。
名前を選ぶ時は、必ず自分の知っている人を選び、
考えすぎずに、思ったままを書いて下さい。
1。 まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いて下さい。
2。 1番と、2番の横に好きな数字をそれぞれお書き下さい。(3〜7)
3。 3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別の人の名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら男、レズなら女の人の名前を書く。)
必ず、一行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。
4。 4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも、知り合いや友人、誰でも結構です。
⚠⚠⚠まだ、先を見てはいけませんよ!!
5。 8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6。 最後に、お願い事をしてください。
さて、ゲームの解説です。
1。このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2。3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3。7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4。4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5。5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6。6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7。8番に書いた歌は、3番に書いた人を表わす歌。
8。9番に書いた歌は、7番に書いた人を表わす歌。
9。10番に書いた歌は、貴方の心の中を表わす歌。
10。そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表わす歌。
本スレ66はクソ
あと、F欄の意味を知らなくて使っているクズ多すぎ
どんなに難しい試験突破しても東洋卒とかコスパ悪すぎ
受験戦争における最下層の争いやな 東洋以下はそもそも争いすら起きんし
東海圏でいう中京大学みたいなもんか。
名ばかりの大学を増やし過ぎたんだよ
団塊ジュニアの頃から18歳人口は4割減ってるのに、大学数は逆に5割以上増えて780もある
その実態は反社と繋がった凶悪な貧困ビジネスだ、日大の不祥事見ればわかるだろ?
倍率10倍有ったら上位1割入らんとヤバいと考えれば難易度の目安にはなるやん、なんで否定するねん
>>12
高卒かな?
受験方式が複数あるんだし
ちゃんと勉強して実力相応の所を受ければ
合格はできるよ
マーチの中に東洋が入るわけねーだろ
問題見てみーよ。クソ簡単だから
私立って半分近く推薦で取ってるって話だからな
コメントの投稿