【画像】日本を愛する普通の日本人が取り戻そうとしている日本の原風景がこれwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】日本を愛する普通の日本人が取り戻そうとしている日本の原風景がこれwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:26:37.920 ID:ID:Hce8d5vh0.net


日本スゴイ!そりゃ日本には四季があるから仕方ないよな?




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639704397/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:29:09.195 ID:F4PfG84+0.net
日本人以外だと違和感しかないらしい




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:40:38.293 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>3
これに違和感があるかないかが
「日本を愛する普通の日本人」とそうではない人の分水嶺になるらしい




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:35:18.799 ID:D2nLv9pT0.net
いつまで昭和に生きてるんだよ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:47:23.283 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>5
むしろこれが「令和」なんだよ
「昭和を否定した平成」を否定した「令和」なんだわ
平成=昭和(戦前を含む)という古い日本の社会システムや文化のアンチテーゼとして、21世紀らしく、なんでも欧米先進国を見習って未来を切り開いた時代
令和=その平成をノスタルジー化し、「誇り高き日本」を復古した時代




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:44:52.856 ID:4jZ8eeMJ0.net
日本を愛する普通の日本人が日本を愛す普通の日本人に見えなくなってるのマジでネトウヨの罪深過ぎんか?




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:48:04.443 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>8
どっちかつうとネット使えない世代がビンビンなのよ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:45:40.739 ID:CqpyGOtZd.net
畳ゲェジ…じゃないのか




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:50:05.905 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>11
あ・・・









16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 10:52:40.089 ID:S5uv7K0Ga.net
>>14
年配や男ほどふんぞり返っていて、女子には座布団がなかったり家事労働させられてるのがヤバいな
ほんわかイラストに見せかけてなにかの強い意志を感じてならない




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:00:15.312 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>16
もっとあるぞ









28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:24:26.421 ID:qZKmajDXr.net
>>16
それは共働きならそうなんだけど
専業主婦であればこれで普通だし、この表紙からは読み取れない
座布団のある無しも座ってない人の所に座布団がないだけだし




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:26:29.418 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>28
愛国者「専業主婦は日本の伝統です!」




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:35:50.431 ID:qZKmajDXr.net
>>29
日本というか世界中の伝統だけど
専業主婦を問題にしてるの欧米だけじゃん
日本の女はみんな専業主婦になりたがってるよ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:06:57.100 ID:ID:Hce8d5vh0.net
メディアを押さえて街の風景を塗り替えればイチコロよね








23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:14:48.858 ID:ID:Hce8d5vh0.net





あ、似てる・・・




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:20:12.112 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>23
あ・・・








26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:22:19.642 ID:4LIDRVZWM.net
現代の自由な考えがすごい苦手なんだろ
東京の陽キャやアメリカ被れが嫌いなキモヲタと一緒




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 11:23:38.263 ID:ID:Hce8d5vh0.net
>>26
政府が右といえば右に従え!




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/17(金) 12:33:54.221 ID:ZSYIoRxD0.net
ジジイが若い頃もこんな日本は創作の中にしかなかっただろw








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  告訴   投稿日:2021年12月19日 23:03

>>2プリン

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:04

>>1 偽者プリン?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:11

まあしっかり稼いでる旦那さんと専業主婦の昭和イメージだな
うちは母も父も戦後すぐ生まれだが、父が体が弱く働かないで大黒柱は母だったから食事は父の仕事だったわなぁ
昭和にもいろいろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:16

快感ウェーブが沸騰!! 

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:16

なお、この形態はこどおじに分類される模様。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:18

畳生活とか足しびれるから嫌だわ
姿勢も悪くなるしな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:21

女しか家事やってなくて草
フェミじゃないけど流石に露骨すぎて引くわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:21

女性の社会進出とか言い出した馬鹿が悪いわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:23

これ異世界の話?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:24

単なる時代錯誤
俺もネトウヨの端くれだがこんな生活今時ねーよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:24

>>3
日本会議のこの冊子の読者は本気でこういう家庭を望んでるのかな?
妻が専業主婦だと一人で家族全員分の金を稼がないといけないわけだが、男からしてもきつくないか?
今どき自分一人を養うだけで精一杯の人も多いのに
どういう層が支持してるのかわからんわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:26

この表紙を描いてて、逆に空しくならんのかな?って思うわ。w
時代錯誤も甚だし過ぎるでしょ。
一体、誰の指示で描いてるんだろう?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:27

ええやん、別に畳には拘らない
テーブルでもいいしそこは好きにしたらいい
家族団欒は懐かしいな

14.  Posted by     投稿日:2021年12月19日 23:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:35

畳の家とか嫌だわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:38

こういう家、田舎の空き家バンクで文字通り腐るほど物件があるよ
立地や状態によってはタダ同然だから昔ながらの畳の日本家屋が好きなら煽り抜きでおすすめ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:39

ワイがこどものころはギリギリこんな感じだった

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:40

単なる昔の風景じゃん
お櫃にご飯いれてちゃぶ台で装うなんて日本会議メンバーだって目指してないだろう

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:41

広い家建てて専業主婦養えるやつ少ないやろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:42

こういうの好きな人はまとめて田舎へ移住すれば幸せになれそう
ついでに過疎化も解決するし

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:43

>>11
女からしても男が不倫やモラハラやDVに走っても金のために離婚できない家事介護奴隷の人生になるから実家が太くないと専業主婦はリスクがでかいしね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:45

LO表紙でもUPしとけ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:49

時代の進歩について行けず懐古に浸ってるだけじゃね?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:50

日本だけじゃなく、ヨーロッパ、アメリカもみんな原点回帰してるよ グローバリズムと栄華を極めてみたものの富裕層を含めて誰も幸せを感じていない事に気付いたんよ。
ドラマ映画ドラマファッションの全てが80〜90年代がトレンドになってるのも、先進国の後退進化が始まった証拠。
結局、グローバリズムより自国の文化を大切にしてた時の方が経済発展するよりも豊かだったってこと。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:52

もっと輝かしい未来を見せようとしてくれよ
古い昭和期の社会を見せても喜ぶのは一部のジジババだけだろう
まだ昔の空想科学読本表紙の方が未来を見せようとしてくれてる分ましだろこんなん

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:53

昭和の頃なら、父親は乳児にご飯を上げるなんてしない。少なくとも自分の家は、男性は家事をいっさいやらないという家だった
こういう嘘の昭和設定はやめてほしい

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月19日 23:54

マジレスすると戦後の年寄りの寿命が短く働き盛りが皆戦争で〇んで、開拓できる土地が山ほどあった高度成長期以外はできない家族構成だからな、旦那一人が稼いで家のローン子供全部養うなんて、給料が毎年倍になった時代だ、そりゃ誰もが喜ぶが実際は日本の一世代あるかどうかの家族モデルでしかない、昔を羨んでんじゃどうやるのって所。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月19日 23:55

日本をとりもろすで有名なやつ?
移民政策推進して、移民の権利を守らないから野党にツッコミ入れられてるね。
日本を守るなら、移民いれるなよ。日本人の待遇あげろよ。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:02

こうやって過去の栄光にすがって変革を嫌がった結果が今の日本なんだよな。
世界から取り残されて、あらゆる分野で負けて凋落する一方。
民族性の時点で終わってんだよ日本人ってのは。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:02

>>25
加速する少子高齢化と貧困化で未来が今より豊かになってるイメージが湧かないから現実逃避するんやろ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:07

>>14
なんで白人黒人を入れないんだ?
白人黒人もいらんよカス

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:09


昭和 働け 給料はいくらでも上げる
平成 働け 給料は上がらん
令和 働け 給料は下げる 家事もしろ


昭和 女は家庭に引っ込んでろ
平成 専業主婦は寄生虫
令和 正社員共働きで家事もしろ

うーん。。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:11

うちは親父が音楽家で、仕事で稀にしか家に帰ってこない人だったからこういう昭和風景は体験した事がないんだよな
しかし今思えば30年以上もの間365日ほぼ無休であちこち飛び回って仕事してたとか化け物だわ
同じ事やれって言われても無理

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月20日 00:12

昭和末期の田舎でぎりぎりこんなもんだったな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:13

>>33
こんな風景昭和生まれでも殆ど経験してないわ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:14

サザエさんの世界かな?

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月20日 00:14

別に愛国者だと思わないし、全体主義の如き天皇制ファシズムに戻って欲しいとも思わんけど
もう少し絵を今風に寄せればいいのに
これ正直絵でかなり損してるよ
こういうのこそオタク絵師とかに描かせればいいのに

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:15

>>29
移民以外で出生数上がってて、その他諸々うまくいってる国って例えばどこがあるの?

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:23

ジジウヨさぁ〜

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:24

>>32
20代〜30代男性の給料をしっかり上げるだけで出生率上がりそうだと思うけどどうなんだろう

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:27

>>40
でも公務員の給料上げるとお前ら叩くじゃん
また今年もボーナスが減った

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:27

へえ〜
なら当然消費税はゼロだよな

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:43

日本を、じゃなくて昭和をの間違いだろ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月20日 00:47

なにこれ狂ってる
やべえなこれ
やっぱ日本会議てカルトだわ
創価学会の比じゃないね

45.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:52

どういった立場の人がこの絵の社会を目指しているのか理解出来ないけど全く影響力を感じないので一欠片も心配しなくて済む

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:54

中国地方の田舎育ちだが今もこんな感じだぞ
日本各地はまだこんなんだろうけど、東京は絶対無理だろうな
そもそも女が一歩下がる事や、祖父母と仲良くないし、家も狭すぎて4人が限界

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 00:56

ん?こんな時代はせいぜい90年代までだろ。
昭和は良かったよねっていう懐古だろ、ただの。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 01:33

>>31
てめぇもな

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 01:44

母方父方の実家どちらも天皇の写真は仏壇の横の高い位置に飾ってあったけど、こんな部屋の出入り口に飾るのって普通なのかね?

50.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 01:51

サザエさんでさえこう言った世界からの脱却を試みているというのに…

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月20日 01:56

どうでもいいけどこの人にLOの表紙を描いて欲しい

52.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 02:12

この過去の時代を取り戻そう感が盲目的すぎて怖い
未来に向かってアップデートしようの気持ちゼロやん

53.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 03:02

>>11
明らかにこんな世界を望んでいますって絵じゃないだろ
古き良き日本の家族をテーマにした表紙なだけ
あえて絵に意味を求めるなら
あの頃の家族を今一度思い出してみよう的な事じゃないの?
行間も読めないの?

54.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 04:01

>>47
それは言い過ぎ
せいぜい60年代だろ
おまけして70年代

55.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 06:55

>>53
改めて見ても狂ってた時代だわな

56.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 06:55

>>31
頭悪すぎ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 06:57

>>41
下げるならNHK職員だな

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月20日 08:48

今、生存している世代のなかでイラストにあったような生活を実際に送っていた人ってどれぐらいいるんだろうか

59.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 14:14

家父長制とか言ってたからなあ
おっさんが惨めな自尊心を慰めるためだけに言ってたのはモロバレ

60.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 16:25

>>38
イスラエルくらいでは?
出生率3超えのはず。
戦時体制だし、女性も出産しなければ徴兵対象だけどね。

コメントの投稿