
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:25:41.92 ID:ID:68ja4H7O0.net引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637893541/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:27:13.22 ID:Eu+UgbFcp.net
これもうノーガードで行くって政府が舵切った結果やっけ?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:27:41.38 ID:0Yd5z/wPa.net
バカでしょ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:28:08.93 ID:9yD2D2EQ0.net
そりゃ感染爆発するわ
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:29:01.50 ID:YHbWlQi10.net
無能
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:29:22.96 ID:tjfL20GK0.net
新変異種「やあ」
感染力2倍
免疫力低下
ワクチン無効
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:40:01.59 ID:DhRIGQY40.net
>>9 武漢生まれのコロナさん、世界各国で猛攻勢仕掛けてきてるやん
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:53:02.48 ID:6GzzeWUKM.net
>>9 これ世界で拡がってくれたら来年もテレワーク継続できそうやな
頼むで
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:29:44.05 ID:5xVjGHHU0.net
政府がそういえばそうするという気質は日本に近いな
類は友を呼ぶんやね
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:29:50.77 ID:gbwjCzEBa.net
島国で開き直ってこういうことしてるなら好きにすれば?で済むんやけどね…
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:29:51.03 ID:RHobeW4W0.net
毎日アホみたいにマスクして過ごすよりええやろ、羨ましいわ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:29:55.82 ID:Zh2hKuuB0.net
サッカーも普通にやっとるしな
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:29:57.32 ID:pj1hRS6cr.net
奇跡のカーニバルの開幕だ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:30:20.23 ID:iwFq53UH0.net
インド理論
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:30:34.43 ID:nve52dh00.net
めざせ10万人とでも思ってそう
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:30:48.21 ID:zpG95FYed.net
楽しそうでええやん
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:30:52.73 ID:+Cqrjppy0.net
マスクしてもデメリットほとんどないのにあほすぎ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:30:59.08 ID:ttL5aTiL0.net
ドイツ人ってやっぱりバカなんじゃね?
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:32:51.39 ID:8w6VFSX50.net
陽キャすぎる
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:32:51.76 ID:qNX9i0Nv0.net
これだけ集まる時点でヤバない
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:33:23.64 ID:kiUcZB8r0.net
知能が低いんやろなあ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:33:32.62 ID:wqV+MFyM0.net
6割ワクチンすれば集団免疫でもとに戻れるとか言ってたやつのせいやろ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:33:35.95 ID:mqVll4F00.net
大コロナ祭り
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:34:34.69 ID:FWwOdONZ0.net
マスクつけてる少数の市民もインタビュー時に外すの草
逆に喋る時だけでもつけるべきもんやん
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:35:26.36 ID:RLfoEUDca.net
楽しそうやね
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:35:39.68 ID:eXrqVe500.net
マスクなんかしてたら殴られるから
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:36:59.04 ID:it4CWOY70.net
民度草
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:39:10.44 ID:0akAOLRI0.net
去年の繰り返しくる?
人類って本当学ばないもんね
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:41:06.47 ID:APOe+BpW0.net
これ来年まで続くんやろ?
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:43:25.68 ID:lwjFgyl/0.net
でもメルケルの演説はハッとさせてくれるからな
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:44:21.50 ID:+nAF6xOx0.net
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:45:42.72 ID:bDzg1BR+a.net
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:44:11.41 ID:95n3bul7d.net
「6万人?あっそ」とか思ってそう
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:44:17.13 ID:j4ZwbjOsd.net
ドイツを見習え勢「ドイツを見習え」
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 11:44:26.78 ID:ELSSWJBm0.net
手軽にやれる対策山ほどあるのにノーガードで行く意味ってまったくないよな
コメントの投稿