
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:28:04.96 ID:ID:Hp05XYKud.net バルミューダが今年の9月14日にソフトバンクの発表会にてスマートフォンを発表した。短いトレイラーだけでベールは包まれていたが
ソフトバンク独占で販売するとされていた。ソフトバンクからは14万3280円、SIMフリー版は10万4800円とやや高めの値段。
性能が良いなら分かるが、性能もクゥアルコム社のSnapdragon765と2019年の今となっては遅めのミドルクラスのチップセットが
採用されている。なによりバッテリーが2500mAhと今では少なめ。
バルミューダ側は大きくなるばかりのスマートフォンがイヤになり4.9インチディスプレイのスマートフォンを開発したという。
性能そこそこで安ければ良いが14万円となるとiPhone13Proが買えてしまう値段だ。バルミューダ側は
ソフトウェアの開発費用に掛かったとしている。中でも億の単位まで計算出来る電卓だ。
しかしそのようなアプリは無料で公開されており、有名なのは『億兆電卓』『和式電卓』『万能電卓』、『成金電卓』などがiOS、Android問わず
リリースされている。
もちろんバルミューダが開発したのは電卓だけでなく、スケジュール帳などもあり特にスケジュール帳はスワイプで
細かく表示したり可能だ。
そのほか綺麗に撮れるカメラアプリも独自開発している。
バルミューダと言えばトースターで一躍有名になった会社。
https://gogotsu.com/archives/66171
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637137684/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:28:10.52 ID:ID:Hp05XYKud.net
草!!!!!
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:28:16.00 ID:M6KvA6pod.net
ええんか?
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:28:23.73 ID:jFPDceqMd.net
は?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:28:33.19 ID:o93EyKRTd.net
酷え
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:28:44.59 ID:AUuBMVWpd.net
マジか
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:29:07.30 ID:CPHzqLQHd.net
笑える
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:29:21.61 ID:uGIjA9yVp.net
これもう社内スパイおるやろ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:29:35.32 ID:LERj9WDpd.net
どうすんのこれ・・・
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:29:41.17 ID:aovUK0Bdd.net
草
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:29:48.36 ID:DG0LhyCM0.net
youtuberのおもちゃ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:29:58.97 ID:q9vyzOUld.net
14万円wwwwwwwwwwww
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:30:00.82 ID:Wn1JbE2U0.net
草
爆笑しながら書いてそう
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:30:21.46 ID:/rS/3w/Ad.net
は?
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:30:30.44 ID:yju36E8Cd.net
うーん・・・
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:30:34.07 ID:J0bidWPI0.net
真面目になんでこんな意味わからん金の使い方したの?
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:30:37.67 ID:3YOn9DP2d.net
マジやん
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:30:44.57 ID:+wlY16eed.net
えぇ・・・
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:30:52.88 ID:HO4BfwVRr.net
億桁じゃなくて億の桁?どゆこと?
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:31:00.94 ID:qZlZIPh9d.net
無能
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:31:03.31 ID:7oJ5fPu80.net
このバカ社長を止める人間が一人も居なかったのかねこの会社
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:31:17.30 ID:iTGKhSe9d.net
しょせんトースターだけの一発屋
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:31:38.28 ID:sy8QRuoP0.net
無料vs14万円
どっち買うのが正解?
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:31:49.73 ID:5cLUk9e+M.net
4万円じゃないのか
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:05.32 ID:Lk2URy9Zd.net
ひえw
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:16.62 ID:U2ImpAM90.net
文鎮
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:18.67 ID:E3vk04jO0.net
ブラッックフライデーには2万円で叩き売りしてそう
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:20.01 ID:eTu8j8bwM.net
死ぬほどダセェ見た目してるけど、これでいいと思ったんか?
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:22.40 ID:sy8QRuoP0.net
無料アプリを14万円にする錬金術すげーーー
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:35.74 ID:29y3ydcZ0.net
株価がね…
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:35.95 ID:Wn1JbE2U0.net
このスペックだと本体は5万くらいだとして、あとの9万が電卓アプリ開発費か
これはもう大学院生や教授が研究に使えるような計算機なんやろなぁ
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:33:39.86 ID:E3vk04jO0.net
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:48.80 ID:sy8QRuoP0.net
1円でもいらない
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/17(水) 17:32:49.03 ID:C1X8sKGr0.net
トースターもつけろ
コメントの投稿