手取り25万って負け組なん??

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

手取り25万って負け組なん??

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:20:12.45 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
なぁ





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636100412/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:20:38.44 ID:rY4rDEjda.net
労働条件による




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:21:12.23 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>2
残業10時間ぐらいで土日祝関係なしのシフトや




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:24:15.54 ID:0Msv4mz10.net
>>8
みんなと休み合わへんのキツない?




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:25:01.74 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>28
みんなというか友達おらんからな




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:25:20.83 ID:jOmS2dWz0.net
>>33
俺達がいるだろ😄




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:26:15.01 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>37
サンガツ👍




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:20:41.94 ID:gEXUo+tEM.net
お前がそう思うなら100万でも1000万でもそうだよ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:20:45.82 ID:1ctxAQILa.net
まぁまぁスタンダード...




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:20:49.06 ID:/eSGkiEC0.net
年齢と場所による




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:21:29.80 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>5
27歳の大阪や




83: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:33:40.74 ID:r2zk1gptM.net
>>10
おっちゃんやん




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:20:55.97 ID:YdZCNcZtM.net
額面35はあるってことやぞ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:21:49.98 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>6
そんなにない
32〜3ぐらい




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:24:45.24 ID:YdZCNcZtM.net
>>12
おれ額面30で手取り22やけど




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:25:50.53 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>31
何に引かれてるんや?年金と保険と住民税と所得税と組合費引かれてこんなもんやで






7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:21:03.03 ID:rOIaXFWia.net
年齢と環境による




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:21:12.86 ID:YdZCNcZtM.net
ボーナス80万はあるってことやぞ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:22:15.18 ID:1ctxAQILa.net
>>9
年収とは書いてねーよ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:22:43.02 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>9
夏ボーナス60万ぐらいやった




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:22:18.45 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
ちなサービス業や




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:22:50.67 ID:ytpRosTk0.net
僕は手取り19万だけど毎日楽しいし勝ち組です




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:23:43.98 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>19
入社して最初はそれぐらいやったわ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:23:37.96 ID:wiMNST4qp.net
負け




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:23:44.42 ID:zJtHvRn70.net
年収より日々が幸せかどうかが重要




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:24:04.66 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>24
独身趣味無し彼女無しこどおじやが幸せやで




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:23:54.92 ID:SRiOCcpgd.net
サービス業って時点で負け組やん
ワイは社内SEニートやけどテレワークで寝てるだけで手取り20万や
ワイの勝ちやで




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:24:26.93 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>25
テレワークは不可能やからお前さんの勝ちや




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:24:10.25 ID:jOmS2dWz0.net
年間休日次第かな




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:24:46.29 ID:ID:5yyXQB0Ba.net
>>27
120や(設定上)




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/05(金) 17:24:43.99 ID:s4FwErtk0.net
上級確定
破産しろ








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月07日 21:02

にせプリン最低

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:07

僕は53歳で手取り18万です。独身です。いつも死のうと思ってます。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:09

勝ちか負けか人に聞かなきゃ判らないの?
そんな奴はいくら稼いでいようが負けだよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:11

>>3
死なないで下さい
自分より下が減ってしまいます

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 21:12

まぁそうね、人に聞いてる時点で負け
ぜいたくしなきゃ充分やっていける額だとは思うけど

6.  Posted by  集団ストーカー犯罪を知ってください。   投稿日:2021年11月07日 21:17

ソウカ信者らが行う集団ストーカー犯罪!

で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索してソウカ信者らの鬼畜ぶりを知ってください、そして集団ストーカー犯罪を知ってください。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 21:18

>2
そんなこと言わずに、酒でものんで好きなことやろうぜ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:19

まあ勝ち組ではないけどw
悪くはないやろ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 21:19

40歳以上は介護保険料ってのが乗っかってくるでな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:24

勝ちでも負けでもない

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:30

ただの自慢。本当に悲惨なのは日雇い 派遣

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:51

そんなもん年齢別の平均年収で検索したらすぐわかるだろ。
1分もあれば出来ることをやらないのはわかってて言ってるんだろうな。自慢とかか。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 21:54

>>2
世界には極貧で食べるものに困ってる人が沢山います。
生活出来てるなら18万でも問題ないでしょう

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 22:11

本人次第で増えもするし無職にもなる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 22:16

手取り25万はそう少なくはないが、自慢ってことはないだろ
残業込みで額面30ちょいなら普通

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 22:17

仕事が自分にあっているかがすべて

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 22:20

年齢次第でしょ
50代とかでそれじゃ人生何してたの?ってなるけど
新卒で25なら十分すぎる
結局状況次第になるから一概に25万が良いか悪いかなんて言われても普通は分からん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 22:21

>>2
独身なら問題ねえだろ
がんばれおっさん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 22:30

昇給もボーナスもなくて残業してそれなら負け組

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 22:31

仕事内容はわからんから何とも言えないけど
その年齢だったら少なくとも負けではないでしょ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 22:34

ボーナスは書いとるやろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 22:41

くだらねえ。妄想を拗らせ過ぎだ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 22:54

ワイは額面40の手取り18や

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月07日 23:52

18の手取り14やな
ちな38歳

負け組ってのが何か、わかったか?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 23:57

勝ち組に決まっとるだろ…。新卒の時点でまあ、俺は手取り30万あったけどw 同窓会とか出るとふつーに勝ち組なのが分かる。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月07日 23:58

ごめん嘘。職歴無し高卒こどおじニートです。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月08日 00:41

>>11
日雇い派遣で生計立ててるのは、学生の頃努力しなかった結果やろ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月08日 00:49

本スレ1と同じや
手取りも、たぶんサービス業なのも一緒やし、年齢もほぼ同じ
ワイ勝ち組なのか…俺はもっと給料上げてもらってもいい職業やと思ってたわ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月08日 05:42

他人に評価してもらう勝ち組に意味はあるんか?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月08日 06:21

生活水準を上げたいなら負け組
生活水準を上げずに満足出来るなら勝ち組
平凡な暮らしが幸せに近いと思いますよ

コメントの投稿