それは別やん
ってなるかボケ
これ
まあけど感情的な面はともかく書いてる事は事実やで
親が借金してまで全力で愛ちゃんに投資したんや
マネジメントも家族総出でやって父親や兄貴がマネージャーやったりしてたはず
借金してまで環境整えた父親は縁切られて事になるんやけどな
父親と縁切った直接の原因は何かあったんか?
そこまでしないと一流になれないとはいえ気の毒やね
この世代はそういう親多いのかな
両親に道徳的な基準を教えられてないって話やろ
一部の英才教育が虐待っていうのはあるよな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626425406/
だからといって歯医者で上のお口を緩めて良いという訳では無い。
だからって不倫していいってわけじゃないやろ
子供を育てる自信がないのもそんな家庭環境なら産む前にわかったはずだし
自分もノリノリでやってたのにこの言いぐさ
訳「私は悪くない」
可哀想なのは抜けない
可哀想かもしれないけど不倫を肯定するのはねぇ
小坊で草
これで自分の子供を立派に育て上げたなら美談になるが、不倫の言い訳にはならんよ
旦那に言葉のDVされたとか自分は不幸な生い立ちだったとか、だからといって不倫していいことにはならない
犯罪者もよく不幸な生い立ち紹介されるがだからといって犯罪は絶対ダメやろ?
共働きや片親よりは、コーチしてもらえた分、親に愛されてると思う
そんなこと言ったら、鍵っ子みんな親になれないじゃん
ロクな家庭じゃなかったのに結婚はするし子供も産むんだ?
で、子供への愛情の注ぎ方も知らないのに不倫相手への愛情は湧き出ちゃったんだ?
だから簡単に自分の子供捨てれたんやな。何よりも自分優先。
拗らせてるなぁ
精神的成長が未熟
んじゃ子供の親権旦那にやれば?
そんな精神状態で子供育てられっかよ
シナ「おーそうかかわいそうに。こっちに来てシナ男と結婚してたんと子供産んで一緒に反日台湾侵略やろうや
まあ、かわいそうだとは思うけど
その分いい思いもしてるしイーブンちゃうの
すげーなこいつ膣で話してるぜ
誰?
>>13
台湾に置いてきたんじゃなかったっけ?
日本卓球界の星のイメージすっぱりやめてイメチェンしたのは、本当は昔から卓球が嫌いで嫌々やってたからなんか?
中国まで行って中国語覚えたのは何のためだったん?
自分の育ちを言い訳にするのはおかしい
自分が親にしてほしかったことを子供にすればいいし
してほしくなかったことは子供にしなければいい
>>18
親権折半なんだと
そら、相手の親に「金の卵を産むニワトリ」言われたらぶっ壊れるわな
中国に住め
もうそっとしておいてやれ
まあ異常な英才教育だったからなあ
ろくに近所の子供とも遊んでないんだろうし
そらおかしなるよ
藤井聡太もそう思ってそう。アスリートの子はみんなそうかもね
愛ちゃんよくやってるよ
ワイ「子育てとは?」
あい「サァ!」
>>22
それホント言われたんか?
マスゴミと金目当ての親と糞面倒なガキの役満ってイメージしかない
え?
泣いてたのって負けず嫌いで泣いてたじゃん
お母さん、それも根気強く見守ってたじゃん
時代から考えても超絶優しい環境だと思うわ
母いなかったら卓球愛ちゃんはこの世に存在しなかったわけだし
人気復活のために全ての罪を母親に持っていく感じで嫌だわ
ってか、そういう話題は身内で済ませてくれ
>>28
わいは評価する
まあこの部分は同情する
そりゃ子供頃泣いててもテレビ回され続けてたんやからな。あれでも性格曲がらずよく育った方やろ
気持ちは判らんでもないけど、実力面でも宣伝面でも育成パーフェクトなのに「親ガチャ失敗でした」とか言われると凡人としては困惑するしかないわ
親ガチャに外れた子供と
子ガチャに当たった親
《福原愛は娘であるけれども、自分の子どもじゃないという感覚がある》
あ…はい
実際に親に愛情かけられないで育つと依存症になり症状として鬱やアル中薬ちゅう、自殺したり、性依存としての不倫もよく知られてるよ
日本人は親になる教育受けてないから知らん人が多いけども
虐待されても自分の子には虐待しない人の方が多数派だからな
自分が不道徳なことをしたときに親ガーって言い訳に使ってるだけ
兎に角よく泣く子ってイメージ 当時は甘ったれと思われてたから さんまが容赦なく泣かせてた
でも考えてみりゃ泣くのが当たり前な環境で育ったて事だよな
自分の失敗や欠点を責任転嫁したいだけとしか思えん
あと同情点稼ぎ
rocket宏美flat美穂
こういう事言うと毒親育ちが倦厭されるだけやんけって思うんやが
じゃあ何で結婚して子供作ったの?
自分が不適合者なのわかってたなら結婚しないで一生遊んで暮らす選択肢あったわけだけど浮気したら遊び人以下だよ
母親がどういうものかわからなかったから不倫しました
>>4
女特有のあれ
あの母親が自分の母だとしたらだいぶキツイ
若い子は知らんかもしれんけど
子ども時代はマジでお茶の間のネタみたいやったからなぁ
泣きながらラリーしてるのを全国ネットで流されたりしたらそら色々感覚狂う
一種のアダルトチルドレンみたい
みまちゃんは凄いたくましく成長してるけど
>>26
藤井は自分が好きでやってそう
親が声掛けても夢中になって気付かなそう
>>39
大人と違って子供は嫌でも逃げられない
泣くことしかできなかったんだろ
言いたい事は理解出来るが、受け入れて来た自分にも責任があるでしょう?
家庭壊して、浮気して、それが許されるとでも思っているなら大間違い。
卓球馬鹿なんだから考えて行動しろ、ガキの泣き言にしか聞こえないわ。
>>1
親ガチャは甘え、親に責任転嫁するな
彼女の過去を映像で見ていればどう考えてもまともな親ではないだろうと思う。
イチローの親もそういう面もあってかでしゃばってくるせいで疎遠になったと言われている。
一方の大谷の親はメディアに過去は語るが下手にでしゃばることはしてないし、本人と同じわきまえたような態度を取ってる。
仕事は辞めても老後のように野球監督やってる話しかきかない。
ただ長男に対して環境を整える事ができなかったことが、その反省が大谷を作り上げることになるんだが、やっぱり長男には後悔してる。
そーだな、親の期待に苦しむ天才以下の才能の子っているな。福原の不倫?とかは関係ないけど。
むかし友達でツンデレ風だけど気の良い綺麗な子がいて、なぜか相性良かったし付き合いたかった。ドライブ誘って温泉施設寄って(もちろんなかは完全別)、俺スポーツ好きで通ってたからそこにある卓球やろうって言ったら妙に躊躇するんで、教えてやるよーって始めたら彼女鬼のように強かった。
以前から父親はダメな奴みたいに言ってたけど、子供の頃から中学までスパルタ卓球で強豪校にも行かされて県の強化枠に入ったらしい。
でも思春期でどうにも嫌になって卓球捨てたら、じゃ勉強しろこれからは英語だって英語教育特化の地方私学に通わされたが、そもそも英語不得意だったって。その頃に事業に失敗もしてアル中・酒乱になった父親を強く嫌ったらしい。
ここまで聞かされた俺はもちろん同情したが、同時に平和な家庭で育った俺は思わず0.5歩くらい引いてしまった。それを彼女に察知され、以後も仲は良かったがついに付き合わずに数年後、俺の方が別の子、今の嫁とちょっと電撃的に結婚してしまった。
その子はのち父親が余命宣言されて和解し、看取った後も真剣に打ち込む趣味を幾つか変えながら元気にやっているが、綺麗で良い子で独身主義でもないのに未だ独り身。噂では職場で大ボスの年上上司と長く付き合ってたらしいが、それならたぶん不だろう。
俺とは付き合いが疎遠になったが、仲間で会えば周りや俺自身がちょっと驚くくらい俺には昔同様に接してくる。まぁ90%中年男の下心と妄想だが、彼女は結局ずーっと若い頃からの父親の影響から脱せずに生きてるように見えるし、昔おれがビビらなければちゃんと寄り添えば何か俺ら2人の別ルートもあったような気が‥。
ここまですべてを掛けてモノにならない人の方が多いんだろうな。
ていうかどこにでもいるんだろう。DVや浮気が無くならないわけだ。
三浦春馬もそうだったな
才能が有り過ぎる子どもって
親がしがみついて幸福にはなれないのかもな
少坊って
コメントの投稿