2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:03:21.78 ID:U7y7dqZK0.net
乙
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:03:26.93 ID:U7y7dqZK0.net
名作よな
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:03:46.77 ID:vyO7PORFr.net
大逆転の方は語れんわ すまんな
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:04:08.77 ID:U7y7dqZK0.net
>>4
語れないなら買って語ろうで
語れないなら買って語ろうで
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:03:51.79 ID:U7y7dqZK0.net
1のすさと嫌い
2のすさと好き
こんなやつ多そう
2のすさと好き
こんなやつ多そう
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:05:23.78 ID:rebcIuUG0.net
>>5
再開直後のすさと投げがなぁ
再開直後のすさと投げがなぁ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:05:46.38 ID:3NBjBHri0.net
>>5
理不尽な暴力振るってくるからな
理不尽な暴力振るってくるからな
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:14:41.20 ID:YNBUTxzY0.net
>>5
両方嫌いだぞ
両方嫌いだぞ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:04:08.38 ID:kUpzF9SN0.net
グレグソン
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:04:14.87 ID:Ql3+3I+/0.net
夏に大逆転の移植出たけど
サントラも画集も買ってたワイになんもメリットない特典やったわ
サントラも画集も買ってたワイになんもメリットない特典やったわ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:04:32.77 ID:gbJnt3FPp.net
大逆転はやってないわすまんな
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:05:00.50 ID:U7y7dqZK0.net
>>11
1・2セットが出とるから買うんやで
1・2セットが出とるから買うんやで
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:07:22.36 ID:gbJnt3FPp.net
>>13
体験版やってなんか肌に合わんかったからそもそも買う気すら起きない
体験版やってなんか肌に合わんかったからそもそも買う気すら起きない
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:04:33.68 ID:ALrmAE6y0.net
追及すき
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:05:03.99 ID:8yghwtTL0.net
スコットランドヤードは妻との約束を優先して事件現場に工作することも厭わない
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:05:22.70 ID:ZoSKU/+j0.net
12セットなら逆転シリーズで一番面白いと思う
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:05:27.77 ID:ZIH4jcUO0.net
大逆転はホームズが好きになれんとキツイやろうな
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:05:41.66 ID:/ZahZBOj0.net
前奏曲好き
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:06:13.92 ID:/ZahZBOj0.net
今から1.2.3やるよりは大逆転1.2やったほうが楽しめるかもね
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:07:18.13 ID:Ql3+3I+/0.net
>>20
HD版のイラストってドット時代より劣化しててきっついしな
HD版のイラストってドット時代より劣化しててきっついしな
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:10:37.58 ID:IVZiH1px0.net
>>26
まあこれはある
まあこれはある
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:06:29.41 ID:/ZahZBOj0.net
すさとちゃんはかわいいからありです
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:06:46.66 ID:9MCUBg7NM.net
大逆転はヒロインに魅力が無さすぎる
暴力とかじゃなくてそもそも普通の会話の掛け合いが真面目すぎてつまらん
暴力とかじゃなくてそもそも普通の会話の掛け合いが真面目すぎてつまらん
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:06:56.11 ID:XqHr9qOP0.net
大逆転ってどういうやつ?
なんか大正みたいな雰囲気のパッケージのやつ?
なんか大正みたいな雰囲気のパッケージのやつ?
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:07:12.23 ID:rebcIuUG0.net
ボイス付きなのになんですさととかいう発音しにくい名前にしたんや
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:07:50.37 ID:WA+O2Y+10.net
ホソナガ刑事出番少なくてかわいそう
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:08:01.51 ID:LKM7YtGAM.net
倫敦に着いた時点でこの偉そうなのがラスボスでアソーギは生きてて共闘する構図やろなと一瞬で理解できるのは流石や
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:10:01.21 ID:Ql3+3I+/0.net
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:08:26.42 ID:5gSiNtjuM.net
日本のサイバンチョ普通に良い人やと思ってたのに敵でビビったわ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:08:59.51 ID:jgc8fSEDM.net
>>32
えぇ…
えぇ…
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/30(土) 19:09:26.05 ID:/ZahZBOj0.net
陪審員のテンポ悪いのが残念
コメントの投稿