チー牛「な、生ひとつ…」 ワイ店員「銘柄はどうします?wアサヒとかサッポロとか色々あるけどw」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

チー牛「な、生ひとつ…」 ワイ店員「銘柄はどうします?wアサヒとかサッポロとか色々あるけどw」


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:13:24.16 ID:ID:YotkDRIMd.net
チー牛「え…あっアッアッ喉越し生で!」

ワイ店員「wwwwwwチー牛一名様ご帰宅ですーーーー!!wwwww」
店員ABCDEFG「ギャハハハハハハハwwwwwwwwww」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626347604/l50

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:13:39.71 ID:Vc4pnhx3d.net
試合中やぞチー豚ガキ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:13:40.57 ID:ID:YotkDRIMd.net
ビールの銘柄くらい覚えてこようね




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:13:50.27 ID:k1yopQo40.net
これ面白いと思ってんの?




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:13:57.18 ID:5a7qCSDS0.net
何があるの?




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:13:59.71 ID:M22qm3pfp.net
これすき




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:14:10.22 ID:nZYI2PFS0.net
ツウやんけ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:14:21.99 ID:GfxzHY7S0.net
夏はのどごし生めっちゃうまいやん😢




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:14:28.85 ID:9dHBN3FJH.net
チー牛ってほろ酔いで死んでそう




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:14:33.64 ID:UckDUcTw0.net
そんな扱うか?多銘柄




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:16:39.66 ID:1jfPbDKip.net
>>11
弱小個人は契約の縛りもあるから一銘柄だけどチェーン店や酒に力入れてる店は複数置くぞ




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:22:15.76 ID:/m4y1x/ca.net
>>27
チェーンも置いてるとこ少ないやろ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:14:35.28 ID:Q6a3NnrL0.net
でもクラフトビアバー行くとチー牛みたいなのばっかりしかおらんぞ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:14:54.34 ID:4wgE8Xip0.net
選べる店ええな




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:14:58.45 ID:KiJLe7/4d.net
この季節になるとハイネケンかハートランドが飲みたくなるんだ😋




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:15:07.99 ID:OlP2afWId.net
今時酒が趣味とか陰キャしかおらんやろ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:15:16.27 ID:WxmUvmR30.net
>>15
これ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:15:39.96 ID:kj5b/O/kd.net
ワイの近所はキリンとアサヒはあるがサッポロがない店が多い
もしくはプレモルのみ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:16:23.81 ID:3bAnrXcQa.net
>>18
プレモルはアカンで




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:18.26 ID:DBU8+XFFH.net
>>22
なんで?????????????




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:15:58.16 ID:WmjWL0b6a.net
ワイ「銀河高原ビールで」




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:16:53.90 ID:DgIYWqno0.net
>>19
そんなんおいてないです




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:16:22.49 ID:/m0vIEka0.net
そんなに銘柄置いてない定期




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:16:29.24 ID:C3b9gm+e0.net
「アサヒとかサッポロとか」

これ言ってくれてんなら「あ、あ、アサヒで…」ってなるやろ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:16:30.70 ID:R1mQSheY0.net
コナビール




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:16:39.37 ID:nYp49PZm0.net
人件費すげー






31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:04.30 ID:ICtgLwtM0.net
チー牛でもスーパードライぐらいは知ってるやろ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:19.18 ID:WYwzJBi+M.net
居酒屋ではサントリーの水っぽいビールが好まれる




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:24.71 ID:BX+vqwaw0.net
店員wwwww




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:37.10 ID:WcGuVWRF0.net
オススメで




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:38.96 ID:AVyv5zQn0.net
ワイ「ホワイトホースで。」




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:44.27 ID:nYp49PZm0.net
普通モンスター飲むよね




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:45.20 ID:lfHdddLza.net
生で通じる定期




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:52.25 ID:9kVxPESa0.net
ハイネケンください




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:18:22.68 ID:ChAN5QLIr.net
のどごし生って言ってるのに何で帰るー?




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:18:37.25 ID:ucxpQUizd.net
マンガ人間革命読みながら養老乃瀧ビール飲んでそうw




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:20:21.35 ID:wN9Ydz+y0.net
>>46
劇画人間革命やぞ
なんみょうなんみょう




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:18:48.65 ID:ASAW6uKg0.net
陰キャ「コロナが流行ってるからコロナビールで」




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:18:52.05 ID:wN9Ydz+y0.net
ワイ下戸だから下戸なんでなら分かるけど
酒飲むやつってビールの銘柄くらい分かるんじゃないの?




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:19:25.99 ID:HH6vOWLL0.net
言うほど生ビールを何種類も取り扱ってるか?




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:19:34.98 ID:RTVrUaM80.net
多分だけどイッチチー牛なんやろな
クリティカルヒットして壊れたんやろ




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:19:37.40 ID:/PWZqlRk0.net
アサヒとかサッポロって銘柄ではないやんエアプか?




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:19:58.04 ID:I+hxx9Jwa.net
モルツ(笑)




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:20:06.22 ID:I8YmHSCk0.net
店員どんだけおるねん




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:21:58.53 ID:mFghNjhG0.net
プレモルなら金麦のがマシなくらいや




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:22:24.61 ID:3ueq3T/Ma.net
チー牛「な、生ください…」
ワイ店員「生ビールおひとつですねー」(高い方の銘柄出したろ!」

こうやで




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:22:32.30 ID:lgTf7SIi0.net
やっぱアサヒスーパードライよ




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:22:56.88 ID:p7G9LpxRa.net




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:22:59.34 ID:iWg0xpnbd.net
薄いビールが大嫌い




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/15(木) 20:17:59.46 ID:DA4GMqDTr.net
正直これだけは好き








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:25

マジレスすると大手ビールメーカーの銘柄を多種揃えてる店なんかほとんど無い
契約上難しいし、喜ぶ客も一部だし店側の管理は面倒でメリット少なすぎる

小さなビール工房のクラフトビールやら海外のビールの銘柄を揃えてる店なら山ほどあるけどな

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:26

それなりの店じゃなきゃ生と言われて複数銘柄出せないけどな。客を嘲笑う様な下品な店に複数備えて回せる知能あるのか?お人形遊びに言うことでもないか。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:30

ワイ「あ、ヴァイツェンは何置いてんの?」

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:32

酒覚えたてでイキりたくなる気持ちは分かる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:33

ちなみにビールにうるさい人ってワイン通より面倒だから下手に見た目で突っ込むと返り討ちされるよ、家で醸造してる人知ってるわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:33

再放送するほど面白いのかこれ?

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:35

>>1 品川駅ナカのビール屋やばいな、ブリュワーではないけどその場でも飲めたはず

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:36

そもそも自分からビール頼むのに銘柄の一つも知らない奴なんていないだろ
態度はあれだけどアサヒとかサッポロがあることはちゃんと伝えてるし

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:36

うーん、水曜日の猫!w

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:38

チー牛いてチー牛wとかなる奴っておんの?みんなそんな他人気にしないんじゃね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:39

なんならチー牛の方がそういう拘り強くてウザいまである。
オタク気質だから詳しいんだわ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:39

漫画やアニメでよくある悪役みたいな人多くいるけど
あれって漫画やアニメを馬鹿にして見ないからそう成長しちゃうのかね。
こうはなりたくないって思考が無いと人って歪に成長するし。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:41

>>4
でもそれで出てくるのがアサヒとサッポロって……
クラフトビールならともかく、キリン、アサヒ、サッポロ、モルツくらいは常識レベルやろ
サワーしか飲まないわいでも分かるわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:42

>>5
その知ってる人基準で語るのやめてもらえる?
何人を対象に調査した結果面倒という結論に至ったの?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:43

>>14
これがビールにうるさい人って奴か気持ち悪いし面倒くさそう

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:44

黒ラベル大好き!

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:45

ハイボールの次はこれか

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:45

>>3
これくらいでようやく一人前のチー牛

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:47

>>24
たしかに、店員が誘導尋問してくれてんのに、あっあっ言いながら出し抜こうとするから…。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:51

どの居酒屋もプレモルばっかでムカつく
プレモル不味いよあのグラスジョッキも量が少ないし
生ビールがキリンかサッポロの店だと嬉しい

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:52

大手メーカーのビールをそんなに揃えてる店ねーよ
という突っ込み待ちのスレだったんじゃ?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:53

ビールは最初の一杯だけ付き合いで飲むけど、未だにメーカーの味の違いがわからない
さすがに発泡酒はまずいからわかるけど

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 09:55

>>1
まあ生ならそうだろうけど中瓶なら大体おいてる店はあるやろ
生って言うけどみんなサーバーから注がれるやつを生って言うけどドライとかラガーとかはビンや缶でも生ビールなんだけどな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:56

「おすすめ教えて?」
でいいやろ。苦手ならフルーティーなやつって言えばいいし

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 09:57

>>21
アフィの者が立てたアフィ用の捏造スレだぞ
考察するだけ時間の無駄だぞ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:02

今どき酒が趣味とかおっさんか臭きゃでしょ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:04

全然おもしろくないし、「色々って何があるんですか?」って聞いて全部答えられなかったら「店員さんなのに知らんの?w」とか返したい。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 10:15

オレは三菱系勤務だけど、同僚がいないときは
アサヒを頼むで

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:17

選べる店なんてほとんどないわ
ニートは知らないだろうが、アサヒ系列の接待の時わざわざ確認して店選んどるんやぞ
ポケットコンシェルジュとかは記載してくれてからありがたい

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:20

サッポロビールは好きだが黒ラベルは飲まねーなあ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:26

これチー牛に限らず生頼んだ客全員に確認せなあかんのやろ?
複数人いたら全員に?そんなことしなくて良いように
複数メーカーなんか置かないんやけど

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 10:30

銘柄を多数揃えてる事を売りにしている個人経営店くらいしかないだろ
つまりこの>>1はエアプ野郎
普通の個人店でも単独契約で安く仕入れるのがデフォ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 10:33

新コロ前は生で2種類置いてる店はあるにはあったが、
それでも同じメーカーでノーマル系&プレミアム系で2種だった

新コロ以降、飲みに行ってないので現在は知らねー

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:33

>>30
ワイはアサヒ好きやけどスーパードライは飲まないわ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 10:37

銘柄聞かれる店の方が少ないけどな
なんでこんなスレ立ててイキろうとしたのか謎
イキった結果絶賛されると思ったのだろうか?

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:41

ニート「チー牛wチー牛w」
自分の金でチーズ牛丼食えるんだから、お前より上等なんだよなぁ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 10:41

>>15
いや、気持ち悪いのはお前だろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 10:49

1.アサヒとかサッポロはメーカーであり銘柄ではない
2.居酒屋に限定すれば、ビールは特定メーカーしか入れてない(座席数や注文数で計算されるリベートの関係上その方が店は得)
3.「生」と表示しているが生ビールではなく発泡酒(特に金麦)を出す店もかなりある
4.店側は客の顔、容姿なんて見ているほど暇じゃない

>1はエアプもいいとこ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 10:51

元の文章を全否定で唐突に持論を展開しちゃうのってアスペん?

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 11:02

このネタ普通に面白くて好き
マジレスの嵐で草

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 11:50

チェーンなら複数銘柄置くってドヤってるけど、大人ならチェーンの居酒屋行かない

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 12:04

チー生「あ、牛ひとつ…」 ワイ店員「銘柄はどうします?wカルビとかロースとか色々あるけどw」

チー生「え…あっアッアッ3種のチーズ牛丼特盛で!」

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 12:33

>>42
お人形あそび、たのしいね!

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 12:40

アサヒも札幌も銘柄じゃないしどちらかというなら喉越し生の方が銘柄で草

45.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 13:40

>>2
みんなそっとしといてあげてるんだから
やめたれwww

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 14:41

※41
すまんな俺は結構行ってる
安くて美味い肴出してくれる個人店は座席数少ないからあんまり知られたくない

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:08

のどごし生ってビールじゃなくて発泡酒なのが面白ポイントじゃないのか?
銘柄云々言ってるやつそもそも酒飲んでないだろ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:14

名古屋住みだが生2種類あるとこは結構多い

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 21:12

それ発泡酒やないかーいっ!!てね
もう酔えればなんでもいいよメチル以外で

コメントの投稿