2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:41:33.85 ID:VQhx8WooM.net
草
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:41:44.37 ID:9jmTVx/p0.net
割りと的確
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:42:06.02 ID:cVmxf3CT0.net
ジャッジペーパー
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:42:10.46 ID:5CF03nzi0.net
しゃーない
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:43:08.67 ID:lC6TkuN+0.net
ウッチャンナンチャ〜ンウッチャンナンチャ〜ン
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:43:09.44 ID:T1Wsx3G+0.net
ウッチャンナンチャンだけで1時間やれるコンビ
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:57:21.29 ID:7tGoy51a0.net
>>9
小坊「最初30秒は面白かったけど、ずっと繰り返しであとの59分は面白くなくなってきた」
小坊「最初30秒は面白かったけど、ずっと繰り返しであとの59分は面白くなくなってきた」
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:43:33.67 ID:EzJ8lEUyd.net
千鳥の大悟がハマるのも納得よな
おんなじやわ
千鳥はワイが好きやからまだ観てられるけど
おんなじやわ
千鳥はワイが好きやからまだ観てられるけど
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:44:02.39 ID:XxNFl6/Y0.net
なんで芸人の中で同じネタ擦るのが流行ってんのか理解出来ないわ
さんまとかがよくやってるやつ
さんまとかがよくやってるやつ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:45:06.35 ID:sCJyksWp0.net
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:44:25.62 ID:mCeEWrzZM.net
ジャルジャル見ても同じ感想やろ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:44:50.46 ID:hAqC3Ij20.net
わらたまドッカーンとかいう子供向けオンバト
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:44:57.68 ID:eL3j9ckz0.net
浅いね
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:46:17.53 ID:Q66aeMqf0.net
的確
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:46:36.19 ID:Qe/VLgTMM.net
その繰り返すつまらなさが面白くなってきたら
一歩成長やで
一歩成長やで
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:48:13.65 ID:Q90jynkna.net
>>17
言うほど成長か?
言うほど成長か?
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:47:04.09 ID:srcPSshf0.net
繰り返しで笑いとるなら最初は面白かったらあかんしな
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:48:34.69 ID:IeoTWTcI0.net
引っ込み思案だからかなあすこ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:48:38.20 ID:MDef+d9L0.net
ちなみに「どーもーランジャタイです!」が気に入らなくて何度も繰り返すネタや
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:49:13.53 ID:JcIiclUt0.net
千鳥が同じことやり続けて滑るのは面白いみたいな感じ出してるからなぁ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:49:27.28 ID:b10m5jJ70.net
弓矢、撃ちたくなーい?
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:49:30.57 ID:e4uXCZqY0.net
クソッタレな人生にさよならポンポン!
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:50:45.13 ID:IrAvKhN40.net
つぶやきシローが絶対に勝てない戦場
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:51:13.71 ID:pFZbeUz40.net
アルピーが昔すごい受けたって言ってたのこれか
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:51:52.43 ID:pB2ufUga0.net
初めて見たネタがウッチャンナンチャンで腹がちぎれるくらい笑った
別の日にYouTubeで検索してたのは全然笑えなかった
好きではあるけど脳みそ疲れてないとなかなか厳しいわ
別の日にYouTubeで検索してたのは全然笑えなかった
好きではあるけど脳みそ疲れてないとなかなか厳しいわ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:52:24.47 ID:TTwW2sma0.net
ジャルジャルがその頂点
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:53:48.09 ID:mCeEWrzZM.net
繰り返しネタでも当たり外れあるよな
ランジャタイ初めて見たときクソおもんなかったのに別のネタ見たらクソ笑ったわ
ランジャタイ初めて見たときクソおもんなかったのに別のネタ見たらクソ笑ったわ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:54:42.77 ID:OuptDPJQ0.net
面白ければ漫才だけど迷惑なのは駄目
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:55:21.29 ID:HV0gDKvR0.net
ワイがそれを感じるのはジャルジャルやな
その日のワイのメンタルとかコンディション次第では繰り返しネタハマるんやけど
万人に満遍なくウケるやり方ちゃうんよ
その日のワイのメンタルとかコンディション次第では繰り返しネタハマるんやけど
万人に満遍なくウケるやり方ちゃうんよ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:55:45.33 ID:dkEUWTwM0.net
ウッチャンナンチャンは10分なら見てられると思う
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:56:11.83 ID:Sj5YvfX1M.net
繰り返し飽きても一定のしつこさ超えるとまた面白くなる
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:59:23.87 ID:mJKs0Mdv0.net
>>37
味の向こう側みたいな話やな
味の向こう側みたいな話やな
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:56:42.49 ID:krdbXaxb0.net
分かる
ジャルジャルのおばはんネタとかクッソ嫌いやわ
あれを「度胸がすごい」とか言って持ち上げてる奴マジで見下してる
ジャルジャルのおばはんネタとかクッソ嫌いやわ
あれを「度胸がすごい」とか言って持ち上げてる奴マジで見下してる
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:58:28.53 ID:Dgjc6JZf0.net
一部の信者だけ囲ってる系芸人やろ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:58:40.52 ID:tPn11eDy0.net
当人達は「わかってねぇなwガキは」みたいに思ってそう
そんなんだからお前らの限界はそこなんだよ
そんなんだからお前らの限界はそこなんだよ
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 02:58:51.36 ID:RKFAJhAZ0.net
チャンスの時間のコーナーの時だけおもろい
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 03:00:48.53 ID:m8vn3p+7d.net
コロコロコミック読んでる程度の子供にしかウケなさそうなレベルなのに
その子供にまで言われたら終わりやん
その子供にまで言われたら終わりやん
コメントの投稿