2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:26:24.082 ID:BkaL2YxF0.net
我大?無名大学だなぁ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:26:31.454 ID:70m4YTpDa.net
田舎ならそんなもんじゃね?
求人見てわかってただろ
求人見てわかってただろ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:28:13.960 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>3
求人では20万とあった
求人では20万とあった
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:30:28.096 ID:B/ITBv6b0.net
>>10
それ残業〇時間とか資格手当とか勤務日数とかなかったか?
それ残業〇時間とか資格手当とか勤務日数とかなかったか?
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:30:45.190 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>19
面接中の口約束だったからなんとも…
面接中の口約束だったからなんとも…
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:26:33.888 ID:aKc0TrRX0.net
職種は?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:26:41.967 ID:B/ITBv6b0.net
そりゃ国立大出身とF欄出身じゃ同じ大卒でも入れる会社ちゃうやろうし
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:26:46.911 ID:wjmS3dcEd.net
紙w
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:27:44.167 ID:BkaL2YxF0.net
>>6
それな
それな
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:28:35.694 ID:ID:2TaYoFrD0.net
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:27:30.394 ID:krp0Zz9Ta.net
高卒以下じゃん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:28:44.507 ID:UZzjZRs40.net
なんの仕事してるの?
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:28:54.153 ID:R4U3cxYZ0.net
三十代 高卒 現場仕事
の俺の1/3だな
の俺の1/3だな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:29:38.430 ID:MKNQHF9u0.net
新卒一年目ならこんなもんちゃう
仕事できねえのに金貰えて有難く思えよ?
仕事できねえのに金貰えて有難く思えよ?
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:30:01.393 ID:Sr8LY01D0.net
0からしたら何倍にしても辿り着けない額だぞ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:30:03.919 ID:ID:2TaYoFrD0.net
人が半分になって忙しさ倍になったのに給料据え置きってマジ?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:31:22.383 ID:QmTV40dy0.net
うちの派遣さんのほうが倍稼いでる
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:32:40.786 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>21
俺のほうが倍働いてるから俺の勝ちな
俺のほうが倍働いてるから俺の勝ちな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:31:41.595 ID:Z/RtXoCxa.net
少ねえ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:32:06.488 ID:/YCQGf7B0.net
専門卒だけど倍貰ってるわ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:32:19.653 ID:JJWjWx8Pa.net
普通社内ウェアでPDF配布だよね
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:33:19.572 ID:KssCFxvzM.net
総支給17万とかヤバすぎ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:33:36.651 ID:6nibiu1M0.net
可哀想
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:34:44.838 ID:Qcx4Ouxg0.net
妻が虎ノ門でバイトみたいな仕事してるけど
手取りで60万もろてて草
MBA持ちはすげぇわ
手取りで60万もろてて草
MBA持ちはすげぇわ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:35:21.702 ID:ID:2TaYoFrD0.net
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:35:11.577 ID:ID:2TaYoFrD0.net
水商売にもいけないし結婚もできないんだけど
若者が結婚しない!!じゃねぇんだよ
若者が結婚しない!!じゃねぇんだよ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:38:19.387 ID:8jV1vFIy0.net
正社員?
週5日8時間働いてるのか?
週5日8時間働いてるのか?
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:38:34.972 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>32
9時間だぞ
9時間だぞ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:39:17.978 ID:8GdhsDQ+M.net
これから上がるんじゃないの
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:39:56.284 ID:ID:2TaYoFrD0.net
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:40:20.772 ID:BkaL2YxF0.net
みじめすぎる。。。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:41:14.054 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>36
俺を見て安心してくれ!
俺を見て安心してくれ!
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:41:01.602 ID:FOdjDmx30.net
(´;ω;`)泣ける
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:41:19.770 ID:wHe8eqo70.net
俺とほぼ同じじゃんwwwwwwwwww
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:42:07.248 ID:yHccHWfO0.net
最低賃金レベルだな…
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:42:54.217 ID:439pkycI0.net
働いてるだけ偉いぞ
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:43:19.821 ID:jOgOk4lq0.net
いやボーナスが凄いんだろ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:43:42.084 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>42
年1、8万円
年1、8万円
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:43:57.228 ID:TrOwD6yZ0.net
アルバイトかな?
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:44:39.659 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>44
アルバイトや生活保護のほうがまだマシだぞ
アルバイトや生活保護のほうがまだマシだぞ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:45:15.578 ID:8kLtWRYk0.net
俺もそんなもんだわ
事務系
事務系
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:45:34.333 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>46
まじか〜昇給とかしないの?
まじか〜昇給とかしないの?
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:46:36.890 ID:8kLtWRYk0.net
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:45:36.231 ID:8Ky7T2Wr0.net
整備士?
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:46:28.001 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>48
ちがうよ〜
ちがうよ〜
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:48:31.135 ID:QHH55Osp0.net
有給や夏季休暇は?
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:50:21.083 ID:ID:2TaYoFrD0.net
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:50:51.648 ID:igol0MxI0.net
住民税みせて
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:52:47.883 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>53
7000円くらい
7000円くらい
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:51:12.257 ID:l1F7J48J0.net
なんの資格取る気だ?
自動車免許か?
自動車免許か?
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:53:47.299 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>55
司法書士とか税理士とか
司法書士とか税理士とか
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:53:22.273 ID:pz87tm690.net
控除額俺より低くて羨ましいわ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:54:32.760 ID:ID:2TaYoFrD0.net
残業3時間してたわ
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:54:36.246 ID:RSh2g0yYd.net
どうせ財形とか貯蓄で引かれてんだろ?
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:55:17.624 ID:ID:2TaYoFrD0.net
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:54:55.061 ID:owDFgJmW0.net
いいねー
その少なさがエネルギーに変わる
中途半端に30マンとか給料もらうから
ぬるま湯に浸かってて自分を見失う
お金は中途半端にあるより、むしろ無い方がいい
その少なさがエネルギーに変わる
中途半端に30マンとか給料もらうから
ぬるま湯に浸かってて自分を見失う
お金は中途半端にあるより、むしろ無い方がいい
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:55:42.707 ID:ID:2TaYoFrD0.net
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:59:24.579 ID:owDFgJmW0.net
>>65
他人と違う考えを磨き
他人と違う視点で考え
誰かの為になる、喜ばれるような価値を生み出せるようになれたら
お前は化けるさ
図書館や本屋、動画で学び、最高の未来を描こうぜ
今のそのどん底体験が生きる
他人と違う考えを磨き
他人と違う視点で考え
誰かの為になる、喜ばれるような価値を生み出せるようになれたら
お前は化けるさ
図書館や本屋、動画で学び、最高の未来を描こうぜ
今のそのどん底体験が生きる
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 19:01:43.038 ID:ID:2TaYoFrD0.net
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:55:53.924 ID:socsxOYr0.net
バイト?
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:57:49.104 ID:ID:2TaYoFrD0.net
>>66
正社員だが?
正社員だが?
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 19:00:18.745 ID:nHaeHNN90.net
3年目で17万はひどいな
自分は3年目だと残業20時間ほどで35万だったな
自分は3年目だと残業20時間ほどで35万だったな
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 19:17:26.875 ID:L4F/wrb30.net
明細が未だに紙ってすげーな
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 19:18:12.690 ID:celdLPHLa.net
紙とかw
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 19:21:32.457 ID:JRqCxXSJ0.net
ちょっとだけ残業した高卒レベル
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 19:24:24.158 ID:6nibiu1M0.net
手取り17万かと思ったら違ってた
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/09(金) 18:55:30.937 ID:6nibiu1M0.net
事務ならそんなもんじゃない?
コメントの投稿