2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:20:36.46 ID:ID:6iU2sisZ0.net
いい歳してそんな少なくてええんか
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:20:48.70 ID:onoE7akeM.net
0で草
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:20:59.36 ID:7FZ4xC35M.net
遊んで暮らしてたら金はたまらんなあ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:21:14.53 ID:vkAcQryT0.net
結婚して家とかに金使うからちゃうの
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:22:12.45 ID:gwjjXzCV0.net
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:22:05.15 ID:Bl5uoyn9d.net
一番金使う時期やん
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:22:10.67 ID:ID:6iU2sisZ0.net
草
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:22:22.78 ID:9xoZ8WZr0.net
1000万超えが10%もいるのが驚きやわ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:22:56.03 ID:gwjjXzCV0.net
>>10
独身実家ならいけるやろ
独身実家ならいけるやろ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:22:30.36 ID:IH7q7hlJa.net
0って嫁が完全に管理してるとか?
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:22:36.75 ID:onoE7akeM.net
結婚やマイホームで普通使うよね
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:23:03.29 ID:yjznE46/0.net
ワイマイホームローン3000万に車ローン500万で
マイナス3500万や…足引っ張ってすまんな…
マイナス3500万や…足引っ張ってすまんな…
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:24:50.50 ID:zot7f6kCM.net
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:25:58.29 ID:yjznE46/0.net
>>29 もう、人生でデカい買い物することはないわww
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:52.39 ID:3/Oo+B480.net
>>40
子供の学費に結構掛からない?
子供の学費に結構掛からない?
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:28:34.35 ID:yjznE46/0.net
>>52 そりゃかかるけど。もうこの人生は後は家族に捧げるだけや
114: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:30:43.52 ID:xw5xqBig0.net
154: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:32:54.45 ID:yjznE46/0.net
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:23:07.80 ID:ID:6iU2sisZ0.net
草
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:23:15.92 ID:Xlsb0anJ0.net
この貯金ってのは投資は抜きの額か?
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:25:16.34 ID:cOFRXvhX0.net
>>16
給料の振り込み口座以外の貯金や証券口座になる金やそうな
給料の振り込み口座以外の貯金や証券口座になる金やそうな
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:23:21.50 ID:YsNPjIoZ0.net
少なって思うけど1000万オーバーが10%居るのも凄いな
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:23:28.24 ID:ZAh6xnkCa.net
結婚もマイホームも買ってないからわかんねえわ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:23:49.30 ID:DIdNBYo30.net
わいローン考えたらマイナスやで
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:23:55.73 ID:yGyU/brJM.net
29で650万のワイはかなり上の方やったんやな
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:24:01.65 ID:dnO0eJ9n0.net
案外1000万とかたくさんおるんやな
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:24:19.10 ID:/SNolO57p.net
資産で語れ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:24:26.18 ID:OnVh1qyK0.net
0って絶対嘘だよな生きていく以上ありえんもん
こういうどうでもいい嘘つくのって何が目的なんや?
こういうどうでもいい嘘つくのって何が目的なんや?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:25:04.78 ID:AINhAFSm0.net
家買って子供産んだら貯金無くなる定期
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:03.98 ID:xw5xqBig0.net
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:50.42 ID:lOYVCm3z0.net
>>31
完全に無くなるようなら普通は子供作らんぞw
完全に無くなるようなら普通は子供作らんぞw
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:25:19.09 ID:HOd/yPHW0.net
貯金は200万しかないけど資産ならまぁまぁあるで
土地持ちの両親に感謝や
土地持ちの両親に感謝や
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:25:37.51 ID:QyQi9BsVM.net
俺30代やが全然ないわ
でもな言うとくけどな
結婚式に250万円
車に300万円
新築の頭金と家具の新調に500万円
これだけ出してからにの貯金なしやからな?
わかってるよな?
でもな言うとくけどな
結婚式に250万円
車に300万円
新築の頭金と家具の新調に500万円
これだけ出してからにの貯金なしやからな?
わかってるよな?
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:42.48 ID:xw5xqBig0.net
>>36
それも自分の選択やろ
それも自分の選択やろ
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:27:53.02 ID:d7Kc2K6Z0.net
>>36
結婚式やっす
結婚式やっす
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:28:36.06 ID:QyQi9BsVM.net
>>64
嫁も150万出したからな
嫁も150万出したからな
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:25:46.03 ID:WxAevbSEp.net
これよく話題になるけど女も混ざってるから普通やろ
女は収入少ないし結婚したらバイトとかの人も多いやろ
だから低くなるのは当たり前や
男で少ない奴は普通にヤバい
女は収入少ないし結婚したらバイトとかの人も多いやろ
だから低くなるのは当たり前や
男で少ない奴は普通にヤバい
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:05.97 ID:WmoBGCZcr.net
普段使いしてる口座と手持ちの資産は含めないぞ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:11.24 ID:9xoZ8WZr0.net
東京で働いてて40歳年収800万ってかなり少ない方になるんか?
生活できない?
生活できない?
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:27:19.83 ID:cBHrRKyPa.net
>>43 それでどうかわからないからやめておいた方がええ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:29.88 ID:/ZP+58QU0.net
キャッシュで500万貯めたから積み立てNISAでも始めるか検討してるわ
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/26(土) 21:26:30.93 ID:UYx5up8p0.net
家買って子供おるならしゃーない
コメントの投稿