閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:44:27.82 ID:kAZvobIN0
2: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:44:27.82 ID:kAZvobIN0
これ法的に許されるんか?
3: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:44:50.32 ID:K2h6IJcd0
擬態型か〜
38: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:50:10.99 ID:zTl3zP4Na
>>3
友好型(アットホームなサビ残朝体操部)
友好型(アットホームなサビ残朝体操部)
4: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:44:52.90 ID:p4vM2NLP0
いや普通に駄目やが
5: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:45:28.68 ID:owY6Mcrx0
努力が足りないんじゃないですか休んでる社員もいますよ
6: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:45:30.20 ID:K5FcKQzEM
有給全部消化したという仮定が糞
8: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:45:59.27 ID:99eLi6/MM
100日貰えるなら良いわ
11: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:46:22.25 ID:r71RCc1W0
スレタイ関係ないけどいくらなんでも週休2日の意味知らんのはただのバカだろ
22: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:47:57.64 ID:qcyCuXO20
>>11
知らなくても年間休日見れば分かるから関係ない定期
知らなくても年間休日見れば分かるから関係ない定期
13: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:46:39.44 ID:kAZvobIN0
これは辞めてもええやろ
14: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:46:49.23 ID:z1rWncq2M
ホワイトに就職したと思ったら意識高い系すぎて休日は勉強するのが普通だったりするのなんなん
16: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:46:59.58 ID:4GKZorHur
泣いちゃった…😳
17: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:47:13.10 ID:+2BgfSmR0
現実「嘘ンゴ、書類上は土日祝休みだけど実際は無給で出勤してるンゴ」
55: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:32.65 ID:D233G7/n0
>>17
する方が悪い定期
する方が悪い定期
18: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:47:32.54 ID:npVkP61gp
就活時弊社「残業はネッ……ほとんどないよ😊」
ワイ「これは……友好型だッ!」
入社後弊社「ワイくん!今日も残業よろしくネッ!」
ワイ「やっぱり擬態型だッッ!」
ワイ「これは……友好型だッ!」
入社後弊社「ワイくん!今日も残業よろしくネッ!」
ワイ「やっぱり擬態型だッッ!」
27: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:48:46.62 ID:rhRKj853a
>>18
「残業ない」は「残業代ない」の意
「残業ない」は「残業代ない」の意
29: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:25.01 ID:Cb37Tyfh0
>>27
悪質すぎて草
悪質すぎて草
20: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:47:46.18 ID:ONys70AXr
ハロワもようこんなの載せとるで
21: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:47:52.38 ID:8XvxCSYE0
まとまった祝日とかはいらんから週休2日は徹底しろ
23: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:48:14.87 ID:gi7dTF98M
なんだかんだITじゃない土方の方が健康的な生活しつつ金も貰ってるという事実
52: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:11.10 ID:IsLbeDJnp
>>23
毎日体動かして精神的に辛い思いしない健康的な暮らししてるくせにデスクワークの奴らはいいよなって言ってくるの腹立つ
毎日体動かして精神的に辛い思いしない健康的な暮らししてるくせにデスクワークの奴らはいいよなって言ってくるの腹立つ
25: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:48:32.75 ID:tffwZ95Q0
求人詐欺…ってコト!??
26: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:48:42.09 ID:eaWgVIP0M
企業「なんとかなれっ!」
28: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:13.19 ID:gi7dTF98M
週休2日ある〜
敵「完全じゃないよ」
敵「完全じゃないよ」
66: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:53:29.55 ID:Yds9cEsW0
>>28
ふざけやがってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ふざけやがってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
30: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:26.89 ID:9Ppigfy30
年休130日
有給消化義務20日/年
ホワイトのスタートラインや
有給消化義務20日/年
ホワイトのスタートラインや
31: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:31.17 ID:2ygrFxyM0
年間100日しか休めんとかシェンロンがいたら真っ先に年間120休日にしてもらうわ
48: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:51:49.21 ID:yf7RwcMx0
>>31
休日出勤が20日増える
休日出勤が20日増える
32: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:32.17 ID:cmJWBhRM0
説明会っていうのは人を騙すための機会だからねえ
33: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:37.72 ID:IsLbeDJnp
大企業と呼ばれる企業でもあるからひどいわ
さらに言えば部署や課によっても違う
さらに言えば部署や課によっても違う
34: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:47.81 ID:dK1i3ZNbM
いうて20日分の休出手当てが出るわけやからな
最初から年間休日100日の所とはそこが違う
最初から年間休日100日の所とはそこが違う
36: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:49:54.39 ID:6jzdBvtvM
完全週休二日ではありませんが
有給使えば完全週休二日ですって謎の理論を披露してくる会社面接したことある
有給使えば完全週休二日ですって謎の理論を披露してくる会社面接したことある
40: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:50:30.36 ID:YlH51XmM0
ワイ「コミュ力…ありますっ…!仕事、…できます!」
面接官「わァ…うふふ」
入社後ワイ「や!いや!…イヤ!」
面接官「わァ…うふふ」
入社後ワイ「や!いや!…イヤ!」
41: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:50:31.36 ID:6gZAyWE60
上司「ウラッ!」
ワイ「!?」
上司「この資料ハァ!?」
ワイ「!?」
上司「ハァ!?」
ワイ「」プルプル
ワイ「!?」
上司「この資料ハァ!?」
ワイ「!?」
上司「ハァ!?」
ワイ「」プルプル
49: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:51:57.22 ID:zTl3zP4Na
>>41
ADHD「こうなっちゃったからには、もうネ」
ADHD「こうなっちゃったからには、もうネ」
43: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:51:03.39 ID:pNFJrQHu0
中止で〜す
45: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:51:14.91 ID:mwf4HBG/0
アハっ…アハっ…
46: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:51:41.26 ID:lG/PiwhV0
ワイのとこは土日祝日休みの有給20日で有給の繰り越しは20日までや
50: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:04.24 ID:H2CNriyT0
年52週あって100日も休ませてくれるなんて有り難いわ〜
51: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:06.52 ID:ZhnHC+k6M
最初から擬態してない型「残業あるヨッ!金はちゃんと出るヨッ!」
こっちの方が逆に印象ええわ
こっちの方が逆に印象ええわ
53: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:20.74 ID:7hgqa7/Ea
残業時間ですか…?
3、40ぐらいですね
3、40ぐらいですね
54: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:29.68 ID:v9//cvQO0
働き方改革どこにいったんだよ
高橋まつりさんの死を無駄にするな
高橋まつりさんの死を無駄にするな
70: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:53:41.00 ID:MIe1Wlj30
>>54
会社選んだのは本人定期
会社選んだのは本人定期
57: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:38.45 ID:GGyUDKWk0
面接官「ボーナスはありません」
ワイ「エッ…!?」
面接官「その代わり毎月ちゃんと給料が出ますよ!」
ワイ「ワッ…!」
ワイ「エッ…!?」
面接官「その代わり毎月ちゃんと給料が出ますよ!」
ワイ「ワッ…!」
58: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:46.19 ID:Nd3ClEWY0
就活とかいう企業と就活生による嘘つき大会
60: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:52.78 ID:izfYYdob0
上司「ワイ君泣いちゃったッ!」
64: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:53:24.07 ID:1jXKqCo20
年休130日です!
社員が休日出勤してました
よくあるよネ
社員が休日出勤してました
よくあるよネ
65: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:53:27.19 ID:hdF6rht80
残業時間は平均20時間に抑えるよう務めております。
56: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:52:35.48 ID:XJI0gv1Y0
100日間休めるワイ
コメントの投稿