【画像】雨宿りのベンチに貼り紙、心優しい高校生がマジでヤバい・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】雨宿りのベンチに貼り紙、心優しい高校生がマジでヤバい・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:27:04
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/847657
屋根付きベンチを設置したのは大西区の仲村宗夫さん(65)。自身の子どもたちが通学していた頃、土砂降りの中、ずぶぬれになっている女子生徒を見たことがあり、雨よけにしてあげたいと考えた。5年前、自宅前に設置し、傷んでいたベンチは先月下旬に修繕した。

貼り紙に気付いたのは、散歩中の近所の主婦。9月28日の早朝に見つけ、感激のあまり、すぐ仲村さんへ連絡した。



仲村さんは「貼り紙を読んで涙があふれそうだった。今までにこのような美しい心は感じたことはない」と感激。大西区の村瀬善一郎区長へ報告した。村瀬区長も「地域にこれほど優しい心の持ち主の高校生がいるとは。大西の誇りだ」と絶賛した。

仲村さんも村瀬区長も高校生の優しい気持ちを無駄にしないよう、ラミネートして貼り直すという。今でも高校生の名前は知らない。





引用元: https://girlschannel.net/topics/3647375/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:27:51
こんなに素敵な高校生が増えてほしい




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:34:58
>>2
そうなんですけど、人に増えて欲しいって思うより
自分達もそうでありたいですよね。




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:28:49
お兄さんと呼びなさい




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:30:20
>>3
65歳にお兄さん呼びは
逆にバカにしてる




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:28:56
感謝の気持ちを素直に持てて伝えられるのって当たり前に見えて凄い事だよね




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:28:56
うちの近くには傘ツンツンあたおかおじさんしか居なかったのに泣




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:31:15
>>5
何その人…




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:29:19
どういうこと?
ベンチの下に潜るの?




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:31:16
>>7
屋根ってかいてあるだろ…引くわ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:29:20
あったかい話だ〜




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:30:04
こういうのいいね!
近所の飲食店の「インフルエンザの為、お休みします」という張り紙に「お大事に!」とか沢山書いてあって癒やされた。




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:30:05
優しい世界




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:30:23
区長?名護市って政令指定都市だっけ




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:41:56
>>12
東京23区のような区とは全く別物で、自治会の熱心バージョン




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:30:35
ちゃんとお礼が言えるなんて素敵だなあ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:30:47
世知辛い時代になんかホロッとした。
お互いに思いやりあふれる人だと
つまらない争いは起きないね。




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:31:25
おじさんってところに温かみを感じる




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:31:27
私のところでは、ゴミ置き場が動物に荒らされてたんだけど女子高生が一緒に片付けを手伝ってくれた
聞いたら隣町の子という事
ちょっと感動した




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:31:31
区長もこれほど優しい高校生が!なんてべた褒めだし、ラミネートでとか気持ちはわからんでもないけど
本当に優しいのはベンチを作った人では…

感謝した人だけ持ち上げられてるの違和感




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:34:38
>>23
ここに出てないけど、記事の後半に高校生のことも偶然わかって、作った人のことも詳しく書かれてたよ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:31:51
こういう話しが欲しかったんだよ!




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:32:36
善意が広がって行くといいですね、気持ちのいい話。




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:32:47
優しく思いやりのある人同士だとこういう結末になる。




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:33:55
登場人物全員が心あたたかい






34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:35:02
こういう人の好意に感謝出来て表す高校生がいると日本もまだ大丈夫と思える。
自分勝手な理由で人を殺めたりする人間とどこから差がついてしまうのだろう ?




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:35:51
胸が暖かくなった、いい子だね




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:37:03
前に住んでた街だー!
急なスコールが多くて傘を持たずに出た子供達がずぶ濡れで帰宅するのが日常風景だもんね
親心として雨宿りできる場所を作ってあげたくなる気持ちは分かる
それを公共のために実際に自作するなんてすごい行動力だ




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:37:40
おじさんも女子高生も優しい




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:40:54
>>39
どうして女子だとわかったの?




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:44:59
>>55
記事見た?女子高生って書いてるよ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:38:09
インターネットが進化した世の中で 手書きの手紙って言うのがいいね。




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:38:10
おじさんも高校生も素晴らしいですね




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:38:47
その世代の子供の通学ってことは
90年代くらいの話かな?
沖縄だし
スピードのメンバーくらいのアラフォーの人たち




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:39:22
最近の子供は良い子かクズか二極化してる気がする。
親の影響で、多数がクズ




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:39:39
感謝の気持ちを伝えられる素直な子だね
素晴らしいことです




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:40:10
ええ話や




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:40:16
ほっこりした




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 17:44:28
高校生の娘さんのお母さんが手紙を提案したんだね。素敵なご家庭だわ。




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 18:06:09
ラミネートして貼りなおしはなんか変なプレッシャー生まれそうだから、オジサンの家に飾っとこうよ笑




79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 18:23:17
いい娘やわ。こんな話がもっと増えるといいな




81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 18:36:32
女の子っぽい文章と文字。




85: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 18:52:34
おじさんが作ってくれたってどうやって知ったの?




88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 18:59:08
優しい世界




89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 19:01:10
ホントに高校生が書いたの?と思っちゃった心が荒んだ私。
月曜日に話をしたって書いてるから本当なんだよね。




94: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 19:49:02
ベンチはおじさんの私有地?もちろん、屋根付けたのは私有地だから許されたことなんだよね




98: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 20:58:33
わざわざ行動を起こして感謝を伝える手間、なんとなくのハードルっていうものを大人になればなるほど痛感するから、だから嬉しかったんだろうな




96: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 20:03:35
ありがとうってやっぱり大事だよね








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年10月18日 08:34

椅子

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月18日 08:37

高校生が布テープ…
妙だな…

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月18日 08:52

高校生、雨宿り、ベンチ

何も起きないはずがなく展開

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月18日 08:58

子供に限らず自分が優遇されて当たり前の人が多いからね
お礼を言えるなんて立派だわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月18日 09:02

これ、Yahooニュースでも見たけど、内容がいいのはもちろんだけどそれ以外にも字が綺麗だと思った。手書きの文字はやっぱり人格が出るのかな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月18日 09:02

いい話なのに
心の汚れた自分には、この字って本当に若者か?とすら思ってしまう

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月18日 09:03

叩くもんではないけどこんなしょーもない話を美談として持ち上げ讃えるとかどんだけ暇な人達なんだとは

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月18日 09:13

普通かホッコリする話だが沖縄タイムス?で台無し……お前らは反日だけしてればいいんだよこのクソ野郎

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月18日 09:17

心が荒んでる奴多いなぁ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月18日 09:51

テープ跡残りそうって思ったのは俺だけでいい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月18日 10:35

勝手に設置すると怒る人がいるからね
一体誰が管理をしているのか┐(´д`)┌

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月18日 10:55

ラミネートしないほうが思い出して見た時風情ありそうだけどねえ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月18日 10:57

いい話なのに、気持ち悪い嘘くさいとしか思えないすまん

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月18日 11:39

一方、無能ましっしぐらの行政さん。

コメントの投稿