【朗報】進研ゼミが難関大学を決定!!これ以外は低学歴だぞwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】進研ゼミが難関大学を決定!!これ以外は低学歴だぞwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 15:58:13.60 ID:Q1nfU2Ohd.net




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634281093/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 15:58:34.33 ID:L3ihi3qwM.net
進研大学以外低学歴な




92: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:15:29.17 ID:toL8hOMF0.net
>>2
ちー牛、そのネタ滑ってるぞ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 15:58:47.21 ID:vBVgsU9Dd.net
ワイ国公立スタンダード、なぜか入ってて驚く




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 15:59:17.10 ID:c9kc0C/Bd.net
カビアス以下(笑)




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 15:59:19.36 ID:q6Fs7ob/d.net
広島大のワイも入ってええんか…?




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 15:59:25.54 ID:4oM5q45ia.net
金沢かわいそう




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 15:59:53.65 ID:9D4w/UK40.net
関西大が難関私立は草




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:00:07.42 ID:akcopA7d0.net
東京外国語大学は?




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:00:12.49 ID:kCWCAmSgp.net
岡山www




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:00:43.05 ID:kessVkB/0.net
学習院!?




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:00.16 ID:YEoCQILgM.net
進研大学未満の雑魚




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:04.20 ID:OMd+HvWZ0.net
進研ゼミは岡山が本社
豆知識な




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:32.38 ID:Y+3Z+gWBd.net
>>12
あ……




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:09.40 ID:Y+3Z+gWBd.net
岡山と広島おかしいやろ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:14.00 ID:akcopA7d0.net
理科大ICUは?






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:24.66 ID:bUQd6OoA0.net
医学部にあらざるものは人間にあらず。




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:27.18 ID:iGhmILvnd.net
進研第二はセーフ?




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:30.86 ID:0sCpwegd0.net
一橋と東工大は旧帝より上なんやな




93: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:15:33.89 ID:5I1FTtA00.net
>>19
当たり前やろ…




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:37.69 ID:YzeBD5PU0.net
進研大学がないやん




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:01:49.84 ID:xx3qJ8yX0.net
SOBSは?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:02:10.66 ID:y7+UaBGT0.net
金沢大のワイ、泣く




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:02:20.16 ID:G77DYEy0p.net
金岡千広とかいう学歴マニアしか知らない謎の括り




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:02:52.96 ID:qbjKriyy0.net
ワイ農工大だけど、平均よりは上だと思ってる




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:03:05.41 ID:akcopA7d0.net
MARCH関関同立が入ってて都内国立や電農名繊理科大が入ってないのどう考えてもおかしいよ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:03:08.34 ID:QndNDRZC0.net
進研大学だろ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:03:14.30 ID:ggVWzVdPM.net
進研大学以外は雑魚




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:03:31.96 ID:D6vOJU260.net
カービィ早く来い




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:03:39.67 ID:mOkIfKQyd.net
ワイの母校が入ってないやん😡




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 16:04:27.85 ID:ozvFlQuB0.net
金沢はぶられてるやん








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月17日 07:56

自習でこんなに成績上がるなら塾いらんやろとか子供ながらに察してた思い出
今だとなろう見たいな感じで笑える

2.  Posted by  プリン   投稿日:2021年10月17日 08:00

一コメ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月17日 08:44

今時我が母校立命館を難関とか言ってくれるの進研ゼミくらいやで

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月17日 08:47

国立大の茨城大学はエリート

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月17日 08:49

埼玉もいれろ😡

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月17日 08:57

医学部は別格
いくつかの医学部は東大理I以上
駅弁医学部も旧帝大以上だよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月17日 08:58

早稲田慶応 勉強した人が行く大学
マーチ 受験に失敗した人が行く大学
それ未満 勉強しなかった人が行く大学

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月17日 09:01

難関私大だけレベル低くね?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月17日 09:02

中高一貫校生向けに、中3までに共通テストレベルまでになるようなプログラムを欲しい。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月17日 09:04

進研ゼミで大学合格をめざす人
に向けての案内という見方をすると

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月17日 10:01

>>6
受験的にいうなら、東大は応用力重視。
その辺の医大はミスらない事が重要。

比較するのは難しいが
国公立医学部となるとセンター9割は当たり前の世界で、理1の学生でもかなりキツイのは事実だな。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月17日 10:17

私立だけ甘々やんけ
マーチって地方国公立レベルやぞ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 22:14

「早慶」「MARCH」「関関同立」といった聞き慣れた、主に偏差値による大学のグループ分けに異変が起きている。大学改革や多様な入試スタイルなどが影響しているようで、受験生の選択にも新しい流れが生まれそうだ。
新しいグループ分けで大学を見る動きが出ている。中学受験専門誌「進学レーダー」編集長の井上修さんは、各高校の「SMART」(スマート)の現役合格率を見ている。Sは上智大(英名Sophia University)、Mは明治大、Aは青山学院大、Rは立教大、Tは東京理科大だ。「早慶上理」のグループ分けもあったが、確かに偏差値や就職実績などを踏まえると、早慶は別格。上智大、東京理科大は、明治大、青山学院大、立教大とつなぎ合わせたほうが、しっくりくる。

コメントの投稿