人でなしだろ
想像力が劣っているから
結局、私は悪くないって自己制定してるのがもうね
他の人の大事なものまで捨てるのを断捨離とか言ったら断捨離って言葉作った奴としても迷惑だろうな
その上白々しく後悔してるなんて書く辺り最高だよな
旦那も見事に処分してるしな
なぜ旦那のものを
本人に無許可で捨てるのか
女だから
きれいなエンディング
死んだってことでは?
ええ・・・
「夫は大病を患い」って文章から察しろよw
鳥の感覚でワロタ
今まで夫のものを捨てて喧嘩にならなかったのかな
悲しすぎる
一番の問題なのはこんなことをしたあとも
こうやって投稿して「わたし可哀そう!」ってアピールしてるところ
女だからでまとめないで欲しい😭
少なくとも私は夫のもの勝手に捨てたりしないよ〜
人の物を許可もとらずに処分するのは断捨離とは言わん
自己憐憫キメェ〜
女だからとか関係ない
ウチのオヤジもオレが実家出て一年しないうちにオレの私物全部捨てやがった
服一着買ったら一着捨てる→分かる
ただバインダー捨てる→キチガイ
旅立つ⇒死んだに変換できない人が複数名いたのに驚いた。話したらストレスたまりそう
女だからとか関係ない←いや明らかに嫁が旦那のもの捨てる話が多いだろ
あー 半年も持たんやろうし メモぽいや
やっぱ女さんはうまいわ
私悪くない、仕方ないポイントをさりげなく入れてくるもんなw いやー、お見それしました
殺人的まんしぐさ
この類の人は「あの程度の「物」を捨ててなんで怒るの」って思ってそう
本当は「人のものを捨てる常識外れの奴」に対して怒ってる、又は静かに縁を切る
機密情報ってレシピに偽装できるとハガレンで読んだ
今さらながら、回路設計など
手書きの資料も電子化保存アリかなと
思い始めている。
>>2
でもこの件の答えで最適なのは「女だから」
妻を信用した夫が悪い
大事なものならば妻を信用せずに
きちんと信用できる友人に託すべきだった
断捨離っていってるけど、まさに断捨離だったんだろう。夫が息子や孫から喜ばれるのに嫉妬してて、そのもとであるメモがチラシの裏だったりして見た目もうぜーって。
旦那も断捨離してモノへの執着は断てるようになったみたいやけど、こうした投稿をするということはまだまだ同情や承認の欲求は捨てられてないみたいやから悟りには遠いな
女性ならよくやる事
何か問題あるのかな
捨てちゃったからもう無いんだーって言ったのかな
あの世に送ってほしいのかカスが
>>7
話しをするほうがアレなやつ場合は、話し相手が考えそうな「病気だったから死んだ?」という懸念も考えず家出や離婚すらも旅立つという言葉を使いそうで困る。
まあ、亡くなったんだろうけど。
人の物を勝手に捨てるとか精神疾患だろ
うちの祖父母の家はじーちゃんが物を溜めまくる性格で、ばーちゃんは人のもの勝手に捨てちゃダメだよねって人。そのせいで4LDKくらいの一軒家全体が物で溢れてて足の踏み場もない。1部屋は完全に物置になってて1メートルくらい積もってるから戸を開け閉めできない。他人からすればゴミでもじーちゃんにとっては全て大切な物らしい。この投稿者の断捨離魂をいくらかじーちゃんばーちゃんに分けてくれ。
ここまでくると、妻が夫を断捨離したのか、夫が妻を断捨離したのか判らなくなるな
>>2
“男女の一括りにしたレッテル貼り”は男女関係無くやってること。
断捨離云々の前に、もう死ぬからいらんだろっていう発想がガイジ。
断捨離じゃなくサイコパスでしょ。
多分旦那さんは最後に秘伝のレシピを妻(もしくは子供?)に渡したくてレシピの事を聞いたんだろうな。
この状況で自分の大事なメモを捨てたって言われたら、「もう死ぬ人間だと思われてるんだ、さっさと切り替えて俺の身辺整理始めてるんだ」って落ち込むよな…。
たぶん頭が悪いんでしょうね
自分がいらないと思ったから他人の物を捨てる
自分の事しか考えられない馬鹿です
ガチだとしたら相当ひどいな
鉄道模型のやつもひどいがあっちは片付けるという大義名分があったのに対しこっちは何もないもん
これから介護が必要になるであろう旦那をさっさとあの世に送れたという面では、断捨離大成功では?と思ってしまった
でも後悔してるってことは、こんなやつでも旦那に対して愛情があったんやな…
断捨離性分ってなんやねん ただのサイコパスじゃねーか 自分をこの世から断捨離しろ糞女
>>7
常識のない奴の書いた文章を理解するのって無駄に負担かかるから頭バグるんだろう
こっそり捨てた叱られた旅立った後悔しているとか、何言ってんだこいつって思うわ
>>5
ま〜んw
後悔してなさそう
>>28
多分これだな
最期に渡せるはずだった息子たちへのプレゼントを渡せなくて無念だったろうに
コメントの投稿